
大学で政治学学んでるけど進路選択完全にミスった

- 1
【業績】日本ペイント、25年12月期の営業益を上方修正 米化学企業の買収完了【4612】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:30.06 ID:O+cEpL1I [東京 3日 ロイター] – 日本ペイントホールディングス(4612.T)は...
- 2
立憲民主党が国民民主党に合併を打診 国民側は拒否 榛葉幹事長「お花畑だね」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 13:44:51.10 ID:63t8AatD0 国民民主・榛葉幹事長「お花畑だね」再合流提示の立民・小川幹事長のラブコ...
- 3
旅館で一人客だからと宿泊拒否されたとき苦情言うのはカスハラなの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 13:28:29.01 ID:AUdbjhrud 旅館業法において宿泊拒否の正当な理由にはならない また宿泊拒否は違法なのでそれに対応を...
- 4
石破茂首相 “低迷”万博チケット売れ行きに言及 デジタル購入に「私も含めて高齢者の方が買いにくい」1 : 2025/04/05(土) 13:12:00.33 ID:yxLy1JAv9 石破茂首相(68)が5日、読売テレビ「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)の生放送にリモー...
- 5
石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応1 : 2025/04/05(土) 13:19:19.81 ID:sY8FKX869 石破茂首相は5日の読売テレビ番組で、トランプ米大統領との電話協議に関し「来週のうちにはやりたい」と述べた。米国の...
- 6
スーパービリオネアで公人「マスク氏」のテスラ社、昨年の納税額は驚異のゼロ…富裕層優遇は「お国柄」?1 : 2025/04/05(土) 13:04:44.90 ID:yxLy1JAv9 2017年、第1次トランプ政権時代に実施された税制改正には、富裕層に対する大幅な優遇措置が含まれていました。バイ...
- 7
トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護1 : 2025/04/05(土) 13:17:46.19 ID:bjfH7Qul9 【ワシントン=大内清】トランプ米政権が発表した「相互関税」を受けて世界的な株価下落が続いた4日、トランプ大統領は...
- 8
弱男をこの世から消す方法。マジでイライラする。弱男殺していい法律つくれよ1 : 2025/04/05(土) 13:20:53.86 ID:bd+fsgD10 プリクラの中でトンデモ迷惑行為…女子中学生にトラウマを植えつけた衝撃の光景とは? 店員を悩ませるバッドマナー列伝...
- 9
ミャンマー大地震…ニューギニアニュージランドM7.0越え…環太平洋で数回噴火…日本だけ何も無いとかきっと誰かが守ってくれてんだよ!1 : 2025/04/05(土) 13:32:48.82 ID:Zuv1FxEd0 我々は守られてるんだ✊! 3/28 ミャンマー M7.7 3/30 トンガ M7.3 4/3 北大西洋 M...
- 10
自治体「インバウンド対策で宿泊税取ります」(ヽ´ん`)「おーええやん。やれやれ」自治体「日本人からも取ります」( ヽ゜ん゜)1 : 2025/04/05(土) 13:29:49.45 ID:8lnUv1G20 https://news.livedoor.com/article/detail/28495123/ 2 : 2...
- 11
トランプ「患者(米国)は重病だった。手術は完了した」記者団のインタビューに対し1 : 2025/04/05(土) 13:29:21.23 ID:EV8camuI0 トランプ氏「株価は上昇し、国は急成長するだろう」…ひどい経済の「手術は完了した」 501 4/4(金) 10:5...
- 12
【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が”宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」1 : 2025/04/05 12:51:57 ??? 静岡・熱海市で4月1日、宿泊税が導入された。 観光振興の財源確保が狙いだが、日本人も対象となり、SNS等では批判の声も上がっている。 国籍別の...
- 13
【株価 04/04】東証大引け 日経平均は大幅続落 955円安、8カ月ぶり安値 欧米株安が波及【前日比955円35銭(2.75%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 16:24:43.23 ID:5xDraoov 4日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比955円35銭(...
- 14
【韓国】 新世界発「バーチャルアイドル」に話題沸騰…「新鮮な試み」に熱視線1 : 2025/04/05(土) 12:47:58.74 ID:PZzXcJ6m 【04月05日 KOREA WAVE】韓国・新世界グループが公開した18人のバーチャルモデルが注目を集めている。 ...
- 15
ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」(南 和行氏)1 : 2025/04/05(土) 12:32:12.75 ID:cH60xd6T9 ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」...
- 16
2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表!登録車1位「ヤリス」 軽自動車「N-BOX」1 : 2025/04/05(土) 12:27:22.76 ID:B9UbKlrB0 2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表! “ダントツ”「20万台超え」記録でトップはホンダ車! SUV&...
- 1 : 2021/05/05(水) 12:00:53.415 ID:BqiNeA03d0505
- Fランだからせめて経営学部とかにしとけばよかった
就活きびしい - 2 : 2021/05/05(水) 12:01:43.531 ID:+NTb/dH2d0505
- そりゃそーだ
- 5 : 2021/05/05(水) 12:03:02.156 ID:PdMKfotCd0505
- Fランの政治学ってどこいきゃいいんだろうな
政治家は無理だろうし(安倍晋三みたいな家系は除く) - 6 : 2021/05/05(水) 12:03:45.608 ID:qhIn7T/rd0505
- まずFランの時点でミスってる
- 7 : 2021/05/05(水) 12:04:25.670 ID:9LdNEBVtr0505
- 言うて経営学もそんな変わらんと思うがてかFランなんて殆ど大学の勉強内容なんて意味ないだろ
- 8 : 2021/05/05(水) 12:04:50.497 ID:v3Z/6i4fa0505
- 自衛官は?
大卒でも一般曹候補生になれるし
運良く一般幹部候補生試験に合格できたら警務幹部(定年60歳)になれるじゃん - 9 : 2021/05/05(水) 12:04:52.670 ID:NzHM3Y7KM0505
- Fランなんて何やっても変わらんだろ
- 10 : 2021/05/05(水) 12:05:17.319 ID:RwRrM9Yd00505
- 建築とか看護とか教育学部とかならF欄でもアリ
- 11 : 2021/05/05(水) 12:06:23.526 ID:5wDCY0+000505
- 工業系ならいろんな資格で免除があるから
そっちにすればよかったな - 12 : 2021/05/05(水) 12:06:42.805 ID:BqiNeA03d0505
- 俺は積んでるのか?
- 13 : 2021/05/05(水) 12:07:29.033 ID:nGOTfbxI00505
- 同じFランなら工学部に行けとあれほど
- 14 : 2021/05/05(水) 12:08:47.843 ID:BqiNeA03d0505
- >>13
黒歴史なんだが高校時代ネトウヨで政治に興味あったからそのノリで
人生を棒に振ったか - 18 : 2021/05/05(水) 12:09:40.595 ID:nGOTfbxI00505
- >>14
共産党に入れよ - 19 : 2021/05/05(水) 12:09:59.720 ID:BqiNeA03d0505
- >>18
政治に興味なくなった
無関心が幸せ - 23 : 2021/05/05(水) 12:11:58.712 ID:nGOTfbxI00505
- >>19
本当に興味がないんだな。共産党は左翼 - 26 : 2021/05/05(水) 12:13:19.582 ID:BqiNeA03d0505
- >>23
入ったら何になるの?
国家主席になれるの? - 27 : 2021/05/05(水) 12:13:30.260 ID:v3Z/6i4fa0505
- >>13
たらればの話(工学部行ってればとか)してもしゃーない今の進路でうまくいく方法はまだある
例えば進路の一つとして自衛官の採用試験を受けるとか
もちろん就活では複数の企業を受けることができるから同時進行でな - 28 : 2021/05/05(水) 12:15:16.476 ID:BqiNeA03d0505
- >>27
自衛隊とか嫌だよ - 15 : 2021/05/05(水) 12:08:54.350 ID:BqiNeA03d0505
- あーミスったわ
- 16 : 2021/05/05(水) 12:09:14.747 ID:BqiNeA03d0505
- 吐きそう 学費払うのがバカらしい
- 17 : 2021/05/05(水) 12:09:40.448 ID:BqiNeA03d0505
- 高校からやりなおしたい
- 20 : 2021/05/05(水) 12:10:40.136 ID:r5HbmUqJ00505
- お前はFラン政治を選択したんじゃなくてそこにしか受からなかったんだろ
選択権ないのに選択ミスったっておかしくね - 21 : 2021/05/05(水) 12:11:27.670 ID:BqiNeA03d0505
- >>20
bfでもいろんな学部ある
工学部にしときゃよかった - 22 : 2021/05/05(水) 12:11:43.777 ID:PdMKfotCd0505
- >>20
Fランなら工学部だっていけるだろ
名前かきゃ受かるんだから - 24 : 2021/05/05(水) 12:12:57.715 ID:BqiNeA03d0505
- 今日もくだらん授業をオンライン動画見ててきとうに課題提出や
つまらん人生 文系とかゴミだわ
Fラン大学も数多すぎる - 25 : 2021/05/05(水) 12:13:05.681 ID:5mgEuPQ3r0505
- なんか大学の勉強が社会で役に立つと思ってないか?経営学なら会社に入る時まだ役に立つだろうとか
役に立たんぞしかもF欄なら尚更
資格の要件満たす学部に行くべきだったな - 29 : 2021/05/05(水) 12:15:25.426 ID:MnOr7PxxM0505
- 理解不能
- 30 : 2021/05/05(水) 12:16:14.481 ID:BqiNeA03d0505
- しかも大学の政治学って偏ってるからな
どうしても左寄りになる
右派は感情的な思想だから学問の場的には話にならんから - 31 : 2021/05/05(水) 12:16:50.942 ID:5wDCY0+000505
- 金があれば工学系専門学校行ってもいいと思う
- 33 : 2021/05/05(水) 12:18:49.222 ID:v3Z/6i4fa0505
- >>31
電子専門学校とかはいいよな
卒業+実務経験で電験三種取れるとこもあるらしいだがどうせ学校通うなら看護師免許取得したほうが確実だと思うけどね
- 34 : 2021/05/05(水) 12:19:26.553 ID:BqiNeA03d0505
- >>33
いまさらいわれても - 32 : 2021/05/05(水) 12:16:55.022 ID:BqiNeA03d0505
- 大学いって身についたことは何もない
金と時間の浪費
就活はもうはじまるのに - 35 : 2021/05/05(水) 12:20:30.804 ID:PdMKfotCd0505
- もう資格取るくらいしか手がないな
コメント