ニートワイ、遂にゲームに飽きてしまうどうしよ

1 : 2021/05/20(木) 05:06:18.68 ID:dprd4sW2a
やる事がなさすぎるんやが
2 : 2021/05/20(木) 05:06:42.98 ID:dprd4sW2a
一日中ゲームしてたのに飽きてるから長いは1日が
3 : 2021/05/20(木) 05:06:54.31 ID:dprd4sW2a
改善策はないんけ
4 : 2021/05/20(木) 05:07:00.72 ID:jOmd0m/30
心の持ち方や
一日山にでも登ればまたやりたくなってくる
5 : 2021/05/20(木) 05:07:33.07 ID:JGHlMsE90
でもなんJは飽きないんだよな😆
6 : 2021/05/20(木) 05:07:47.41 ID:Ght5uQJ30
就職という激ムズゲーあるやん
7 : 2021/05/20(木) 05:08:06.55 ID:X9nIbFvL0
お絵描きするやで
8 : 2021/05/20(木) 05:08:12.85 ID:Xnv6GQYe0
おんなじようなもんばっかやってるやろ
全然違うジャンルやるとハマったりするぞ
9 : 2021/05/20(木) 05:08:21.85 ID:p8sZMF4s0
キラーナンプレやろうや
10 : 2021/05/20(木) 05:08:24.30 ID:LBXdCIgJ0
作る側に回れ
11 : 2021/05/20(木) 05:08:30.06 ID:g+EyXqne0
PS4売ってくれ
14 : 2021/05/20(木) 05:09:08.37 ID:dprd4sW2a
>>11
弟にあげてもた
17 : 2021/05/20(木) 05:09:43.10 ID:g+EyXqne0
>>14
残念や
12 : 2021/05/20(木) 05:08:45.85 ID:CrAxFZ4h0
取り敢えずお菓子のパッケージを集める趣味しろ
13 : 2021/05/20(木) 05:08:48.09 ID:dprd4sW2a
別ゲーかぁ
15 : 2021/05/20(木) 05:09:30.89 ID:UT0vor8l0
映画見ようや
16 : 2021/05/20(木) 05:09:38.30 ID:Lv6GBP800
ゲーム+無料で映画と漫画読めるから余裕やろ
20 : 2021/05/20(木) 05:10:38.77 ID:dprd4sW2a
>>16
無料で映画・・・?
18 : 2021/05/20(木) 05:09:55.83 ID:dprd4sW2a
mobaやねんけど延々と遊べる気したのに
遂に飽きが
19 : 2021/05/20(木) 05:10:02.98 ID:mIbGwSfld
意地でも働かないその意思があれば労働なんて楽勝なのに
24 : 2021/05/20(木) 05:11:08.80 ID:dprd4sW2a
>>19
意地でも働かないから無理や
21 : 2021/05/20(木) 05:10:42.93 ID:wx+95/1ed
毎日同じことしてると脳が死ぬからな
26 : 2021/05/20(木) 05:11:33.17 ID:dprd4sW2a
>>21
脳の劣化はヒシヒシと感じる
22 : 2021/05/20(木) 05:11:01.15 ID:qZuXFsvWa
なんで働かないの?
いい年してゲームやってるくらいだから発達だから?
28 : 2021/05/20(木) 05:11:54.17 ID:dprd4sW2a
>>22
手帳持ちやで🙄
29 : 2021/05/20(木) 05:12:20.21 ID:du0bm6VZM
>>28
ガチ発達?
23 : 2021/05/20(木) 05:11:05.86 ID:LN7x36fk0
酒飲みながらゲームしたらまだ楽しめるやろ
25 : 2021/05/20(木) 05:11:31.85 ID:wIEARQV40
人生楽そうで羨ましい
収入源は?
30 : 2021/05/20(木) 05:12:22.30 ID:dprd4sW2a
>>25
そんなものはない
27 : 2021/05/20(木) 05:11:50.24 ID:zDZVEOzI0
LoLしようぜ
上位は同じニート多いぞ
34 : 2021/05/20(木) 05:13:40.71 ID:dprd4sW2a
>>27
トッモがプロやけど日本鯖でやらないのはそういうことや🙄
31 : 2021/05/20(木) 05:12:59.32 ID:g+EyXqne0
PCでMMOのエミュとかやればいんじゃね?
32 : 2021/05/20(木) 05:13:02.76 ID:FjQm/xqba
ソシャゲやめてずっとアニメとかドラマ見てるわ
33 : 2021/05/20(木) 05:13:33.78 ID:1yJtHA0a0
DQウォークやろ
35 : 2021/05/20(木) 05:14:15.71 ID:wIEARQV40
障碍者ってガキの頃は馬鹿にしてたけど働かなくていいから羨ましいわ
36 : 2021/05/20(木) 05:14:36.72 ID:ZBbY/Y3Md
釣り楽しいで🤗

魚焼きグリル買って釣っては食べて釣っては食べて😋

40 : 2021/05/20(木) 05:15:04.53 ID:I9VL8j520
>>36
車ないけどできるー?🙃
54 : 2021/05/20(木) 05:22:56.42 ID:ZBbY/Y3Md
>>40
やる気さえあれば余裕や😋むしろ車は駐車場所に困るからチャリか原付のほうがいいまである
37 : 2021/05/20(木) 05:14:48.37 ID:oen7NA5k0
ゲームの感想文とか書いてみ
意外と楽しいで
38 : 2021/05/20(木) 05:14:48.47 ID:6+UKnkD40
シュミレーションゲームやれ
39 : 2021/05/20(木) 05:14:59.06 ID:dprd4sW2a
対人ゲームやりすぎて脳内麻薬バグってる感ある
41 : 2021/05/20(木) 05:15:12.92 ID:/4n3NZ3E0
lolなんかやるからや
43 : 2021/05/20(木) 05:16:02.90 ID:dprd4sW2a
>>41
ワイのメインはdotaや
42 : 2021/05/20(木) 05:15:34.30 ID:dprd4sW2a
最近は勝手も負けても何とも感じなくなってしもうた
44 : 2021/05/20(木) 05:17:38.12 ID:nd0C7xNqd
パチンコやろうや
45 : 2021/05/20(木) 05:17:53.36 ID:qZuXFsvWa
発達ガ●ジって一生働かなくてもいいの?
47 : 2021/05/20(木) 05:19:33.00 ID:VMZchPcb0
RPGが一番ええわなんだかんだ 最近やとブレイブリーアーカイブ2がおもろかったで
48 : 2021/05/20(木) 05:19:42.02 ID:VMZchPcb0
ブレイブリーデフォルト2か
51 : 2021/05/20(木) 05:21:49.61 ID:9McRmlXp0
なんJとYouTubeとティックトックで回していけば1日なんてすぐ終わるやろ
52 : 2021/05/20(木) 05:22:24.43 ID:cRpTRW+VH
昔ゲーム好きだったのにハマれなくなったわ
今は1日中動画となんJ
53 : 2021/05/20(木) 05:22:30.18 ID:m/S+3S1u0
ワイはニートみたいな学生やけど昼夜逆転モンハン生活ずっとやってる
飽きたらfifa21の監督キャリア

コメント

タイトルとURLをコピーしました