ウマ娘って実は馬主の許可が厳密には必要無いって本当?

1 : 2021/05/03(月) 02:25:46.748 ID:0Gb9A+250
あくまで"配慮"ということで許可を取ることにしていると
ってことは実際は何かあって訴えられても馬主は勝てない……?
じゃあエ口我慢する意味とか無いじゃん???

いや今スマホゲー板でそう言っている人がいたからさ
どうなの?法律上というか、実際には許可を取る必要は無いっていうのは本当???

2 : 2021/05/03(月) 02:26:11.730 ID:nHO0ds4W0
電車とか好きそう
3 : 2021/05/03(月) 02:26:49.915 ID:qcbKOUJk0
馬の名前には権利がどーたらこーたら
4 : 2021/05/03(月) 02:26:54.937 ID:Pgsuc71FF
二次創作で稼ぐ奴が増えたら馬主がキレるかもしれないからやめとけってだけ最悪コンテンツ終わる
5 : 2021/05/03(月) 02:26:59.324 ID:fWClHqWTM
よく食べるね
6 : 2021/05/03(月) 02:27:53.886 ID:0Gb9A+250
や、だからその馬主がキレたらっていうのがさ別に法的手段に取れないのであれば怖るるに足らずというか
イキリ陰キャオタが「俺キレたら何すっかわかんねーわ」ってのと同じで実際には何も出来ないというのであれば……
7 : 2021/05/03(月) 02:27:55.730 ID:zD/3b7/u0
許可取る必要はないだろうし訴えられて馬主が勝てるかは知らねえけど、中央競馬と仲良くしとかないと今後困るのはサイゲだからな
8 : 2021/05/03(月) 02:28:11.275 ID:C304sGGb0
ググレカス
9 : 2021/05/03(月) 02:28:56.717 ID:hY2eSwHM0
馬主が訴えれば勝てるんじゃない?
10 : 2021/05/03(月) 02:29:02.312 ID:0Gb9A+250
なんだ、許可要らないっての事実なんだ
んーそれじゃ馬主のワガママってだけなのはガチだったのか……まさかオタクが正しいとは思わんかった
こういうこともあるんだなぁ
11 : 2021/05/03(月) 02:29:22.999 ID:Z2N0atR/M
法律上文句言えないから何やってもいいって完全にモラル死んでてこえーよ
ネタだと思いたい
12 : 2021/05/03(月) 02:29:38.319 ID:qL8Vkzwa0
糖質スレだった
13 : 2021/05/03(月) 02:29:45.650 ID:ZUYNmqye0
そんなにエ口絵が見たいのか?
14 : 2021/05/03(月) 02:29:50.337 ID:cjnVup8q0
許可いらないのは確かだけど
企業としては世間体とかいろいろあるし
15 : 2021/05/03(月) 02:30:27.357 ID:3iQJkpIG0
公式イラストで抜けばいい
16 : 2021/05/03(月) 02:30:40.981 ID:TfLqefFv0
>>1みたいなアホが訴えられたり逮捕されてから
「禁止されてなかった!知らなかった!」とか泣き出す
17 : 2021/05/03(月) 02:31:01.288 ID:3jwHpbkG0
サイゲ側も競馬界と仲良くしたいからそう言ってるんだろ
18 : 2021/05/03(月) 02:31:05.120 ID:7+Hv2wqha
許可が必要無いから何やってもいいっていうのはさすがに幼稚だわな
21 : 2021/05/03(月) 02:32:11.548 ID:X+YC81Iq0
>>18
そんな幼稚な奴が多いからなぁ
19 : 2021/05/03(月) 02:31:31.492 ID:hVQKOi4/0
何十年も昔から競馬関連のゲームで許可いらないって結論になってた

エ口同人のネタになるウマ娘は上級国民様に暗殺されないように気をつけろよ
いきなり会社クビとかあるかもしれんぞって話

20 : 2021/05/03(月) 02:32:03.186 ID:C6xoae9k0
許可がいらないというのは本当
まず馬名に著作権は発生しない
商標権はとっていればあるけどほぼ取られてないしカテゴリーが違うと無効だからまずこれもぶつからない
22 : 2021/05/03(月) 02:32:30.258 ID:0Gb9A+250
グレー=モウマンタイ
これって同人及びそれ取り巻くヲタク達環境の絶対的常識じゃなかったっけか???
23 : 2021/05/03(月) 02:33:32.401 ID:7KzWnglx0
日本人的な感覚、よく言えば柔軟・配慮
悪く言えばなあなあの世界のなかで
上手く暗黙的にバランスとってるってだけだからな

バカが騒いだら締め付けられるだけだよ

24 : 2021/05/03(月) 02:33:32.763 ID:NVfuOsLm0
馬主とケンカしてエ口許してもサイゲに何の得も無いんだよなぁ
26 : 2021/05/03(月) 02:34:40.594 ID:ZzzsJVsxM
>>1くんが特攻してみよう!
27 : 2021/05/03(月) 02:34:50.811 ID:45Dr3bAa0
はい無限訴訟地獄な
28 : 2021/05/03(月) 02:34:51.577 ID:6BCQ37hWa
権利者側が一々全部摘発してたら労力が馬鹿にならないから見逃して貰ってるのをわかってないんだよイナゴは
そんでやべー金持ちが多い馬主に目をつけられれば訴訟とかじゃなくて別の形でえらい目にあうだろうな
29 : 2021/05/03(月) 02:35:28.839 ID:0Gb9A+250
待て!待て!待て!待て!!!!!

え、何?強い力持ってる団体、バックの組織との仲が問題???
じゃあ力弱い1次創作者に対してはガンガングレーでやっちまってOKってことか??

そっちの方がモラル……どうなん?wwww

30 : 2021/05/03(月) 02:36:21.472 ID:n2jc+YZOd
>>1
エ口にして儲けたい、競走馬に対して何のリスペクトもない奴が勝手に都合の良いように解釈しているだけ。
元の馬が好きじゃなくて単に虹キャラが可愛いから自分の想像で汚して快楽を得るだけのために、競馬ファンに迷惑かけるなよ…
ただでさえ牧場見学も出来なくなってきてるのに、勘違いも甚だしい
33 : 2021/05/03(月) 02:37:51.710 ID:0Gb9A+250
>>30
競馬ファンにはこのコンテンツが出来た時点でもう迷惑かけてる
って言うと普通に楽しんでる競馬ファンもいるとかいって逃げんだよなー
楽しんでない競馬ファンが少しでもいる時点でまかり通らんからそれ
35 : 2021/05/03(月) 02:40:03.459 ID:Gamhs4i9a
>>33がまさしくそれあなたの感想ですよね?でワロタ
48 : 2021/05/03(月) 02:45:36.593 ID:n2jc+YZOd
>>33
その通り。
まあ、競馬ファンだけじゃなく、競馬関係者に迷惑かけている時点で問題だからね。
創作したいなら馬主になって競走馬活躍させれば良いだけ。許可要らんからいくらでも作れば良い。
馬主になれればね
31 : 2021/05/03(月) 02:36:38.395 ID:2f3GjmPM0
こんな匿名掲示板で書いてないでTwitterでいけ
32 : 2021/05/03(月) 02:37:36.073 ID:cjnVup8q0
全然違う
クソザコがなんかしても見逃されるけど
力ある奴は影響力デカいからやりすぎると訴えられるので力ある奴ほど自制が必要
サイゲは力あるけどいらない許可をわざわざとってるだろ
34 : 2021/05/03(月) 02:38:35.882 ID:V5FM0EVF0
訴訟はサイゲの仕事て馬主の仕事ではないけど馬主の機嫌損ねたらキャラ出せなくてサイゲには損失だからやめろと言うのは当然
そんなこともわからんイナゴやらファン装ったアンチがバカッターで暴れてんのよな
大人しくアングラでやってられないのか
36 : 2021/05/03(月) 02:40:54.080 ID:hrCiMcAm0
謎定期
まーた>>1が発狂してら
37 : 2021/05/03(月) 02:41:11.680 ID:0/rWU27d0
調べたら過去にゲームで実名使用して財産権で損害賠償請求認められてる判例あるじゃん
さすがに販売差止めまでは認められなかったみたいだけど訴えられたら余裕で負けるぞ
39 : 2021/05/03(月) 02:42:01.894 ID:cS0Ih1dG0
著作権持ってるのはサイゲだから馬主が本気になってサイゲに圧力かけたら非エ口ごと根絶やしにされんじゃない
42 : 2021/05/03(月) 02:43:51.653 ID:V5FM0EVF0
>>39
馬主が本気だしたらウマ娘そのものが終わるのが先じゃね
40 : 2021/05/03(月) 02:42:17.757 ID:V5FM0EVF0
なんにしてもイナゴには版元にも馬主にも勝てる要素何ひとつも無いわけだな
震えて眠れってこった
41 : 2021/05/03(月) 02:43:29.184 ID:ykcykLLS0
馬主がサイゲに言って、サイゲが同人作った奴を著作権侵害で訴えれば負ける
43 : 2021/05/03(月) 02:44:20.527 ID:V5FM0EVF0
要は>>41だな
44 : 2021/05/03(月) 02:45:01.746 ID:7+Hv2wqha
この話題でいつも思うんだけどウマ娘はサイゲのゲームで
そのサイゲが「ダメ」って言ってるんだからダメで
それで終わりじゃない?
45 : 2021/05/03(月) 02:45:05.843 ID:sTcwYchZa
>>1が長文用意して発狂してると思うと笑える
46 : 2021/05/03(月) 02:45:12.393 ID:TfLqefFv0
禁止されてなきゃ何やっても良いと思ってるただのアホ
後ろの人に「シートを倒しても良いですか?」が言えないアホ
47 : 2021/05/03(月) 02:45:31.245 ID:4SFYYrjC0
コンテンツを潰してもエ口が見たいって思うならそれでいいんじゃね?
49 : 2021/05/03(月) 02:45:42.910 ID:cjnVup8q0
いやぶっちゃけエ口同人出した奴が訴えられるだけで
サイゲ関係ないと思うんだよな なんでサイゲが責任取る必要が…
51 : 2021/05/03(月) 02:49:01.802 ID:4SFYYrjC0
>>49
当然ある懸念に対してサイゲ側がそれをさせないような環境を作るくらいは言ってるでしょたぶん
そいつが悪いだけで俺かんけーねーからで開き直ってそれに馬主側が不満をもったときに
JRAが馬主とサイゲどっち取るかなんて言うまでもねーし
馬主の強力とJRAの太鼓判なしにコンテンツを盛り立てていけると思うほどサイゲもバカじゃないだろ
50 : 2021/05/03(月) 02:46:08.792 ID:3iQJkpIG0
ウマ娘が消えたら声優とかも仕事なくなるわけだしなあ
代表作レベルだろうし声優はビクビクしてそうだな
52 : 2021/05/03(月) 02:49:50.393 ID:f64SFslKa
撮り鉄みたいに世間辛い白い目でみられたくないだろ
マナーを守るというのはそれだけのこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました