
福岡大学「イキってMacを買ってしまった学生へ」

- 1
公取委、暖房機器メーカー「コロナ」を下請法違反で勧告…発注見込みがない部品を無償で30年保管させる1 : 2025/04/17(木) 16:05:38.28 ID:BNaRXovq 2025/04/17 15:30 暖房機器などの製造に必要な金型を下請け業者に無償で長期間保管させていたとして、...
- 2
経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も…1 : 2025/04/18(金) 01:30:57.25 ID:wgnagKat9 自民・松山参議院幹事長: 給付や減税、二者択一ではないと思っている。景気のプラスの効果も見込まれるという視点も大...
- 3
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる1 : 2025/04/18(金) 01:29:55.94 ID:pAcwwV+p9 2025年大阪・関西万博が開幕した。パビリオンの建設遅れが危ぶまれたが、一部の国を除いて間に合った。工事関係者の...
- 4
銭湯で男性に性的暴行疑いのミュージシャン・中孝介さんを釈放 警視庁1 : 2025/04/18(金) 01:15:09.03 ID:MKBn9u+19 4/17(木) 18:50配信 東京・品川区の銭湯で20代の男性に性的暴行を加えたとして逮捕されたミュージシャン...
- 5
鳩山友紀夫(由紀夫)氏 “赤沢大臣がホワイトハウスでトランプ大統領から日本を最優先にすると言われた…”…事に私見を述べる1 : 2025/04/17(木) 19:46:44.20 ID:3kljLd/g9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 赤沢大臣がホワイトハウスでトラン...
- 6
トランプ政権が登用した米国防総省高官が相次ぎ職務停止処分 新政権「仲間割れ」か1 : 2025/04/18(金) 00:30:04.23 ID:lwk8j0Ge9 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16EMZ0W5A410C2000...
- 7
北川莉央さん、裏垢の存在を認め活動休止1 : 2025/04/17(木) 23:49:38.35 ID:8JoyGw0o0 モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪【コメント全...
- 8
【万博】コブクロ、ミャクミャクも登場する「この地球(ほし)の続きを」万博バージョンのMV公開1 : 2025/04/17(木) 22:06:39.75 ID:9O+j8eRz9 コブクロ、ミャクミャクも登場する「この地球(ほし)の続きを」万博バージョンのMV公開 | Billboard J...
- 9
ウクライナ女性、「行かないで」と泣き叫ぶ母を無視して来日。日本に来た瞬間「何これ醤油くさい…」1 : 2025/04/18(金) 00:13:58.85 ID:Z5/ylyp10 https://www.asahi.com/topics/AP-7274059d-8405-4d7f-8dbd-...
- 10
【国民一律10万円支給を】公明党、減税・給付に前のめり 党勢低迷が続き、東京都議選や参院選に向けて焦りも…ベテラン議員 「何か打ち出さなければ」1 : 2025/04/11 10:36:20 ??? 公明党が物価高やトランプ米政権の関税措置を受け、減税や現金給付を含む経済対策を目指す方針を打ち出した。 野党から歳出圧力が強まる中、賛否両論が...
- 11
参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の”目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前1 : 2025/04/17 20:07:23 ??? 公開日:2025/04/15 06:00 更新日:2025/04/15 06:00 策を弄しているようだ。 自民党が参院選に向け、東京選挙...
- 12
“AI Coding”を商標出願→取り下げへ 「一般化した用語だ」との批判受け1 : 2025/04/17(木) 22:13:02.92 ID:lRdgjiQB9 “AI Coding”を商標出願→取り下げへ 「一般化した用語だ」との批判受け – ITmedia NEWS h...
- 13
【米国】共和党、異例の「富裕層増税案」検討 トランプ氏もオープンな姿勢1 : 2025/04/17(木) 23:52:31.11 ID:V91g4Cat9 (ブルームバーグ): 米共和党は現在、最富裕層に課す新たな税制をどのように設計するのが最善かについての分析を進め...
- 14
「知らない人が家に上がってきた、叩かれた」見知らぬ女が家に無断で侵入し、家にいた女性を平手打ち…無職の女(69)を現行犯逮捕「知らない人が家に上がってきた、叩かれた」見知らぬ女が家に無断で侵入し、家にいた女性を平手打ち…無職の女(69)を現行犯逮捕 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【画像】釈迦さん 美容室に行かないお前らを煽りにくる【画像】釈迦さん 美容室に行かないお前らを煽りにくる いろんなネットニュース速報
- 1 : 2021/05/19(水) 13:02:46.16 ID:qqjcVOGrp
- 2 : 2021/05/19(水) 13:03:04.46 ID:JfTUegkf0
- 国立みたいな名前の大学
- 3 : 2021/05/19(水) 13:03:44.89 ID:9qbO0vyAp
- 何れとか書いちゃう大学側もガ●ジ
- 58 : 2021/05/19(水) 13:13:11.89 ID:Ql1L2t1f0
- >>3
なんJ民、何れが読めない - 72 : 2021/05/19(水) 13:15:10.58 ID:37UcsFrk0
- >>3
? - 89 : 2021/05/19(水) 13:17:01.71 ID:CYgaRct6M
- >>3
ガーイ🤣 - 4 : 2021/05/19(水) 13:04:02.63 ID:Kh6makY5p
- わざわざWindows入れろってことなん?これ
いらんやろ - 5 : 2021/05/19(水) 13:04:36.65 ID:T2JkZjkaa
- 腹立たしいのはわかるけど喧嘩腰でやる必要あるか?
- 43 : 2021/05/19(水) 13:11:33.52 ID:D7u7VC3r0
- >>5
それくらいウンザリしてるんだろ
知識もないのにMACを使って、Windows批判する山岡士郎みたいな雑魚に - 52 : 2021/05/19(水) 13:12:16.59 ID:FjclKHtor
- >>43
本物のiMacを見せてきそう - 54 : 2021/05/19(水) 13:12:45.78 ID:Occy1vHt0
- >>5
過去に突っかかってきたゴミがおったからやろ
大体こういうのは過去に起きたトラブルを防ぐためのもんやし - 6 : 2021/05/19(水) 13:05:09.34 ID:unAE+L8l0
- 鬱陶しいな
- 7 : 2021/05/19(水) 13:05:12.85 ID:w55t8pLP0
- 仮想環境のソフトを教えてくれるだけ優しい
- 8 : 2021/05/19(水) 13:05:33.66 ID:FBFzFOkZp
- 自分では学生に人気のおもしろ授業してると思ってそうなFラン非常勤っぽい
- 115 : 2021/05/19(水) 13:19:28.94 ID:FxqCfRwI0
- >>8
ブチ切れで草 - 9 : 2021/05/19(水) 13:05:41.85 ID:XleG7Yfz0
- 多分パソコンMacなんですけどどうすればいいですかみたいな質問がめっちゃ来たんやろ
- 10 : 2021/05/19(水) 13:06:35.87 ID:m3jnt0+00
- Windowsのライセンスが無いとできない実験てなに?
