三木谷「海外はPCR積極的!日本は遅れてる!ドライブスルー検査しろ!スマホで遠隔医療しろ!」

1 : 2020/03/22(日) 00:46:15.90 ID:Gg4pmBkD0


三木谷浩史 H. Mikitani
@hmikitani
海外がPCR検査を積極的にすすめる中、日本はかなり新型コロナ検査が遅れており、このままでは信頼感がなくなる。非対面やドライブスルーで検査し、まず初診はスマホを使った遠隔医療するべき。現在の法律では、初診は対面が必須と真逆。欧州のような事態にならないように、政府が動くのは今しかない。
レス1番の画像サムネイル

参考資料
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/03/22(日) 00:46:42.64 ID:Gg4pmBkD0

ソース

https://twitter.com/hmikitani/status/1241250544334729217

3 : 2020/03/22(日) 00:47:16.85 ID:NX/CNvmF0
>>1
馬鹿
4 : 2020/03/22(日) 00:47:21.38 ID:IQubU65s0
はい!了解すましたー
5 : 2020/03/22(日) 00:47:24.38 ID:xMxoXLTR0
えっ

昨日なのこれ?

うそだろフォトショだろ?

6 : 2020/03/22(日) 00:47:25.92 ID:hi1S/EAc0
どうせこいつも検査キット売りたいとかの金絡みなんだろうな
7 : 2020/03/22(日) 00:47:32.65 ID:14+J/yzG0
>>1
イタリアの感染拡大は検査関係ないだろ
8 : 2020/03/22(日) 00:47:38.34 ID:jEyVMue20
良く知らないことに対しては黙る、ということが出来んのか
9 : 2020/03/22(日) 00:47:56.70 ID:ahcU+u/F0
サンキュッパは黙ってろw
10 : 2020/03/22(日) 00:47:56.96 ID:jmgfnl0L0
ドライブスルーやってるのとこって
1回1回マスクと防護衣捨ててるの?
11 : 2020/03/22(日) 00:47:58.48 ID:qDEFfS3Q0
うるせぇ送料負担させるぞ!
12 : 2020/03/22(日) 00:48:02.95 ID:VkKSyqSg0
こいつ2か月前の時空からタイムワープしてきたのか?
13 : 2020/03/22(日) 00:48:04.53 ID:0/bKLUyn0
なんたる情弱!!!
14 : 2020/03/22(日) 00:48:08.73 ID:L2l2VTXx0
欧州のような事態にならないようにって言ってるのに欧州のようなことをしろと言うのか?
15 : 2020/03/22(日) 00:48:12.51 ID:YjnM9Lz60
孫とか三木谷とか成金はアホなのか
59 : 2020/03/22(日) 00:53:58.43 ID:+XXqojRZ0
>>15
損:韓国のキットを売りたい
三木谷:楽天モバイル立ち上げたしスマフォの遠隔診断とかすげぇじゃん
16 : 2020/03/22(日) 00:48:17.61 ID:zrGdveK00
え?今さらこんな事言ってるの?
18 : 2020/03/22(日) 00:48:43.62 ID:3LviaiZD0
もうこいつはどうでもいい
19 : 2020/03/22(日) 00:48:46.33 ID:gq7dqZc90
君の場合は公取と出店者に謝る方が先じゃねえ?
20 : 2020/03/22(日) 00:48:55.01 ID:SH2YQHfS0
経験に差があるイタリアを見習え!!��
21 : 2020/03/22(日) 00:48:55.58 ID:XhN6Vkxk0
医薬品ネットで売りたいまで読んだ
22 : 2020/03/22(日) 00:49:02.48 ID:Y1KD6OdL0
>>1
英語で発信しろ

誰も読まないから

108 : 2020/03/22(日) 00:58:44.73 ID:lC5gtfgL0
>>22
三木谷の英語発音を聴いた時は衝撃だった。

まさか中学生レベルのカタカナ英語とは。

23 : 2020/03/22(日) 00:49:04.60 ID:NX/CNvmF0
>>1
何がスマホで初診だボケ粕4ね
24 : 2020/03/22(日) 00:49:05.46 ID:6BIzPgzz0
三木谷はこんなに馬鹿だったのか。
25 : 2020/03/22(日) 00:49:10.25 ID:gT30j6JH0
自分達の会社の信頼が無い事を心配しろ
26 : 2020/03/22(日) 00:49:15.75 ID:dzdUaNvL0
初診は楽天で!
27 : 2020/03/22(日) 00:49:17.15 ID:IYIertm40
首都圏、指定都市はあり
田舎は無駄
28 : 2020/03/22(日) 00:49:19.57 ID:Gg4pmBkD0

参考資料
レス28番の画像サムネイル
30 : 2020/03/22(日) 00:49:47.51 ID:hOWKN0uG0
スマホに絡みたいだけやろ
32 : 2020/03/22(日) 00:50:07.11 ID:jOTG6FxK0
こいつもそっちサイドだったのか
なんかリトマス試験紙になってるなこれ
33 : 2020/03/22(日) 00:50:10.52 ID:vQlR4IzP0
こいついつも3周ぐらい遅れてんな…
34 : 2020/03/22(日) 00:50:11.92 ID:Myf9mUvG0
兵庫がイタリアのようになりそうだしな
36 : 2020/03/22(日) 00:50:39.36 ID:WK1I+z6w0
お前が勝手に検査してろや
37 : 2020/03/22(日) 00:50:44.95 ID:sYhbA6C70
さすがにアカウント乗っ取りだろ
38 : 2020/03/22(日) 00:50:48.85 ID:SH2YQHfS0
つかコロナ関連で次々とクズが炙り出されるのなんなの?
これがコロナのチカラなの?
39 : 2020/03/22(日) 00:50:55.53 ID:c4L6JjlD0
日本の検査件数は公表されてる上に無差別検査止める流れになってるのにまだこんなこと言ってるのか。お前も検査キットの在庫抱えてるのか?
40 : 2020/03/22(日) 00:50:59.14 ID:hi1S/EAc0
成金はもっと金がほしいの一心で金持ちになれたわけだし
これからもずっと金の亡者だろ
41 : 2020/03/22(日) 00:51:05.38 ID:tCuRliuP0
薬をネット販売できなかった恨みか?w
42 : 2020/03/22(日) 00:51:11.39 ID:XXvWeYqd0
検査推進派は経済と信用の為にやれと言ってるんだな
治療はどうでも良くて
43 : 2020/03/22(日) 00:51:13.02 ID:yS8vBE3T0
何周遅れだよw
44 : 2020/03/22(日) 00:51:13.90 ID:PhScukW/0
WHOは積極的に検査するな
感染の疑いあるものを念入りに検査しろ言ってるわけだが
46 : 2020/03/22(日) 00:51:45.64 ID:yS8vBE3T0
どこの新聞とってるかよく分かるなw
47 : 2020/03/22(日) 00:52:42.87 ID:6T7pe/Pr0
>>1
馬鹿丸出し
今の世界の状況を見てこんな寝言を言うとはアホ過ぎる
48 : 2020/03/22(日) 00:52:53.54 ID:i/Ubk/R30
送料の件といい、こんな馬鹿だったのか
49 : 2020/03/22(日) 00:53:02.16 ID:CxMxMO/o0
何周遅れやねんこのおっさん
50 : 2020/03/22(日) 00:53:09.26 ID:uaSwcjGq0
これは上様入ってますか?
51 : 2020/03/22(日) 00:53:15.88 ID:oLplUnb30
そんな事より
楽天カードは1枚しか持てない規約なのに
楽天カードマンは複数枚持ってたのは何故か?
こっちの方が大問題だろ
52 : 2020/03/22(日) 00:53:21.38 ID:MVGqBg0v0
今頃かよ
こんなのがトップで大丈夫か?楽天
53 : 2020/03/22(日) 00:53:27.80 ID:saO2XSyI0
爆発的な感染が広がる海外の真似しなくてよくね
62 : 2020/03/22(日) 00:54:25.36 ID:XhN6Vkxk0
>>53
みんな引きこもればお買い物は楽天で!
54 : 2020/03/22(日) 00:53:32.71 ID:QdKuryAN0
うすうす気付いてたよ、本当は頭悪いって
55 : 2020/03/22(日) 00:53:38.39 ID:88ifHCcA0
なんだ日本には国を壊したい経営者しかいないのか
56 : 2020/03/22(日) 00:53:49.37 ID:ncBLcBDh0
ドライブスルーの送料は誰がだすんだよ!
58 : 2020/03/22(日) 00:53:56.77 ID:U67938eO0
銭ゲバ共が騒いでるわ
60 : 2020/03/22(日) 00:54:07.82 ID:xdp9Av3N0
オンライン診療で適当な処方箋だしたり
適当な所見診断も問題になって変わったろ?

まずその反省ありきで語ろうよ。
今すでに詐欺、偽科学が流行ってるんだし。

61 : 2020/03/22(日) 00:54:15.19 ID:gq7dqZc90
何周遅れもクソも
この人は全部マネするマネ子さんだからな
63 : 2020/03/22(日) 00:54:26.21 ID:cDhUNI+/0
ここで逆のこと言ってたら株上がったのに
だから駄目なんだ
64 : 2020/03/22(日) 00:54:26.63 ID:HULp+FKx0
日本は戦前戦後から何にも変わってないんだよ
65 : 2020/03/22(日) 00:54:34.31 ID:DB7CiJMg0
>>1
検査技師の動画見てこい!!!!!!!!!!!!!!!!!
66 : 2020/03/22(日) 00:54:36.82 ID:6AJ1LaEw0
ナビタス「はい。5分3000円なり」
67 : 2020/03/22(日) 00:54:36.85 ID:TYVqXidC0
自由を叫んでた奴らほど今回に関しては人民統制に回ってるのは面白い現象だな
みんな名前覚えておこうな
68 : 2020/03/22(日) 00:55:08.58 ID:8nQqy9k30
さすがキチゲエ
70 : 2020/03/22(日) 00:55:12.67 ID:gDmj3Raw0
スペインとか中国でもドローン使って取り締まりしてたし
日本は新しいテクノロジーを効率的に使う能力が低すぎる
71 : 2020/03/22(日) 00:55:21.99 ID:mLCeF8s00
楽天応援してたのに…ましか…
Amaonは納税しないし
楽天は馬鹿だし
どこ使えばええんや…ちゃんとした企業にお金使いたい…
72 : 2020/03/22(日) 00:55:24.39 ID:LxgYQnGw0
ソフトバンクの禿げがそう言ってすぐ撤回したの知らんのか?
73 : 2020/03/22(日) 00:55:26.86 ID:J2oCdLXv0
今頃なにゆうとんねんゴミが
74 : 2020/03/22(日) 00:55:30.37 ID:+cP9U1d30
こういう三木谷みたいな頭の悪い日本人経営者を見ていると、
カルロスゴーンは人間性はともかく頭の良い経営者だったんだろうな
75 : 2020/03/22(日) 00:55:34.47 ID:zVPx+ViX0
まずは医療現場に意見を聞けよ
76 : 2020/03/22(日) 00:55:35.65 ID:f3HvJWIV0
楽天モバイル使ってねってか?
わかりやすいなあw
77 : 2020/03/22(日) 00:55:36.29 ID:EAZaHzzg0
今コロナで活躍してるのはCTとレントゲンでしょ
遠隔医療の出番があるとすれば、病院がコロナで満杯になった場合の別の疾患への対処くらいでは
78 : 2020/03/22(日) 00:55:44.13 ID:l8geUPYx0
PCR検査キット入荷済み
79 : 2020/03/22(日) 00:55:48.66 ID:ADvQM7a00
兵庫の恥
80 : 2020/03/22(日) 00:56:12.02 ID:ffG5+TWe0
経営者が未だこの認識とは
81 : 2020/03/22(日) 00:56:15.18 ID:k1A8zxRe0
コロナだけ見る病院でも建てたら?
87 : 2020/03/22(日) 00:56:45.21 ID:bKPFtxAF0
>>81
武漢かな?🤔🤔
104 : 2020/03/22(日) 00:58:29.66 ID:SH2YQHfS0
>>81
それなんてゲットー
82 : 2020/03/22(日) 00:56:15.64 ID:+bKciXnF0
何周遅れだよ
84 : 2020/03/22(日) 00:56:23.95 ID:jOTG6FxK0
検査を必死にしようとする意味がまったくわからないよな
WHOといい
85 : 2020/03/22(日) 00:56:31.26 ID:PTaafE6Z0
>>1
言いたくなる気持ちはわかるわ

でもやつらは動かんよ

合理的変更=飯の食い上げだから

86 : 2020/03/22(日) 00:56:33.25 ID:bfkFCl4a0
三木谷見損なったわ
88 : 2020/03/22(日) 00:57:00.28 ID:QubM6gvc0
楽天としては、通販で薬を売りたいんだろう
100 : 2020/03/22(日) 00:58:01.22 ID:DB7CiJMg0
>>88
とりあえずハゲ薬の開発をだな‥
89 : 2020/03/22(日) 00:57:13.49 ID:yS8vBE3T0
孫といい火病持ちはもう限界なのか
91 : 2020/03/22(日) 00:57:16.72 ID:ZZChtEAn0
楽天ショッピングのマスク高額販売なんとかしろやカス
92 : 2020/03/22(日) 00:57:17.36 ID:tVddzfe30
まじかコロナに楽天保険使えるんか?
93 : 2020/03/22(日) 00:57:25.40 ID:44zXubiq0
アチラ側の人間だね
94 : 2020/03/22(日) 00:57:26.56 ID:E10YQex70
こいつも金儲けのチャンスと思って噛んできただけだろ
孫より遅れすぎなところが三木谷らしいがw
95 : 2020/03/22(日) 00:57:29.30 ID:xdp9Av3N0
対面診療を利権と認定して語る「クリニック」とかあるしな
専門が弱いところがそれやるから怖い
96 : 2020/03/22(日) 00:57:29.77 ID:0ijVJ5Eg0
海外にいる孫ですらTwitter民の話を聞いて納得して取り下げたというのに
三木谷は人の話を聞かんから厄介だよな
97 : 2020/03/22(日) 00:57:33.72 ID:EhXhL23t0
おいおいアメリカも方針変えたのにまだ言ってんのかよ
98 : 2020/03/22(日) 00:57:36.21 ID:t9k/L+qa0
三木谷ここまでアホな感じは無かったから
相当な圧力なのかなw
99 : 2020/03/22(日) 00:57:51.62 ID:0nX84jju0
検査利権ですか?
101 : 2020/03/22(日) 00:58:03.20 ID:j6Db3XfD0
つまり楽天は当局が要請すれば顧客データを開示してくれるということでよろしいか
102 : 2020/03/22(日) 00:58:10.28 ID:eJc0gXHA0
デマ拡散で逮捕すべきでは?
103 : 2020/03/22(日) 00:58:28.54 ID:IcT/tdBL0
隠蔽体質で被害が少ないと吹聴するよりは遠隔診療でふるい分けして
老人は見殺し、若者は救済していくべきとおもう
105 : 2020/03/22(日) 00:58:36.20 ID:lRAVBgNM0
PCR検査の感度も知らないでこんなこと言ってんの?
知ってる上でこんなこと言ってんの?

てめえの商売に繋げたいからこんなこと言ってんの?

106 : 2020/03/22(日) 00:58:36.15 ID:xdp9Av3N0
利権批判が好きな人が「pcr検査保険料」にはなにも言わないしな
母子加算とか騒いでた国と思えない
107 : 2020/03/22(日) 00:58:42.95 ID:jOTG6FxK0
堀江、三木谷、孫とどうみても日本のためにならないような事いってるのおかしいよな
124 : 2020/03/22(日) 01:00:45.22 ID:j6Db3XfD0
>>107
商売人は常に自分の利権獲得の事しか考えてないからな
国民が死のうと結果的に商売を拡大できればそれでいい連中だ
136 : 2020/03/22(日) 01:02:19.52 ID:t9k/L+qa0
>>124
そういう商売人が増えただけで
本来 商売にとって最も重要なのは信用だよ
嘆かわしいね
134 : 2020/03/22(日) 01:02:05.21 ID:mLCeF8s00
>>107
てかそのITバブルのメンツ代わり映えしないしないな
日本はスマホバブルに乗れなかったからスマホバブル期の経営者がいないな、ゾゾくらいか
109 : 2020/03/22(日) 00:58:59.98 ID:9Q3JF7kt0
スマホでCTとれるんか?
110 : 2020/03/22(日) 00:59:08.04 ID:4JtUAKJW0
発信力ないよなー。
115 : 2020/03/22(日) 00:59:53.30 ID:yS8vBE3T0
>>110
孫との差が出るな
112 : 2020/03/22(日) 00:59:28.63 ID:BBQxhDh70
検査キットしこたま仕入れたんだろな
113 : 2020/03/22(日) 00:59:33.03 ID:9pGqOEdl0
ここまで無駄にやらせたがるのには
PCR検査利権がありそうだな
ハゲはそれバレてトンズラした感じだけど
114 : 2020/03/22(日) 00:59:37.57 ID:D83UfV5k0
>>1
バカしか社長いねえのかよ
お前から何度も検査行けよ
116 : 2020/03/22(日) 01:00:07.13 ID:18LwAmKH0
スマホの先には他の診療抱えた医師がいるんだが
まさかAIが勝手に診断してくれてるとは思ってないだろうな?
117 : 2020/03/22(日) 01:00:18.27 ID:X6C8JyJ70
>まず初診はスマホを使った遠隔医療するべき。

自称コロナが増えるじゃん

118 : 2020/03/22(日) 01:00:30.17 ID:H3+j6p1/0
やっぱり、楽天も在日企業だったか
159 : 2020/03/22(日) 01:05:08.85 ID:to09qcIm0
>>118
中国や台湾では、ロッテのことを「楽天」と表記している。
119 : 2020/03/22(日) 01:00:31.93 ID:hI/rNNov0
おい…嘘だろ
仮にも商売人で経営者だろ?世界のニュース見てないの?
情弱にも程があるぞ
123 : 2020/03/22(日) 01:00:39.94 ID:0HuqASqB0
スマホ持ってない人はどーすんの?
154 : 2020/03/22(日) 01:04:31.85 ID:18LwAmKH0
>>123
今なら楽天モバイルで送料無料!
126 : 2020/03/22(日) 01:01:05.10 ID:FcgenQUT0
三木谷はもうパニックになってるな
127 : 2020/03/22(日) 01:01:10.29 ID:SH2YQHfS0
コロナでどうにか一儲けしてやろうっていう薄汚くて馬鹿で無知な本性表す経営者マジ笑えるわ
128 : 2020/03/22(日) 01:01:11.84 ID:j2QRyJgm0
サンペールにトイレットペーパー配ったれよ
129 : 2020/03/22(日) 01:01:13.93 ID:8lv1rWS40
インターネット商店街の組合長が医療について物申すの?
130 : 2020/03/22(日) 01:01:33.31 ID:31ww/xt50
今ごろ何を言ってんだよ
時代遅れかよ
131 : 2020/03/22(日) 01:01:48.85 ID:xdp9Av3N0
対面診療を「利権」認定しそうな勢いだな

免許持ちの経験少ない医師が稼ぐには…

132 : 2020/03/22(日) 01:01:53.79 ID:fQtlUc+y0
むしろ世界が日本を見習うべきなのに何言ってんだこの馬鹿は
133 : 2020/03/22(日) 01:01:59.47 ID:ix9Wg7TC0
楽天で好きなのはお買い物パンダだけ
135 : 2020/03/22(日) 01:02:16.96 ID:jhvk1laT0
グーグルマイクロソフトのパクリでIT風吹かすのやめて
137 : 2020/03/22(日) 01:02:31.70 ID:P1n36q4I0
馬鹿だなこいつ
138 : 2020/03/22(日) 01:02:45.53 ID:Nmch3FZT0
MERSだかSARSだかの時
楽天出店者にマスク買い占め転売推奨メール出してたのは忘れない
139 : 2020/03/22(日) 01:02:57.54 ID:31ww/xt50
こいつらの情報源って新聞の見出しなんだろうな
言ってる事がそうとしか思えない
140 : 2020/03/22(日) 01:03:08.44 ID:X6C8JyJ70
これが新経団連なのか・・・
141 : 2020/03/22(日) 01:03:13.55 ID:OarKO7/F0
三木谷は自分の商売のために発言してるだけの男なんで発言に価値なし
142 : 2020/03/22(日) 01:03:21.37 ID:FMaBNnui0
>>1
自分の所の産業医にやらせれば?
何でやらないの?別に法律に違反する訳じゃないのに
143 : 2020/03/22(日) 01:03:30.24 ID:bKPvMbvb0
周回遅れなんだよなあよく商売できてるな
144 : 2020/03/22(日) 01:03:33.09 ID:KwYixbAv0
通信関係者はゼロサムなのかね
こいつもそうだし孫正義もそう
147 : 2020/03/22(日) 01:03:51.14 ID:7yGoy7Co0
検査したら楽天ポイントくれるの?
149 : 2020/03/22(日) 01:03:56.15 ID:iY0aMs190
馬鹿「検査したら医療崩壊する!」
150 : 2020/03/22(日) 01:04:06.79 ID:0nX84jju0
コロナは人間の本性を露わにするな
亡くなった方には申し訳ないが
151 : 2020/03/22(日) 01:04:15.03 ID:F4JwqJIi0
遅れてきた馬鹿
孫よりバカ
152 : 2020/03/22(日) 01:04:19.19 ID:a9w6iBHQ0
そういう自分が周回遅れもいいところなんだけど禿といいこいつといい経営者としての資質を疑うわ
153 : 2020/03/22(日) 01:04:19.69 ID:dveu59v70
毎日1万程度の検査すると大体の感染者数わかるし
いつ頃アウトブレイクするか分かるじゃん。

つまり、分かって欲しくないってわけよ。
仕方なかったってことにしたいってわけ
そうするには、何も分からないでいてくれたほうがいいわけよ

155 : 2020/03/22(日) 01:04:36.11 ID:N/k1a/BF0
もうCTスキャンのほうが早いよな
156 : 2020/03/22(日) 01:04:38.49 ID:xdp9Av3N0
対面診療が全てとは言わないけど
オンライン診療でも失敗があるのだからそれを踏まえて語るべき
157 : 2020/03/22(日) 01:04:41.29 ID:C8Df+kho0
まずは楽天全社員で実験しろ
160 : 2020/03/22(日) 01:05:12.55 ID:X6C8JyJ70
まあ楽天自体、周回遅れの形態だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました