
テレビにさすだけでスマートテレビ化 アマゾン ファイヤースティック売れて流行中 地上波オワコン

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/03/22(日) 07:18:36.58 ID:YdgazTy+0
ファイヤースティック
2980円アマゾン映画 アニメ
ネットフリックス
ユーチューブ
など観れる- 2 : 2020/03/22(日) 07:18:49.31 ID:YdgazTy+0
日本
オワタ- 3 : 2020/03/22(日) 07:19:01.17 ID:YdgazTy+0
電通
死亡- 4 : 2020/03/22(日) 07:20:03.40 ID:9K3aGAZe0
- 情弱がこんなもん使いこなせるわけないだろ
- 5 : 2020/03/22(日) 07:20:06.24 ID:D49EurT70
- 総務省って業界殺したよね
- 6 : 2020/03/22(日) 07:20:07.29 ID:K2Rs9kb80
- これはまじで便利
DMM入れて大画面でエ口観てる - 7 : 2020/03/22(日) 07:20:23.77 ID:VHz61e0j0
- ステック型PCは、なぜ廃れたのか?
一時バカ売れしてたのに - 41 : 2020/03/22(日) 07:30:15.25 ID:17BuKBXi0
- >>7
タブレットやスマホで十分だからな - 8 : 2020/03/22(日) 07:20:31.28 ID:LhcO7Jxu0
- 動作もっさりなのなんとかしてほしい
- 9 : 2020/03/22(日) 07:21:39.64 ID:fdP9GKCe0
- Googleのやつ使ってる。
- 48 : 2020/03/22(日) 07:36:55.17 ID:wkVrQF8E0
- >>9
グーグルのスティックでyoutube見るより
アマゾンスティックでyoutube見た方が
快適ですよ早送り巻き戻しが快適 - 10 : 2020/03/22(日) 07:22:08.72 ID:4GsacyHZ0
- おいおい
昨日スティック届いて、4980で買ったんだが
サイマンやるなら前もって告知しろよカス - 31 : 2020/03/22(日) 07:26:43.32 ID:CRAlKvmp0
- >>10
良く見てみろ - 11 : 2020/03/22(日) 07:22:13.58 ID:Y6DGdjBw0
- えー?まだTV(笑)見てるの?
もしかして、お婆ちゃん? - 12 : 2020/03/22(日) 07:22:17.17 ID:yhjkygfr0
- ジェーコムの新しいチューナーでアマプラも見られるようになってスティック要らなくなった
- 13 : 2020/03/22(日) 07:22:23.44 ID:WRRLo/td0
- これ家族団欒の時にエ口ビデオをオススメしてくる仕様直ったの?
- 14 : 2020/03/22(日) 07:22:28.04 ID:QQG2OKtQ0
- うちのもだけど最近のTVって標準でネット動画機能付いてるよね
寧ろ地上波よりそっちメインで使ってるんだけど - 17 : 2020/03/22(日) 07:23:02.60 ID:wq6ckOKS0
- >>14
俺もだな
まずネットに繋げる - 22 : 2020/03/22(日) 07:25:04.82 ID:WlyBWOBh0
- >>14
しかし動作がクッソ重いだろ - 42 : 2020/03/22(日) 07:31:13.79 ID:sE2MBZaK0
- >>14
昔のソニーのやつ当初見れたけど今は規約が変わったとかで見れない - 15 : 2020/03/22(日) 07:22:29.52 ID:OPtsyZFa0
- ファイヤースティックって
、ファイヤーマンに変身するガジェットだろ。 - 16 : 2020/03/22(日) 07:22:37.83 ID:A8xzn16f0
- Chromecastと違うの?
- 18 : 2020/03/22(日) 07:23:38.47 ID:tjhwwkZM0
- 結局見たい映画ってそんなにないから使わなくなるよね
- 60 : 2020/03/22(日) 07:42:43.68 ID:lsMwnWEy0
- >>18
いまさっき白黒パンダの特別版見て
有吉反省会の見逃したやつ見てた - 19 : 2020/03/22(日) 07:23:56.36 ID:4BkcZ4NT0
- なんつーか、無駄な電化製品増えたよね。
こういうのも理系の貧弱な発想じゃ無理って証左だよな。
ま、理系が開拓すれば大体金になるからこうなるんだろうな。 - 20 : 2020/03/22(日) 07:24:21.75 ID:JKClAURX0
- 劣化AppleTVだよな
金あるならApple TV4kに限る - 21 : 2020/03/22(日) 07:24:44.08 ID:ME+VHcEG0
- いやこんなんなくてもうちのREGZAはプライムとかユーチューブ見れるんだけど
- 23 : 2020/03/22(日) 07:25:13.50 ID:CqZwg3IR0
- というか、テレビ見ないしゲームもやんないし
本を読むか、絵を描くか、作曲してるか、料理作ってるか - 38 : 2020/03/22(日) 07:28:35.20 ID:Co9ZjLd70
- >>23
どうした急に語り出して - 24 : 2020/03/22(日) 07:25:21.58 ID:GDhMQvt70
- テレビでみたいのは映画とかYouTubeとかではないんだよな
- 25 : 2020/03/22(日) 07:25:58.23 ID:70N+Mp9X0
- ようつべガックガクな時点で俺の中では終了
- 26 : 2020/03/22(日) 07:25:58.87 ID:FpD0xhbb0
- ステックは4Kの方買っとけ
- 27 : 2020/03/22(日) 07:26:24.90 ID:OQYla+Lf0
- 日本の場合、電源オンでネット動画がトップに出てはいけないらしい
パナのスマートTVはそれが原因で地上波でのCMを打てなかった - 28 : 2020/03/22(日) 07:26:26.49 ID:9+KYqhaT0
- PS3でも見なかったもんわざわざ買わない
- 29 : 2020/03/22(日) 07:26:31.45 ID:EUBbUIDf0
- もう2000円上乗せしてXiaomiのテレビボックス買うわ
- 30 : 2020/03/22(日) 07:26:33.25 ID:Dfn/y3lm0
- 地上波がこれから盛り返す方法ってあるのかな?
- 67 : 2020/03/22(日) 07:45:10.64 ID:pez/GebT0
- >>30
無理だと思われ - 32 : 2020/03/22(日) 07:26:53.47 ID:4BkcZ4NT0
- ノイズキャンセリング機能付きイヤホンも無駄だったな。
耳奥に突っ込むタイプで尚且つコード付いてるから
コードが服に触れる度にガサガサ言って消音が無意味だった。 - 33 : 2020/03/22(日) 07:26:59.65 ID:oqDtxl5F0
- でもさ、これを通して見てるのはテレビ局の作ったドラマと映画じゃん
- 45 : 2020/03/22(日) 07:32:01.34 ID:9K3aGAZe0
- >>33
企業の作ったCMも見られるぞ - 34 : 2020/03/22(日) 07:27:24.47 ID:OxJq8UUI0
- PS4派
- 35 : 2020/03/22(日) 07:27:33.27 ID:uk4lU9uz0
- コントラスト強めで画質がちょいとな
- 36 : 2020/03/22(日) 07:27:48.80 ID:7OsZU/2Q0
- 古いバージョンだと動きが悪いよな
- 37 : 2020/03/22(日) 07:28:01.83 ID:/xxmq62c0
- VR対応してんの?
- 40 : 2020/03/22(日) 07:29:46.97 ID:rwyj/H0N0
- AbemaTVでMリーグ見るのに重宝してる
- 43 : 2020/03/22(日) 07:31:21.19 ID:18LwAmKH0
- iPadで見るのに慣れてしまった
- 44 : 2020/03/22(日) 07:31:26.05 ID:KxWKh2LZ0
- LGモニターにそんな機能無いが
- 46 : 2020/03/22(日) 07:36:11.19 ID:ELm47XXA0
- アクトビラって終わったんだっけ?
- 47 : 2020/03/22(日) 07:36:40.87 ID:9OdovHGn0
- こっちではセールになってないんだが
- 50 : 2020/03/22(日) 07:38:03.29 ID:OVylvHw60
- 今、売り切れなんだよな。
入荷したら買いたい(´ω`) - 51 : 2020/03/22(日) 07:38:46.14 ID:b83/Cn+W0
- 地デジチューナー壊れてもこれのおかげで困らない
NHK観れないから解約出来ないかな - 52 : 2020/03/22(日) 07:39:37.52 ID:ISorFBjb0
- 数年前からChromecast
地上波はあまり見なくなったよ - 53 : 2020/03/22(日) 07:39:55.65 ID:3PKO05M60
- 最近はナギスケ見たよ
めちゃくちゃぐだぐだ - 54 : 2020/03/22(日) 07:40:07.99 ID:y9H6k0km0
- テレビにUSBコネクタ付いてない。
- 57 : 2020/03/22(日) 07:42:06.54 ID:wkVrQF8E0
- >>54
HDMI端子に挿すですよ - 55 : 2020/03/22(日) 07:41:12.11 ID:ZOWYVkCF0
- NHK「閃いた!!!」
- 56 : 2020/03/22(日) 07:41:56.56 ID:xKJUu1PT0
- マンションだとこれで帯域圧迫されて速度か全くでなくなるから迷惑
- 58 : 2020/03/22(日) 07:42:28.05 ID:EPeg/iV70
- アベマが観れるのもいいところ
- 59 : 2020/03/22(日) 07:42:39.97 ID:10jnh0Vx0
- 最初からチューナーレスのPCモニターに挿す方が楽
NHKを完全回避できる - 61 : 2020/03/22(日) 07:43:24.68 ID:4BkcZ4NT0
- 理系の発想を貧困と言ったけど
やっぱり人間の能力にも限界がある。伸ばせる分野を可能な限り伸ばして
ライフスタイル全般を大きく変えないと商品として具体化できないよな。 - 62 : 2020/03/22(日) 07:43:57.37 ID:EmoYoYi+0
- 形遅れのを使ってるが真空管でも使ってんのかってぐらい激遅い
- 63 : 2020/03/22(日) 07:44:06.88 ID:mVjUcm5z0
- コンフォートバイク漕いでる時の退屈をコレで紛らわせてる
- 64 : 2020/03/22(日) 07:44:19.52 ID:fhohom620
- 田舎住みなんでTVerが対応してくれたのは本当に良かった
- 65 : 2020/03/22(日) 07:44:32.88 ID:2UxnXWgC0
- アマゾンで1月初旬からずっと入荷待ちが続いてる
2月入荷予定が3月ー4月とずれ込んでる
この時期最も売り込むべきなのにね - 66 : 2020/03/22(日) 07:45:03.80 ID:3VsiP2RO0
- 理系文系で盛り上がれるのって日本人的でいいね
コメント