- 12 : 2021/05/19(水) 13:07:41.71 ID:kh2sH/YCd
- >>10
あっ文系だ!😲
ブンブン!!🤣🤣🤣 - 16 : 2021/05/19(水) 13:08:10.43 ID:m3jnt0+00
- >>12
気になるから教えてくれや理系さん - 29 : 2021/05/19(水) 13:10:04.60 ID:kh2sH/YCd
- >>16
実験に使うソフトがWindowsじゃないと動かないからって想像もつかないの?🤯🤯🤯
君は文系でもかなり下の方!!!☝
あっ、ブンブン!!🤣🤣🤣 - 42 : 2021/05/19(水) 13:11:32.08 ID:FjclKHtor
- >>16
仮想でWindows使う時でもライセンスはいるというマジレス定期 - 53 : 2021/05/19(水) 13:12:21.88 ID:L+W2jKwbd
- >>16
やっぱ文系って馬鹿だわ - 18 : 2021/05/19(水) 13:08:43.30 ID:8CfZstkD0
- >>10
実験に使うソフトがwindows用なんだろ - 22 : 2021/05/19(水) 13:09:26.95 ID:Rafb8phV0
- >>18
そのための仮想環境と違うんか??? - 27 : 2021/05/19(水) 13:09:56.74 ID:8CfZstkD0
- >>22
仮想環境でもライセンスはいるぞ - 44 : 2021/05/19(水) 13:11:34.28 ID:Rafb8phV0
- >>27
そうなんや…
昔のもんだとライセンス購入せずに仮想環境構築してた気がするんやが、例えばwin7を導入するときにもライセンスは別個で要るんか? - 57 : 2021/05/19(水) 13:13:06.72 ID:duwda0Fpa
- >>44
それ大元は誰が準備したんや
ボリュームライセンス持ってたとかそういうオチだろ - 64 : 2021/05/19(水) 13:14:28.98 ID:w55t8pLP0
- >>57
10年くらい前の記憶やけどMicrosoftが変なんWindowsを無料で配布してた記憶あるぞ
オンゲーの多重起動で仮想作りまくってたときに重宝した - 30 : 2021/05/19(水) 13:10:18.35 ID:FpKfS9wKH
- >>22
仮想環境構築するにしてもライセンスはいるやろ - 45 : 2021/05/19(水) 13:11:39.29 ID:duwda0Fpa
- >>22
とりあえず自分で仮想環境作ってみたらいいと思う - 11 : 2021/05/19(水) 13:07:06.29 ID:kS5+E1Mn0
- イキって国立大学みたいな名前をつけてしまった大学へ
- 17 : 2021/05/19(水) 13:08:13.44 ID:EE4EaL1C0
- >>11
愛知大「ダセーよなw」 - 110 : 2021/05/19(水) 13:19:15.29 ID:WwfnntHga
- >>17
M1でWindows動くんか? - 40 : 2021/05/19(水) 13:11:17.54 ID:YjqOXgOJ0
- >>11
奈良大学「そのとーりや」 - 49 : 2021/05/19(水) 13:12:05.45 ID:R6j6p3WX0
- >>11
青森大「あ?」 - 60 : 2021/05/19(水) 13:13:54.59 ID:6l+Ro5aT0
- >>11
神奈川大「せやな」 - 13 : 2021/05/19(水) 13:07:44.25 ID:EL5APlpu0
- わざわざMac買う奴はイキってるみたいに勝手に決めつけるなよ
なんでわざわざ?とは確かに思うけど - 82 : 2021/05/19(水) 13:16:21.21 ID:VWZCQTNl0
- >>13
「イキって買ってしまった」人向けでしょ
「理由があって買った」人向けのスライドではない - 141 : 2021/05/19(水) 13:20:59.92 ID:JHj6Loxyd
- >>82
これの前にイキったのが上手く適応できなくて教授にイキり倒したんやろなあ - 14 : 2021/05/19(水) 13:08:03.28 ID:mIEnxeiZ0
- ビビって鍵垢定期
- 15 : 2021/05/19(水) 13:08:07.23 ID:RnxxrJsk0
- イキって福岡大学に就職した教員へ
- 19 : 2021/05/19(水) 13:08:57.62 ID:Rafb8phV0
- Winのライセンスがなんで要るんやこれ???
- 20 : 2021/05/19(水) 13:09:02.57 ID:sCOcIkG/0
- 言い方はともかくWindows買えって言ってんのにマック買う方が悪いだろ
- 21 : 2021/05/19(水) 13:09:16.01 ID:FpKfS9wKH
- マイコンの実習とかやろ
WindowsとMacじゃ開発環境構築の方法が違う
Mac用は無かったりもする - 23 : 2021/05/19(水) 13:09:32.20 ID:il6dD39+0
- 学生さん「なんれ…?」
- 24 : 2021/05/19(水) 13:09:36.70 ID:REOZq3ps0
- 実際これ
研究室配属なってからwinのデスクトップ買うやつ割と多かった - 25 : 2021/05/19(水) 13:09:47.75 ID:KrRmsWFRr
- 実験に個人のPC使う時点で底辺大学
- 26 : 2021/05/19(水) 13:09:53.77 ID:Hbu7w/QAd
- 偏差値50前後の大学やしmacはいきりやわ
- 28 : 2021/05/19(水) 13:10:00.59 ID:BHgsK1Zf0
- macにしか出来ないことはないが
windowsにしか出来ないことはある - 31 : 2021/05/19(水) 13:10:26.36 ID:LbTZF7BEr
- 家にゲーミングpcあるから問題ないやろ
- 32 : 2021/05/19(水) 13:10:33.55 ID:5Q6OLcxcp
- 「電子通信学の授業取ってるのに」という文言が隠れてるだけでその通りやろ
MacBook叩かれた!今時Mac叩くなんて逆にイキってる!みたいな発想は短絡的過ぎるで - 33 : 2021/05/19(水) 13:10:37.24 ID:DGkazx8a0
- 大学のレベルが現れてるスライドだな
- 34 : 2021/05/19(水) 13:10:37.89 ID:NZ6zvVXbp
- 理系は殆どwindowsよな
- 68 : 2021/05/19(水) 13:14:54.53 ID:IARcAJVg0
- >>34
それでも分野によるんやない?
物理の実験系だったけどMacもLinuxも多かったわ結局サーバー使うからクライアント側何でも良かっただけやけど - 75 : 2021/05/19(水) 13:15:32.51 ID:QBzcj5Ic0
- >>34
ソフト系はMacやない? - 88 : 2021/05/19(水) 13:17:01.26 ID:609kVCZv0
- >>34
情報系建築系はMacの方が多い - 106 : 2021/05/19(水) 13:18:40.87 ID:IARcAJVg0
- >>88
建築系ってそうなんや意外や - 139 : 2021/05/19(水) 13:20:49.05 ID:r8aCdFyL0
- >>106
いうてデザインでイキってるような奴だけやで
実務は皆Windowsや - 94 : 2021/05/19(水) 13:17:32.30 ID:lKWSqrysr
- >>34
逆やろ - 104 : 2021/05/19(水) 13:18:24.27 ID:VXWhrlLN0
- >>34
情報系しかも競プロやってるやつらは大半Macやでラップトップは - 109 : 2021/05/19(水) 13:19:12.11 ID:j5VkrJxCM
- >>34
機械とかオワコン業界の底辺だけやろ、Mac使ってるのって - 35 : 2021/05/19(水) 13:10:38.35 ID:6TUdxWtL0
- 公立ですらないのか……
- 36 : 2021/05/19(水) 13:10:50.33 ID:hxnIxJaud
- 福大ってショーパンとゴリけんの母校だよな
- 56 : 2021/05/19(水) 13:13:05.57 ID:5dgdFbIg0
- >>36
華丸大吉も - 78 : 2021/05/19(水) 13:15:46.48 ID:ZpqdxrRNM
- >>36
小林よしのりも - 37 : 2021/05/19(水) 13:10:55.94 ID:gEcYagIrM
- 元々windows指定なんやろうから当然やろ
- 38 : 2021/05/19(水) 13:11:09.82 ID:/9lnFEhHa
- 実際わざわざMacにする必要もないしな
- 39 : 2021/05/19(水) 13:11:10.86 ID:U9DiRdGSp
- そもそも大学指定でMacダメって言っとけばええやん
- 47 : 2021/05/19(水) 13:11:46.24 ID:/tDdZ26u0
- >>39
?? - 51 : 2021/05/19(水) 13:12:15.93 ID:eV8kPbuCd
- >>39
windows指定してるだけじゃご不満か?
無視してmac買う方がどう考えてもアホやと思うけど - 59 : 2021/05/19(水) 13:13:39.19 ID:gYPz1L3sM
- >>39
windowsを指定してますがw - 41 : 2021/05/19(水) 13:11:21.81 ID:CYgaRct6M
- 私立理系に行く意味がわからない
- 46 : 2021/05/19(水) 13:11:45.41 ID:YjqOXgOJ0
- ワイイキってM1Macウッキウキで買うも速攻熱が冷めて売ってしまった模様
- 48 : 2021/05/19(水) 13:11:58.37 ID:e2iSUMAY0
- 技術あってmacって消えたもんな
今はファッションとかマンさん - 50 : 2021/05/19(水) 13:12:13.73 ID:IZntb55I0
- 福岡大学でマック買うやつ😂😂😂
- 55 : 2021/05/19(水) 13:13:03.15 ID:OkQc46HRa
- 下に書いてあるのググって適当にやればできるようにしてるの親切やな
- 61 : 2021/05/19(水) 13:14:05.39 ID:v+bG+gTod
- イキってMacを買っちゃう自分に
ワンツーパンチ喰らわせればいいんじゃない? - 62 : 2021/05/19(水) 13:14:16.61 ID:m3jnt0+00
- 大学生活犠牲にして勉強してる理系さんは物知りだなぁw
- 86 : 2021/05/19(水) 13:16:48.17 ID:kh2sH/YCd
- >>62
最低限の知能つけるために大学生活犠牲にするしか手段がなくて可哀想😭😭😭
あっ!ブンブン!!🤣🤣🤣 - 87 : 2021/05/19(水) 13:16:58.19 ID:37UcsFrk0
- >>62
普通は遊んで勉強もしてるぞ
ワイみたいに遊んで遊ぶガ●ジもおるけど - 91 : 2021/05/19(水) 13:17:22.22 ID:Ghvkaiml0
- >>62
ダッサw - 95 : 2021/05/19(水) 13:17:36.30 ID:J3sHH5GPa
- >>62
お前の負けやで - 99 : 2021/05/19(水) 13:17:49.99 ID:QBvr1AF5p
- >>62
負け惜しみにしちゃあちょっとダサすぎんか? - 108 : 2021/05/19(水) 13:19:08.06 ID:OkQc46HRa
- >>62
大学生活犠牲にして何も得られなかったんやな - 119 : 2021/05/19(水) 13:19:41.48 ID:o/RjxvoR0
- >>62
お前別にそんなカッカするほど煽られてへんやろ - 128 : 2021/05/19(水) 13:20:24.24 ID:lsJzsDMk0
- >>62
負け惜しみ言っとる時点でお前の負けや消えろ情けないクズ - 136 : 2021/05/19(水) 13:20:37.32 ID:lsJzsDMk0
- >>62
ダッサ - 143 : 2021/05/19(水) 13:21:17.44 ID:y5SYMRjxa
- >>62
完全敗北してて草 - 63 : 2021/05/19(水) 13:14:23.10 ID:kE8ixMZW0
- イキッてMac買う奴なんか絶滅しとるやろ
まんさんしか買っとらんであんなの - 69 : 2021/05/19(水) 13:14:56.91 ID:e2iSUMAY0
- >>63
これも、まん学生かもしれん - 65 : 2021/05/19(水) 13:14:30.99 ID:ufawHs3ca
- 分かって買ってるMACユーザーなら環境整えるの余裕やろ
- 66 : 2021/05/19(水) 13:14:36.03 ID:JIRWWIfa0
- 情報系やったけど大学のpcほぼmacやったな
環境構築めんどくさかったんやろか - 67 : 2021/05/19(水) 13:14:49.19 ID:QBzcj5Ic0
- けどwindowsは環境構築がね…
- 70 : 2021/05/19(水) 13:14:59.55 ID:3LZ9niyY0
- 学生にMacは使いこなせんやろ
- 71 : 2021/05/19(水) 13:15:08.15 ID:CYgaRct6M
- m1ってブートキャンプできないんでしょ
- 73 : 2021/05/19(水) 13:15:14.98 ID:lIW0qEoM0
- 教えてくれるあたりまだ優しくね
- 74 : 2021/05/19(水) 13:15:19.69 ID:QZK0PBFBp
- 正論やん
9割の人間にはmac必要ないし - 76 : 2021/05/19(水) 13:15:33.42 ID:Eq65+D6g0
- この大学友達おったからよう遊び行ってたわ
- 77 : 2021/05/19(水) 13:15:33.55 ID:Y4E4A7/H0
- 冷てえ…
なんだよこのユニバーシティ - 79 : 2021/05/19(水) 13:16:01.62 ID:u6nceDoG0
- 草
- 80 : 2021/05/19(水) 13:16:02.36 ID:609kVCZv0
- ???「生協PCは情弱!M1 Macこそコスパ最高!」
- 81 : 2021/05/19(水) 13:16:16.22 ID:2osdWYgAr
- mac買うやつは情弱ってこのスレでも証明されたな
- 83 : 2021/05/19(水) 13:16:23.98 ID:QBzcj5Ic0
- 電気電子系はツールがwindowsばっかりやからね
ソフト系はMacとかLinuxのほうが楽やが - 113 : 2021/05/19(水) 13:19:24.18 ID:QZK0PBFBp
- >>83
web系みたいな人達以外みんなWindowsよな - 147 : 2021/05/19(水) 13:21:32.40 ID:QBzcj5Ic0
- >>113
それかLinuxやなあ - 84 : 2021/05/19(水) 13:16:38.47 ID:Rtt6asgQM
- 推奨環境がWindowsなら今の学生の環境でWindowsを一番簡単に使える方法をサポートするのがむしろ大学の義務やろ
Mac持ってる学生にはどうしたらWindowsが使えるのか教える義務あるで - 98 : 2021/05/19(水) 13:17:49.32 ID:VWZCQTNl0
- >>84
まず10万円用意します😡 - 85 : 2021/05/19(水) 13:16:41.33 ID:u6nceDoG0
- スレタイまんまで草
- 90 : 2021/05/19(水) 13:17:10.56 ID:d2vnQigfa
- たまに若者言葉無理やり使う講師とか非常勤いるけどあれほんまキツい
- 92 : 2021/05/19(水) 13:17:22.36 ID:VXWhrlLN0
- 福大なんかにいくことになってる時点で人生情弱なのわかりきってるのにそれをケアしない大学側はあかんやろ
- 93 : 2021/05/19(水) 13:17:28.95 ID:syBKJfZHd
- これアイコラだぞ
- 96 : 2021/05/19(水) 13:17:40.45 ID:QBzcj5Ic0
- Bootcampとかアホでもインストールできるやれ
- 97 : 2021/05/19(水) 13:17:45.84 ID:j5VkrJxCM
- 東大「大学のPC全部Macにしました」
Fラン「イキってMacを買ってしまった学生へ」 - 117 : 2021/05/19(水) 13:19:36.25 ID:VXWhrlLN0
- >>97
東大生にMac使いしかおらんのこういうことなんか
なんで東大行く頭があるのに情弱になるのかとおもったら - 126 : 2021/05/19(水) 13:20:18.06 ID:aRZg+C/Qd
- >>97
アンチ乙
起動時にどっちのOS使うか選べるぞ
なおMacしか使わんが - 100 : 2021/05/19(水) 13:17:54.86 ID:JfTUegkf0
- 山岡「マック買うやつはドM、MSじゃなくてSM」
- 101 : 2021/05/19(水) 13:17:55.53 ID:u6nceDoG0
- っぱレッツノート
- 102 : 2021/05/19(水) 13:18:04.41 ID:Kx6olDL+d
- FランのくせにMac使うやつおるんか
- 103 : 2021/05/19(水) 13:18:15.72 ID:b+SSCg7O0
- なおグループ実験でPCの大先生がガ●ジを介護するハメになる模様
- 105 : 2021/05/19(水) 13:18:24.69 ID:u6nceDoG0
- ゴリケンの母校
- 107 : 2021/05/19(水) 13:19:00.92 ID:bRHGOii90
- 今M1マックやしめんどくさいやろ
- 111 : 2021/05/19(水) 13:19:19.06 ID:M1OrwvVf0
- 大学でノートパソコン買わされたけどコロナも相まってまじでいらねぇわ
デスクトップパソコン買えばよかった - 112 : 2021/05/19(水) 13:19:19.50 ID:27GiS/rQM
- マックってあのマウスポインタ挙動糞すぎんか?
加速まともに切れないの酔うわ - 114 : 2021/05/19(水) 13:19:28.03 ID:8WRor1J10
- 再三windowsを買えって言うとったんやろか
- 116 : 2021/05/19(水) 13:19:35.69 ID:w55t8pLP0
- ワイ医、Rしか使わないのでどっちでもいいわ
- 118 : 2021/05/19(水) 13:19:36.94 ID:1xSVAm+wd
- このスレ見る限り>>1のスライドは間違いなく必要やね
- 120 : 2021/05/19(水) 13:19:48.61 ID:UNNBN0hjd
- Fランが実質中卒と同義だってことがよく分かるわ
- 121 : 2021/05/19(水) 13:19:54.11 ID:HK3qKa7P0
- ワイbootcamp二刀流
- 122 : 2021/05/19(水) 13:20:04.68 ID:xQuvhczS0
- マカーホイホイスレで草
イキってしまったがために図星ばっかやな - 123 : 2021/05/19(水) 13:20:06.88 ID:xb9CxOm6M
- M1MacbookでMacOSデビューはやめとけおじさん「M1MacbookでMacOSデビューはやめとけ」
- 124 : 2021/05/19(水) 13:20:10.93 ID:GqpYHUlHd
- ファッ!?国立じゃないんか?
これもう国立音楽院だろ - 125 : 2021/05/19(水) 13:20:16.78 ID:y6CtDWn80
- 三大国立っぽい大学
福岡大学
青森大学あとどこ?
- 130 : 2021/05/19(水) 13:20:30.09 ID:37UcsFrk0
- >>125
神奈川大学 - 140 : 2021/05/19(水) 13:20:58.16 ID:M1OrwvVf0
- >>125
東京理科大 - 142 : 2021/05/19(水) 13:21:05.26 ID:o/RjxvoR0
- >>125
宮城大学 - 127 : 2021/05/19(水) 13:20:18.24 ID:FpKfS9wKH
- 電気電子ならWindows一択
CADやSpiceもMac版はおまけみたいなもんだし情報少ない - 129 : 2021/05/19(水) 13:20:27.98 ID:zvH+XP1Lp
- 普通Linuxだよね
- 131 : 2021/05/19(水) 13:20:31.37 ID:zmiy0pKwr
- ちゃんとマックの場合どうするのか書いてあるので親切よな
- 132 : 2021/05/19(水) 13:20:33.55 ID:xKtPiezia
- Mac買うなら仮想win環境くらい作れるよね?
何か間違ってるか?
- 133 : 2021/05/19(水) 13:20:35.10 ID:d5hOTBUmM
- Mac使ってるやつって実際情弱多いよな
- 134 : 2021/05/19(水) 13:20:35.20 ID:Pw7Guwuix
- しだいなのに不親切って嫌な大学やな
- 135 : 2021/05/19(水) 13:20:36.00 ID:Y4E4A7/H0
- MACってオヒス入ってないんでしょー?
ありえないよぉ - 137 : 2021/05/19(水) 13:20:37.54 ID:BEqn5twA0
- 電工ならMacなんて開発環境糞雑魚のポンコツやろな
- 138 : 2021/05/19(水) 13:20:46.35 ID:Nly9N3apa
- Apple製品のアンチスレに書き込んでそう
- 144 : 2021/05/19(水) 13:21:18.13 ID:gZL2CkbI0
- 三大「国立大学に見せかけて実は私立大学」
福岡大学・神奈川大学
あと一つは? - 145 : 2021/05/19(水) 13:21:28.09 ID:QZK0PBFBp
- 技術者でMac使ってるの意識高い系だけや
- 146 : 2021/05/19(水) 13:21:32.03 ID:TSchsSrHd
- 物は言い様やからこの教員も大概な気するけどな
Macはサポートしませんでええやろ - 148 : 2021/05/19(水) 13:21:32.43 ID:XYjUXS5j0
- スタバでMacカチャカチャッターンしたいやん?
- 149 : 2021/05/19(水) 13:21:33.49 ID:ZYeAl94i0
- チー牛が授業してて草
コメント