俺「このゲーム翻訳酷すぎワロタwwwww」

1 : 2021/05/07(金) 08:14:31.807 ID:GFCLlvt10
信者「有志が無料でやってくれてる!文句言うな!」
俺「9割日本語おかしい機械翻訳じゃん」
信者「無料!!有志!!」
俺「 」
2 : 2021/05/07(金) 08:15:40.078 ID:dfa4sKw2a
それな
中途半端なくせに無駄に威張るやつらと自分が翻訳してないくせに威張るやつら
3 : 2021/05/07(金) 08:15:49.669 ID:wO7FNSg+r
ヨイショしまくってももう誰もやってないよな
4 : 2021/05/07(金) 08:16:04.831 ID:X5gfkENr0
まぁわからんでもないけどさ
>>1みたいな奴ばっかりになるとマジで誰もやんなくなるからさ
そのくらい理解しようぜ
5 : 2021/05/07(金) 08:16:26.795 ID:po1vlJA90
翻訳が無料でもゲームとして有料で販売してるなら相応のクオリティは担保されるべき
6 : 2021/05/07(金) 08:20:35.047 ID:6VvnfjbI0
ベセスダのクソ翻訳で鍛えろ
7 : 2021/05/07(金) 08:21:56.169 ID:zm+sdDgxd
こういう有志が翻訳しよう!ってなって機械翻訳で済ます意味がわからん
8 : 2021/05/07(金) 08:22:48.421 ID:GFCLlvt10
正直機械翻訳なら自分で出来るから要らねえww無能な働き者wwww
あと外人のなんちゃって日本語は好きだから
日本人のなんちゃって翻訳とは訳が違うから
9 : 2021/05/07(金) 08:23:23.075 ID:nP9Ej6ZHd
日本語で遊べるだけありがたいと思え
10 : 2021/05/07(金) 08:41:21.881 ID:4UJtTIULa
codとかなんであんな直訳多いんだろ
13 : 2021/05/07(金) 10:05:37.535 ID:LZZBP21W0
>>10
訳す文をゲーム画面で直接確認できないから
文脈がわからないんだよ
だから当たり障りのない直訳気味になっちゃう
11 : 2021/05/07(金) 09:35:35.446 ID:nesdKau4M
ゲーム画面見ながら翻訳できれば楽なんだけどねえ
文章だけ見ての作業だから下手に弄るより機械翻訳の方がマシなパターンもある
12 : 2021/05/07(金) 10:01:17.888 ID:3Xm5mEsC0
アンテの有志翻訳は素晴らしかったけどプレイしたら一瞬で分かるクモの巣をウェブって訳してたのマジ残念
14 : 2021/05/07(金) 10:21:01.308 ID:LZZBP21W0
全世界同時発売がターゲットのでかいタイトルともなると
納期も短い上に作業量も半端ないから訳もブレる

訳の質が良くてもゲームに反映したら改行位置がおかしいとか
セリフの枠を超える文になるなんてのもザラだし
有志は手元にゲームあるから確認できるとはいえ、よくやるよ

18 : 2021/05/07(金) 10:45:01.318 ID:bQtDWjKoM
翻訳自体はありがたいけど事だけど全く英語出来ない奴に無理して翻訳してほしい訳じゃないんだ
某ハクスラゲーで「スキルが発動する率」(Skill Activation rate)とか見た時は我が目を疑ったぞwwwしかもずっと治ってないみたいでみんな諦めてる感が凄い
20 : 2021/05/07(金) 10:49:58.451 ID:LZZBP21W0
>>18
「スキル発動率」 ってこと?
それともなんか定訳みたいなのあんの?
21 : 2021/05/07(金) 10:52:47.408 ID:bQtDWjKoM
>>20
このエンチャが付いた武器で攻撃する度にそのスキルが自動で使用される確率って言う項目だから
普通に翻訳したら「スキル発動率」だろうな
23 : 2021/05/07(金) 10:55:58.533 ID:LZZBP21W0
>>21
原文がどういった形で渡されたか気になるなぁ
ゲームについてなにも知らされずに「Skill Activation rate」って文だけ渡されたら
俺も「スキルが発動する確率」って訳しそう
26 : 2021/05/07(金) 11:05:52.486 ID:bQtDWjKoM
>>23
ファイルの中の原文は単に元の英語の羅列だけど
会話とかとは分かれててステータス表記系名詞の一部じゃなかったかな
日本人が翻訳したはずだしゲームやってれば100%分かる(ライフやパワーと同じレベル)範囲だし意味が分からんわwwwエアプと機械翻訳しか出来ない奴は関わっちゃいかん
27 : 2021/05/07(金) 11:10:06.139 ID:LZZBP21W0
>>26
訳文の反映されたゲーム画面を訳者が確認できるといいんだけど
フリーランス翻訳者だと原文をexcelなりで貰って訳文書いたら納品するだけだからね

気の利かなかった翻訳者にも責任はあるかもしれないけど
どちらかというとその翻訳でGOを出しちゃった開発・QA側の責任な気がする

28 : 2021/05/07(金) 11:11:09.313 ID:bQtDWjKoM
>>27
公式翻訳じゃなくて有志()な
30 : 2021/05/07(金) 11:16:51.597 ID:LZZBP21W0
>>28
それならちょっと酷いな
一人で翻訳してたのかも
19 : 2021/05/07(金) 10:49:35.389 ID:Qa3YBPKUr
洋書の翻訳家とかに頼めないのこういうの
24 : 2021/05/07(金) 10:57:03.351 ID:eMKJkY9E0
「射程」や「攻撃範囲」を「飛び道具」と誤訳したせいで
主人公の装備する剣や槍のステータス画面で「飛び道具」なる謎パラメータが表示されるアサシンクリードユニティほんとひで
29 : 2021/05/07(金) 11:12:31.262 ID:v8Jj/XBz0
変な翻訳のゲーム好き
不便に感じる事はあるけどそれも醍醐味
31 : 2021/05/07(金) 11:18:26.795 ID:mU1hNIo90
All your base are belong to us.
32 : 2021/05/07(金) 11:19:49.885 ID:LZZBP21W0
>>31
懐かしいな!ゼロウィングだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました