親が仄暗い水の底って映画借りて来たんやが

1 : 2020/03/22(日) 01:29:50.66 ID:be+QXw+B0
おもろい?ホラー映画は得意じゃないんやが
2 : 2020/03/22(日) 01:30:11.83 ID:zMaNe1PU0
うるせえ56すぞ
7 : 2020/03/22(日) 01:31:16.91 ID:be+QXw+B0
>>2
酷い😭
3 : 2020/03/22(日) 01:30:26.03 ID:z+HGclpwd
親は見てないんかーい!
4 : 2020/03/22(日) 01:30:55.33 ID:91gW4zM3a
なんでそんな昔の?
というかいまだにレンタルとかあるのか
14 : 2020/03/22(日) 01:32:59.48 ID:be+QXw+B0
>>4
レンタル店でDVD借りるの好きらしい
5 : 2020/03/22(日) 01:30:59.25 ID:UC8sWgOSd
画面が暗すぎてよぬ分からない
6 : 2020/03/22(日) 01:31:15.47 ID:SjLB96DJa
そんな怖くないから平気やで

化物出て来てびっくりホラーというよりは不気味なサスペンスホラーや

11 : 2020/03/22(日) 01:31:54.97 ID:be+QXw+B0
>>6
はえーでも幽霊のお話なんでしょ?
17 : 2020/03/22(日) 01:33:48.54 ID:3LljETvN0
>>11
幽霊って言ってもクソガキの霊やで
ワンパンで殺せる
27 : 2020/03/22(日) 01:35:09.27 ID:SjLB96DJa
>>11
幽霊出てきて「ヒエッ……」てなるのマジで少ししかないで

むしろ貞子みたいな強めの幽霊期待したら拍子抜けや

32 : 2020/03/22(日) 01:36:11.39 ID:be+QXw+B0
>>27
興味あるな
楽しみ
8 : 2020/03/22(日) 01:31:38.28 ID:fTQWoUfea
ママー!😭
9 : 2020/03/22(日) 01:31:52.33 ID:6HavvYmi0
アマプラにあるぞこれ
12 : 2020/03/22(日) 01:32:48.80 ID:DnXjXBQHa
泥人形がママ~!って抱きついてくるところがピーク
13 : 2020/03/22(日) 01:32:53.89 ID:mYUh6fy90
怖いと言うより悲しい話
16 : 2020/03/22(日) 01:33:46.49 ID:be+QXw+B0
>>13
なんや転がって見るもんちゃうんか
15 : 2020/03/22(日) 01:33:23.83 ID:XXa84gRpp
ホラーがおもろいわけあるかい
21 : 2020/03/22(日) 01:34:14.89 ID:be+QXw+B0
>>15
評価的な意味合いでよ
23 : 2020/03/22(日) 01:34:42.31 ID:3LljETvN0
>>21
普通に面白いぞ
ワイはリングや呪怨よりも好き
18 : 2020/03/22(日) 01:33:52.02 ID:4Ab1Zur1a
エッチなシーンがある
19 : 2020/03/22(日) 01:33:51.82 ID:7HPusaYmM
コロナの方がよっぽどホラーやけど
26 : 2020/03/22(日) 01:35:04.02 ID:be+QXw+B0
>>19
オッヤこの時期に感染って映画も借りてるわ😅
20 : 2020/03/22(日) 01:34:04.10 ID:kD5jAUR30
切ない系ホラーやで
22 : 2020/03/22(日) 01:34:23.96 ID:HKOhM7qdd
リングの二番煎じが有象無象出てきたうちの1つやな
28 : 2020/03/22(日) 01:35:10.01 ID:3LljETvN0
>>22
原作者がリングと同じ人やからセーフ
34 : 2020/03/22(日) 01:36:24.88 ID:gmMweeI7K
>>22
原作者リングの人やし
24 : 2020/03/22(日) 01:34:47.24 ID:pTtGqFOD0
レンタルで借りんでもNetflixとかHuluにあるやろ
37 : 2020/03/22(日) 01:36:44.18 ID:WjC0W60f0
>>24
ネトフリにはないで
25 : 2020/03/22(日) 01:35:01.50 ID:utpoFLov0
幼女のパンツ
29 : 2020/03/22(日) 01:35:22.58 ID:YqRR3urK0
アマプラにあったやろ
ただ正直おもんないで
30 : 2020/03/22(日) 01:35:38.44 ID:/9ud3g160
そこは断れよって選択肢ばかりでイライラする映画
31 : 2020/03/22(日) 01:36:00.25 ID:fJuwomyh0
映画自体は正直いまいちやけど、スガシカオのテーマソングが良い、名曲やで
52 : 2020/03/22(日) 01:39:15.70 ID:DnXjXBQHa
>>31
あの頃のスガシカオは輝いてたわね
なお現在😂
33 : 2020/03/22(日) 01:36:16.22 ID:3LljETvN0
母親が無能でイライラするのは確か
ノイローゼやからしゃーないのかもしれんが
35 : 2020/03/22(日) 01:36:39.76 ID:pgm3P60nd
めっちゃ昔の嵐の番組かなんかで霊の声が入ってるとかで紹介されてたな
36 : 2020/03/22(日) 01:36:41.03 ID:I7e5FSJV0
幽霊が子供やから怖さ半減やわ
38 : 2020/03/22(日) 01:36:58.13 ID:pTtGqFOD0
黒木瞳の娘がイジメで中学追い出されんねん
48 : 2020/03/22(日) 01:38:42.31 ID:SjLB96DJa
>>38
現実世界の話やんけ!
39 : 2020/03/22(日) 01:37:03.39 ID:MytIepWX0
貯水タンクぶん殴ってくるやつとエレベーターのシーンくらいしか印象に無い
40 : 2020/03/22(日) 01:37:05.37 ID:h0yrFynv0
ワイはすこやったで
41 : 2020/03/22(日) 01:37:17.68 ID:e3Z7Lx3i0
つまらん
42 : 2020/03/22(日) 01:37:20.23 ID:/9ud3g160
黒木瞳にマジイライラするで
45 : 2020/03/22(日) 01:38:03.92 ID:be+QXw+B0
>>42
ホラーって基本主人公の行動イライラするよね
50 : 2020/03/22(日) 01:38:57.89 ID:ZvEeWj8I0
>>45
観終わってから書けよバカが
56 : 2020/03/22(日) 01:40:58.57 ID:be+QXw+B0
>>50
見終わってスレ立てても3時4時なんJ人おらんでしょ🥺
62 : 2020/03/22(日) 01:42:03.62 ID:ZvEeWj8I0
>>56
今みんなの意見聞いてどうすんの?観てもないのに。明日の夜でも観終わってから立てればいいだろ
43 : 2020/03/22(日) 01:37:23.50 ID:o4NtuCgP0
呪怨からやねおばけドーンって出てくるホラーメインになったのは
44 : 2020/03/22(日) 01:37:52.46 ID:jTFsZEIO0
弟が地元の悪いもの達に殺されてジサツする話?・
46 : 2020/03/22(日) 01:38:37.03 ID:o4NtuCgP0
娘からしたらやりきれんやろうな母親が自分よりとっくに死んだどっかの娘優先してしまうの
47 : 2020/03/22(日) 01:38:37.81 ID:be+QXw+B0
なんや結構賛否両論なんやな
58 : 2020/03/22(日) 01:41:07.07 ID:SjLB96DJa
>>47
原作が短編集なせいで割と映画のアレンジ強くなってもうたからな

ワイも原作の方が好きや

49 : 2020/03/22(日) 01:38:49.30 ID:AaTHCugKa
ホラー見てワーキャーしたいのにjホラーは前振り長すぎて飽きる
51 : 2020/03/22(日) 01:39:15.63 ID:pgm3P60nd
実際幽霊って生きとる人間に危害加えるの図々し過ぎちゃう?
実際自分を殺した殺人犯を呪い56すとかなら分かるけど関係ない人間に危害加えるとかキチゲェやん
むしろイライラするわ
53 : 2020/03/22(日) 01:39:25.15 ID:XODkzFcBM
懐かしいわ
元カノがくっそ好きだった
そいつホラー映画とグロ画像大好きで齋藤飛鳥に似てて
ワイが包丁で刺されて血だらけになる絵を何回も送ってくる変人女やった
54 : 2020/03/22(日) 01:39:39.54 ID:ooNBQOQ50
原作は好き
55 : 2020/03/22(日) 01:40:36.58 ID:1Y8KIvoM0
怖くないホラー
57 : 2020/03/22(日) 01:40:59.21 ID:UvPaOSQ7d
原作好きって貯水タンクに死体沈んでてその水飲んでました
これで終わりやんけ
59 : 2020/03/22(日) 01:41:13.87 ID:UvPaOSQ7d
ほんとに好きなんか?
60 : 2020/03/22(日) 01:41:30.45 ID:hjaGXVXW0
終始気持ち悪い雰囲気の話で最後の貯水庫のところだけ怖かった
61 : 2020/03/22(日) 01:41:52.08 ID:3LljETvN0
原作って確か母親の妄想か糖質の入った話じゃなかった?
もう忘れた
66 : 2020/03/22(日) 01:42:36.21 ID:kD5jAUR30
>>61
原作は全部母親の妄想やで
70 : 2020/03/22(日) 01:43:20.91 ID:3LljETvN0
>>66
やっぱそうか
サンガツ
63 : 2020/03/22(日) 01:42:17.59 ID:GGiGwVtMa
あの幽霊かなり迷惑だよな
64 : 2020/03/22(日) 01:42:25.54 ID:zICAWjEV0
幼女のパンツが気になったしょうがない
65 : 2020/03/22(日) 01:42:28.82 ID:m4U8blov0
水の底から乙姫様が迎えに来てりぞーとであシコシコしまくる映画や
67 : 2020/03/22(日) 01:42:36.18 ID:ooNBQOQ50
原作好きなんやけど言われてみると貯水槽しか覚えてないわ
68 : 2020/03/22(日) 01:42:57.28 ID:/9ud3g160
黒木瞳ならクソガキが母親の犯行をバラすクソ映画がオススメ
69 : 2020/03/22(日) 01:43:17.07 ID:+PueQItia
原作の最後の話めっちゃ好き
71 : 2020/03/22(日) 01:43:23.31 ID:YqRR3urK0
仄暗いより残穢ってホラー映画の方がおもろいよ
少し前に色々ホラー見てたけど一番記憶残ってる
76 : 2020/03/22(日) 01:44:14.06 ID:3LljETvN0
>>71
謎がどんどん明らかになっていく感じすこ
なお最後のクソCG
81 : 2020/03/22(日) 01:45:04.51 ID:ZvEeWj8I0
>>71
たまたま見たけど面白かったわ
72 : 2020/03/22(日) 01:43:24.89 ID:0GeBG3p30
まぁ洋画でいうとショーシャンクみたいな感じ
73 : 2020/03/22(日) 01:43:30.24 ID:xGqlt9vQ0
NTRやから胸糞悪い
でも有名なあのシーンの演出はマジで凄い
74 : 2020/03/22(日) 01:43:33.45 ID:J9BoW91P0
蛇口から髪の毛出てくるシーンは嫌い
75 : 2020/03/22(日) 01:43:49.33 ID:Qz0P6R2L0
これと輪廻とか辺りが日本のホラーが面白かった最後の時代やな
77 : 2020/03/22(日) 01:44:23.19 ID:K5h2IqJid
ナイナイANN矢部浩之
78 : 2020/03/22(日) 01:44:37.24 ID:T1FZjEoRa
ワイの小さい頃のトラウマなんやが今思い出してまたビビってる
79 : 2020/03/22(日) 01:44:54.41 ID:aQa5VGca0
テレビで最後にみたホラー映画やわ10年以上前
ジャパニーズホラーってあんまやらんよな
80 : 2020/03/22(日) 01:44:56.21 ID:fKfoe/cg0
タンクに死体事件は事実なんだよなあ
82 : 2020/03/22(日) 01:45:23.94 ID:xGqlt9vQ0
小さい頃は怖かったけど見返すと幽霊がガチクソガキすぎてムカつくんだよなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました