APEXの一番の功績って、パッドでFPSしても馬鹿にされなくなったことだよな

1 : 2021/05/06(木) 11:25:54.54 ID:GViWQ7HQ0
APEXは最強プロがパッド勢だしキーマウでイキってたオッサン連中が時代遅れになってしまった
2 : 2021/05/06(木) 11:26:17.37 ID:7m8+QmjL0
csでコンバータが正解やろ
3 : 2021/05/06(木) 11:26:22.18 ID:c2GFgBfi0
APEXの中でだけやろ
4 : 2021/05/06(木) 11:26:36.45 ID:lSd5Zfvz0
チーターのせいじゃね?
5 : 2021/05/06(木) 11:26:52.45 ID:57fpEc94M
コンバーターを更に広めた無能
13 : 2021/05/06(木) 11:28:31.89 ID:sE/lnAYd0
>>5
コンバーターってapex以前もあったのか
知らんかった
14 : 2021/05/06(木) 11:28:50.73 ID:c2GFgBfi0
>>13
普通にあるで
16 : 2021/05/06(木) 11:29:19.60 ID:B8fxfZEFd
>>13
PS3の時代からおるで
17 : 2021/05/06(木) 11:29:23.90 ID:7TpniKond
>>13
PS3のBO2くらいから一気にのさばってきた
19 : 2021/05/06(木) 11:29:43.14 ID:A3H3C4ioM
>>13
ps4版オーバーウォッチの時はまだ少数派って感じだったけど
今はあの時の100倍くらいいそう
6 : 2021/05/06(木) 11:26:59.53 ID:rjlFDJuY0
でもコントローラーじゃバロラントできませんよ
7 : 2021/05/06(木) 11:27:32.57 ID:B8fxfZEFd
>>6
やる必要ないゴミゲー
45 : 2021/05/06(木) 11:36:38.06 ID:pDm9fExV0
>>7
そのゴミゲーパクったカスゲー作ってるEAさんが馬鹿みたいじゃん
48 : 2021/05/06(木) 11:37:04.71 ID:B8fxfZEFd
>>45
EAはゴミガ●ジやろ
52 : 2021/05/06(木) 11:37:51.86 ID:pDm9fExV0
>>48
ゴミガ●ジが作ったゲーム有り難がってんのね
64 : 2021/05/06(木) 11:40:57.51 ID:B8fxfZEFd
>>52
RIOTも並ぶぐらいゴミやで
74 : 2021/05/06(木) 11:42:23.28 ID:PXI6qQx/0
>>64
riotはEAなんかより実績がちげえんだワ
76 : 2021/05/06(木) 11:42:47.36 ID:pDm9fExV0
>>64
RIOTにはLOLがあるけどEAさんは…?
87 : 2021/05/06(木) 11:44:07.94 ID:B8fxfZEFd
>>76
lolはジャップではやらなかったゴミゲーやん
90 : 2021/05/06(木) 11:45:00.09 ID:PXI6qQx/0
>>87
世界が日本から孤立してるって事?
105 : 2021/05/06(木) 11:46:51.62 ID:B8fxfZEFd
>>90
そうや
125 : 2021/05/06(木) 11:49:49.10 ID:pDm9fExV0
>>87
日本人にとって最高のゲームを作る会社なんだ
ここ最近のアプデ文句しか聞かんけど
86 : 2021/05/06(木) 11:43:49.90 ID:XsERMBmK0
>>64
負け犬EA可愛そうなんだw
71 : 2021/05/06(木) 11:41:57.93 ID:MWf/s58td
>>52
そもそもバロがパクリゲーやん
89 : 2021/05/06(木) 11:44:36.93 ID:pDm9fExV0
>>71
それはそうやで
やる価値の無いゴミゲーと揶揄してるけどペックス開発サイドも面白いって認識してるアプでしてんじゃんって話や
8 : 2021/05/06(木) 11:27:33.20 ID:tAqeizja0
エペだけ特例だろ
9 : 2021/05/06(木) 11:27:56.37 ID:1CLjZXOa0
pcでfpsやるのはバカ
通はps5にコンバーター繋いでやる
10 : 2021/05/06(木) 11:27:57.28 ID:Pujp+BZR0
パッドはゴミやん
11 : 2021/05/06(木) 11:28:12.46 ID:ZfE6SeSMM
APEXユーザーが好きな言葉

キーマウ キャラコン CRカップ

15 : 2021/05/06(木) 11:29:08.31 ID:4ZOrVpSl0
>>11
スクリム
12 : 2021/05/06(木) 11:28:15.50 ID:UeEl9zbn0
エイムアシストでゲームして面白いのか?
20 : 2021/05/06(木) 11:30:39.50 ID:sE/lnAYd0
>>12
ps4勢だが、ホライゾンと打ち合ってたら横からドローン飛んできてそっちに銃口向いて笑ってしまった
エイムアシストって洒落にならないレベルで効くのよね。pcのマウスの人が文句言う理由がよくわかる
18 : 2021/05/06(木) 11:29:28.23 ID:38Qzp6VWp
apex廃れたらどうするんやろ
ここまでアシスト強いfpsあんまないやろ
21 : 2021/05/06(木) 11:31:16.84 ID:HfMgX/0R0
PADじゃキャラコンは微妙になるんやないの
タップストレイフなんてやる意味あんまないと思うが
22 : 2021/05/06(木) 11:32:24.48 ID:TM7oJ/e10
それFortniteが先では?
23 : 2021/05/06(木) 11:32:24.88 ID:DVc+84Ut0
今からapex始めても楽しめるんか?
28 : 2021/05/06(木) 11:33:19.03 ID:B8fxfZEFd
>>23
無理や
ワイみたいなのがたまにエイム練習で初心者狩りしてる
35 : 2021/05/06(木) 11:34:52.72 ID:A3H3C4ioM
>>23
まだ人はおるから全然行ける
多分来年までは余裕やと思うで
他に人気FPSとか出てきたらそっちに移動するやろうけど
41 : 2021/05/06(木) 11:35:41.54 ID:lyBWtnn1a
>>23
楽しめるで、ワイはシーズン8のスプリット1の最終週くらいから始めたけどハマってるわ
51 : 2021/05/06(木) 11:37:49.08 ID:xvEmwY+W0
>>23
今から全然オッケー

Switchの初心者勢多いし
キャラクターも増えてきて飽きるという事が無いと思う

24 : 2021/05/06(木) 11:32:35.86 ID:INQyTub9K
普通に考えてもゲームに特化したコントローラのがええやろって
マウス全盛の頃も思ってた
マクロ組むならともかくな
25 : 2021/05/06(木) 11:32:48.70 ID:LWXhMyG4d
APEXでスマーフしても批判されないの笑うそらコンバーターが流行るわ
30 : 2021/05/06(木) 11:33:26.51 ID:DVc+84Ut0
>>25
コンバーターってチートらしいから規制入るんかな
37 : 2021/05/06(木) 11:35:18.82 ID:B8fxfZEFd
>>30
通報の欄に存在せんから無理や
44 : 2021/05/06(木) 11:36:19.48 ID:A3H3C4ioM
>>30
公式は認めてないから基本禁止やで
ただ本人の申告とか以外普通は分からんから使っててもセーフって感じ
普通のプレイヤーからしたらチーターと同じみたいなもんやね
55 : 2021/05/06(木) 11:38:31.12 ID:sE/lnAYd0
>>30
コンバーターみたいなのはハードウェアチートっていうらしい。ソフトウェアはいじらずに他人より有利になれる厄介な代物ですね
最新のコンバーターはマクロ積んでアンチリコイルとかのソフトウェアチートも詰めるとかいうのも悲惨(´・ω・`)
31 : 2021/05/06(木) 11:33:49.43 ID:/GOvmVdXa
>>25
いまは通報できるで
26 : 2021/05/06(木) 11:32:49.38 ID:RfgC6O+Ud
CODからそうやろ
27 : 2021/05/06(木) 11:33:14.10 ID:br8cCFNJ0
コンバータ広告ガンガン出てて草
検知できないもんなんか?
29 : 2021/05/06(木) 11:33:19.45 ID:uQbqaM/Y0
格ゲーもpad勢増えたしな
32 : 2021/05/06(木) 11:33:50.46 ID:P0kfhBoC0
それはフォートナイトやろ
33 : 2021/05/06(木) 11:34:06.07 ID:Tb5peIC9a
チート使っても運営がヌルければ見逃されるのを広めた神ゲーよ
34 : 2021/05/06(木) 11:34:23.44 ID:X9grTOSr0
つまみ持ちせんと中距離以遠のエイムできへん
36 : 2021/05/06(木) 11:35:06.25 ID:3NTfSLEx0
オリンパスもうええわ
早くワールズエッジやらせろ
40 : 2021/05/06(木) 11:35:38.41 ID:B8fxfZEFd
>>36
ランクやれよ
42 : 2021/05/06(木) 11:36:01.42 ID:HfMgX/0R0
>>36
ランクはそうやろ
38 : 2021/05/06(木) 11:35:19.15 ID:UFdOWhMW0
結構前からマウスはパッドに勝てないってのは言われてたろ
パパパパとか言ってたのはにわか
39 : 2021/05/06(木) 11:35:20.51 ID:DUOUkfca0
コンバーターってcsだけの話なの?
pcにも一定の割合いるの?
49 : 2021/05/06(木) 11:37:18.51 ID:A3H3C4ioM
>>39
山ほどおるで
csほどじゃ無いけどアシスト付くのとコンバーターによってはアンチリコイル機能あるからな
63 : 2021/05/06(木) 11:40:51.40 ID:DUOUkfca0
>>49
pcで使えたら観戦でコンバーターかどうか見分けらんないじゃん
79 : 2021/05/06(木) 11:43:30.94 ID:A3H3C4ioM
>>63
アンチリコイルで分かるかどうかくらいやね
43 : 2021/05/06(木) 11:36:16.12 ID:gau7nl++0
マジ?ニンテンドースイッチでプロ目指すわ
46 : 2021/05/06(木) 11:36:43.81 ID:mo3fx0CY0
エイムアシストが存在するのに競技とか草生えますよ
50 : 2021/05/06(木) 11:37:38.11 ID:9ZxwJ/XDd
>>46
補助輪つけて大会とかほんま草
47 : 2021/05/06(木) 11:37:03.27 ID:PXI6qQx/0
CS勢には申し訳ないけどヴァロラント楽しいわw
53 : 2021/05/06(木) 11:38:06.00 ID:UZADFgdYa
クソザコサーバーのAPEXさんさぁ…
54 : 2021/05/06(木) 11:38:08.53 ID:OqbwC+Hdd
パッドでも動きながらデスボ漁りてえ
82 : 2021/05/06(木) 11:43:44.43 ID:nRdwBnZA0
>>54
パッドデブ「漁っとる時に動けんなぁ…せや!ドーム炊いてタービンのど真ん中でデスボ漁ったろ!」
56 : 2021/05/06(木) 11:38:31.65 ID:P0kfhBoC0
早くow2出ろや
そんで即クロスプレイ対応して覇権取ろうや
57 : 2021/05/06(木) 11:39:08.45 ID:pDm9fExV0
パッドとキーマウを同じサーバーに入れられる環境にしてはいけないって馬鹿でもわかることを試した功績はある
58 : 2021/05/06(木) 11:39:15.79 ID:gau7nl++0
小学3年のいとこの息子もやってた。流行ってるんやな
70 : 2021/05/06(木) 11:41:54.73 ID:sE/lnAYd0
>>58
昨日、ランクマで小学生っぽいデュオと同じチームになって
戦闘中に「買い物行くから抜けるね」って言いだした時、草生えた
もう片割れが「アイテム落としって」って言った時にその判断力に感動した
59 : 2021/05/06(木) 11:39:57.07 ID:Sc+Cm1OI0
ブレステのフリプでBFV無料でできるぞ
67 : 2021/05/06(木) 11:41:21.23 ID:tgucgrV1a
>>59
無料でもやりたくないゴミゲー
60 : 2021/05/06(木) 11:40:15.46 ID:UZADFgdYa
クソほどつまんねぇもんなAPEXの競技シーン
今のオワコンシージの大会よりつまんねぇ
ヴァロラントとかLoLぐらい観戦視点ちゃんとやれや
61 : 2021/05/06(木) 11:40:29.99 ID:PXI6qQx/0
今更apexに気づく奴らってどんな流行感度してるんや
流行ってからめっちゃたっとるぞ
62 : 2021/05/06(木) 11:40:36.97 ID:mMEAlW7Y0
最強プロがpad勢って誰のことなんやろ
66 : 2021/05/06(木) 11:41:19.35 ID:eLFFeTT00
>>62
ゲンバーテン
しっぷ
96 : 2021/05/06(木) 11:45:30.11 ID:mMEAlW7Y0
>>66
しっぷってどこの人?
65 : 2021/05/06(木) 11:41:15.01 ID:/e5hVenOp
NIRUより強い奴いんの?w
68 : 2021/05/06(木) 11:41:23.74 ID:sxBYezjHM
移動はコントローラーの方がやりやすいよな
69 : 2021/05/06(木) 11:41:48.19 ID:LcoA8Wc80
APEXの競技シーンとか見とるやつおるの?
バトロワくそつまんねえけど
80 : 2021/05/06(木) 11:43:37.85 ID:UZADFgdYa
>>69
PUBGの競技シーンは結構面白い
72 : 2021/05/06(木) 11:41:58.73 ID:4Af+FGoe0
バトロワのランクって意味ないよな
73 : 2021/05/06(木) 11:42:00.75 ID:8Q+1qI5ha
コンバーターの割合どんなもんなん?
77 : 2021/05/06(木) 11:42:49.47 ID:sE/lnAYd0
>>73
俺もこれ知りたいけど、わからんと思うなあ
75 : 2021/05/06(木) 11:42:26.94 ID:H3kqO7k60
pcでコンバーター使うのが一番いいよ
78 : 2021/05/06(木) 11:43:29.36 ID:38Qzp6VWp
バトロワ自体が競技シーンにそもそも向いてないやろ
誰でも運次第でワンチャンあるのがバトロワ売りなのに
81 : 2021/05/06(木) 11:43:42.33 ID:sxBYezjHM
というか人口的にパッドのCSでやってる人の方が多いからな
93 : 2021/05/06(木) 11:45:14.54 ID:f6PErSCo0
>>81
配信者がやってる視聴者参加の配信見てみるとps4勢多いの分かるわ
83 : 2021/05/06(木) 11:43:44.75 ID:PXI6qQx/0
apexのランクシステム意味不明すぎるわ
なんでプラチナまでを誰にでもいける仕様にしたのか
114 : 2021/05/06(木) 11:48:27.49 ID:CG8q9C3Va
>>83
誰でも行けるのはダイヤまでやろ
84 : 2021/05/06(木) 11:43:45.96 ID:/ErfcdsC0
ようつべのコメ欄で補助輪(笑)言うたらCSキッズ達に袋叩きにされたわ
PS4人口多いからpad擁護すごいよな
85 : 2021/05/06(木) 11:43:46.89 ID:MOIFenKr0
買い物システム→CSGOのパクリ
スキルシステム→APEXのパクリ
ヴァロラントキッズって起源だけは主張するよな
95 : 2021/05/06(木) 11:45:21.00 ID:J1YqkdgwM
>>85
owじゃなくて?
88 : 2021/05/06(木) 11:44:12.86 ID:H3kqO7k60
配信者でもないのにpcでコンバーター使わない奴ってなんでなん?
91 : 2021/05/06(木) 11:45:07.40 ID:8cwiXj5s0
ハードウエアチートなんて批判してる奴がええイヤホンつことるからな
ワイからしたらどっちもどっちや
102 : 2021/05/06(木) 11:46:30.91 ID:PXI6qQx/0
>>91
お前みたいなのがCSキッズって馬鹿にされるんやろな
107 : 2021/05/06(木) 11:47:14.29 ID:UZADFgdYa
>>91
本来できない事をできるようにしてるのがハードウェアチートやろ
イヤホン云々とはまた別やろ
131 : 2021/05/06(木) 11:50:28.48 ID:8cwiXj5s0
>>107
今のイヤホン聞き分け出来んの知らんの???
94 : 2021/05/06(木) 11:45:16.49 ID:xvEmwY+W0
コンバーターはプレマス行ってそれ以下はパットでまったりすれば良いんじゃない?
プラチナかダイヤ行ったら配信してる人の動画見てゲラゲラ笑って暇潰しするのがこのゲームの最適解だろ
97 : 2021/05/06(木) 11:46:03.95 ID:TNPR9MIoa
なぁもしかして
XBX版のAPEXってエイムアシスト機能していないバグある?
エイムが吸い寄せられるとかないんやが
98 : 2021/05/06(木) 11:46:06.11 ID:x83MCj6r0
パッドのアシストが強すぎてワイのフラトラがナーフされたんやが
100 : 2021/05/06(木) 11:46:17.44 ID:kapBZyyM0
MAG2出してくれ
あれこそパッドでFPSの始祖
101 : 2021/05/06(木) 11:46:19.03 ID:9y/Wk3l8a
ランク帯でイキることの楽しさをキッズに教えた事やろ
103 : 2021/05/06(木) 11:46:42.51 ID:ESi40Xk40
エイムアシスト次第で強さ変わるのによくやるよな
104 : 2021/05/06(木) 11:46:46.65 ID:AWLz5mljd
みんなswitc来いよ
PCより過疎ってないぞ
108 : 2021/05/06(木) 11:47:36.86 ID:rMbk3pvnp
ことapexに限って言えば地獄みたいな量のチーターおるから余計話がややこしくなるわ
117 : 2021/05/06(木) 11:48:52.92 ID:mMEAlW7Y0
>>108
今のランクチーターおらんぞ
絶賛開発中らしいけど
122 : 2021/05/06(木) 11:49:23.31 ID:rMbk3pvnp
>>117
さっきゴールドにおったぞ
132 : 2021/05/06(木) 11:50:29.86 ID:mMEAlW7Y0
>>122
もう開発終わったんか
今日のプラチナは平和やぞ
110 : 2021/05/06(木) 11:48:03.87 ID:PXI6qQx/0
apexっておもろいけどジャンル的には桃鉄とかボンバーマンやからな
esportsぶってる奴くそ痛いわ
112 : 2021/05/06(木) 11:48:21.33 ID:P0kfhBoC0
日本でパッドがーって言ってるのガ●ジやろ
結局パッドで出来るフォトナ、ペクス、codしか流行らんやん
悔しかったらヴァロラント日本で流行らせよ
136 : 2021/05/06(木) 11:50:43.96 ID:PXI6qQx/0
>>112
codこっそり入れてんじゃねえぞ
codが流行ってるならヴァロもクソ流行っとるわ
113 : 2021/05/06(木) 11:48:23.98 ID:lfqi43OOd
エペって日本では未だ人気だよな
フレンドがみんなやっとる
はよ廃れてほしい
115 : 2021/05/06(木) 11:48:31.25 ID:F/ZHpHvB0
そう・・・
116 : 2021/05/06(木) 11:48:40.71 ID:pXpIWm2x0
格ゲーじゃ1番強いコントローラー使えで終了なのにFPSはなんでいつも煽りあってんのよ
134 : 2021/05/06(木) 11:50:35.50 ID:/Vb+gnD20
>>116
一番強いマウスと戦えるようにアシストつけるからゲームバランスが歪になってるのよ
アシストつけないとゲームにならないと開発側も考えてる時点で別々のマッチにすればいいのに
119 : 2021/05/06(木) 11:49:02.31 ID:J1YqkdgwM
apex欠点ってEAか?
142 : 2021/05/06(木) 11:51:46.69 ID:pDm9fExV0
>>119
撃ち合いたのちーゲーム作る能力は随一やからEAだからできたことではある
足りてない部分は沢山あるが
120 : 2021/05/06(木) 11:49:04.75 ID:YEjtjDI10
riotはチート関連の事は素晴らしいけどゲームの調整とかパワハラがひどい
121 : 2021/05/06(木) 11:49:22.13 ID:C0pdPtvs0
そらみんなヴァロラント始めますわ
135 : 2021/05/06(木) 11:50:43.17 ID:e2fVU6xda
>>121
日本で流行らせるのは無理
諦めろ
140 : 2021/05/06(木) 11:51:30.52 ID:o1LMGrJjM
>>135
この前の大会10万人くらい見てたら充分やろ
123 : 2021/05/06(木) 11:49:31.95 ID:eLFFeTT00
PCマッチしなくて草生えるわ
124 : 2021/05/06(木) 11:49:36.93 ID:QOU+m5nAM
ヴァルキリー割と強くない?ボセックボウで高所から射ると場所特定されず延々撃てる
126 : 2021/05/06(木) 11:49:50.30 ID:ETYBiiTRa
PS4のAPEXって通報できないよな?そういうとこやと思う
127 : 2021/05/06(木) 11:50:04.97 ID:xI0t7tSb0
なんか軌道持ち増えたけど雑魚多くね…?
138 : 2021/05/06(木) 11:51:20.24 ID:J1YqkdgwM
>>127
いっぱい儲けたんやね😅
128 : 2021/05/06(木) 11:50:22.71 ID:YEjtjDI10
ナックルクラスターさん…(笑)
129 : 2021/05/06(木) 11:50:25.19 ID:DUOUkfca0
EAはあんだけヒット作生み出してるのにそこから何も学べてないのが草
133 : 2021/05/06(木) 11:50:34.49 ID:KhZRczXA0
日本ではcsしか流行んねえんだって
137 : 2021/05/06(木) 11:50:59.40 ID:KPAYhnTDM
キショイチー牛を隔離できてたところやろ
139 : 2021/05/06(木) 11:51:27.69 ID:4R64WfQgp
世間一般で見たらキーマウの方がガチオタ感あって引かれるけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました