駒系の戦略ボードゲーム考えてみたからどんなもんかちょっと見てみてくれ

1 : 2021/05/02(日) 16:21:49.939 ID:j04ilM+t0
レス1番の画像サムネイル

テストプレイしてないからバランス全くわからんけど興味あるやつやってみようぜ
質問あれば聞いてくれ

2 : 2021/05/02(日) 16:22:36.230 ID:Gwr5+u3C0
字が小さすぎて読めなぁい
3 : 2021/05/02(日) 16:23:56.930 ID:j04ilM+t0
>>2
すま●こ
2つに分けてうpしなおすわ
4 : 2021/05/02(日) 16:26:49.267 ID:ciTnCf2/0
だいたい分かったが塊作って突撃ゲーにならね?
戦略もクソもない気がするが。
7 : 2021/05/02(日) 16:28:21.388 ID:j04ilM+t0
>>4
塊作るにも時間かかるし相手も同じだしどうなるかやってみないとわからん
5 : 2021/05/02(日) 16:27:12.175 ID:j04ilM+t0
わけた
多少マシになったかな
レス5番の画像サムネイル
レス5番の画像サムネイル
6 : 2021/05/02(日) 16:28:08.643 ID:Gwr5+u3C0
なんか数字を計算するのめんどいな
8 : 2021/05/02(日) 16:28:45.373 ID:j04ilM+t0
>>6
1~3の合計だしそこは…
9 : 2021/05/02(日) 16:30:37.523 ID:ciTnCf2/0
ゼロ和有限なんとかにこだわりがあるなら別だけど、運要素いてたほうが面白みはある気がするぞ。
戦術カードを一枚ドローするとか。
10 : 2021/05/02(日) 16:33:17.141 ID:j04ilM+t0
>>9
やってみて要りそうだったらそれも考えたいな
ただ戦術カードがあんまバリエーション思いつかん

一回俺とやってみてくれんか?

11 : 2021/05/02(日) 16:33:25.949 ID:TtsYS3IJ0
今時のTCGはゲームバランスをデザインするのが当たり前で偶然の面白さなんてないらしい
ここから戦略部分を考える本番だ
12 : 2021/05/02(日) 16:34:52.361 ID:j04ilM+t0
>>11
よし、ぜひとも俺と試行を重ねて色々考えよう
16 : 2021/05/02(日) 16:37:29.311 ID:TtsYS3IJ0
>>12
試行錯誤と言うかどういう風にしたいのかまだ分からない
見た感じマス目によるパズル要素はあまりなさそうだ
囲碁のように囲んだり将棋のように食ったりする訳でもない
むしろオートチェスのようなリアルタイム戦闘用に見える
20 : 2021/05/02(日) 16:39:47.452 ID:j04ilM+t0
>>16
俺もわかってない
塊をどう作ってくかが面白くなればいいなって感じ
13 : 2021/05/02(日) 16:36:22.877 ID:ciTnCf2/0
じゃあ座標ふってくれ。
横abc
縦123とかで
17 : 2021/05/02(日) 16:37:51.788 ID:j04ilM+t0
>>13
さんくす
>>14を更新していこう

>>15
ない

14 : 2021/05/02(日) 16:37:02.865 ID:j04ilM+t0
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□

片方は123、もう片方は①②③で
誰かやろうぜ

15 : 2021/05/02(日) 16:37:08.252 ID:60hKmJrc0
攻撃する時点で失敗する例ってあるのか
18 : 2021/05/02(日) 16:39:10.186 ID:ciTnCf2/0
じゃあこのレスのコンマ以下が偶数だったほうが先行でいいか?
21 : 2021/05/02(日) 16:40:21.805 ID:j04ilM+t0
>>18
おけ
そっち先行な
19 : 2021/05/02(日) 16:39:32.584 ID:XBhCIzbs0
ライフゲームかな
23 : 2021/05/02(日) 16:40:50.787 ID:Gwr5+u3C0
ズレてる…
26 : 2021/05/02(日) 16:43:39.913 ID:ciTnCf2/0
そうか勘違いしてたわ
すまんの
27 : 2021/05/02(日) 16:44:17.756 ID:j04ilM+t0
そして俺のターン
■■■■■
32□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
3□1□□
■■■■■

各陣黒くしてみた

29 : 2021/05/02(日) 16:45:51.492 ID:j04ilM+t0
手駒名前欄に書こうぜ
そして修正
■■■■■
32□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
③□①□□
■■■■■
31 : 2021/05/02(日) 16:48:44.289 ID:j04ilM+t0
手駒名前欄に書こうぜ
そして修正
■■■■■
3□3□□
□2□□□
□□□□□
□□②□□
□□②□□
③□①□□
■■■■■
33 : 2021/05/02(日) 16:50:53.263 ID:gnTYHFuv0
ルールわかりなさすぎてワロタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました