
東京五輪「延期は困難」の声 会場・選考・経費…クリア厳しく

- 1
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 2
チー牛「永野芽郁が不倫!江頭の時はカマトトぶってたのにビッチ!江頭に謝れ」←あのさぁ1 : 2025/04/23(水) 13:41:56.12 ID:wT3GkC+x0 男持ちでも人妻でもいきなり江頭に迫られたらびっくりするやろ 2 : 2025/04/23(水) 13:42:13...
- 3
永野芽郁さん主演映画「かくかくしかじか」5/16公開1 : 2025/04/23(水) 13:48:50.90 ID:QOPDIqEe0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 https://bunshun.jp/densh...
- 4
【福岡】検察の庁舎内で首をつった状態で発見 意識不明だった男が死亡1 : 2025/04/22 13:49:14 ??? 殺人未遂の疑いで逮捕、送検され、福岡地方検察庁の庁舎内で首をつった状態で発見された男が22日朝、死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは...
- 5
【野村総合研究所】ガソリン価格10円引き下げ、1世帯当たり(2人以上)の家計の負担は年間4,000円減1 : 2025/04/23 10:40:22 ??? 石破首相は22日夜に、5月22日からガソリン価格を段階的に1リットル当たり10円引き下げる考えを明らかにした。 185円を起点とした場合、5月...
- 6
作家・北方謙三の『ホットドッグ・プレス』伝説の金言全真相「間違ったことを言ったとは思わない。悩みはいつの時代も同じ、いまも同じように答えます」【ソープに行け】1 : 2025/04/23 06:31:00 ??? 北方謙三の「THE CHANGE」インタビュー#2 北方謙三 2025.4.16 これまで執筆した原稿用紙を積み上げると、御本人何人分の高さ...
- 7
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も1 : 2025/04/23(水) 12:48:27.33 ID:uNP4yB689 中居氏は神奈川県藤沢市で、3人兄弟の末っ子として生まれた。幼少期は辻堂にある幼稚園に通った。中居氏と同じ歳の息子...
- 8
親子役を演じた田中圭と永野芽郁にインタビュー。田中「永野がお嫁に行くまで見届けたい」1 : 2025/04/22(火) 23:24:11.22 ID:43ZQDJ9vM ――森宮さんが優子ちゃんに愛情を注いで責任を持って育てているのは、1人の男としてみてどんなふうに感じられましたか...
- 9
阿部寛、完全敗北1 : 2025/04/23(水) 13:04:53.90 ID:bcIPfyImM 阿部寛と永野芽郁が共闘、日曜劇場『キャスター』が「視聴率三冠」一強 橋本環奈作品は…春ドラマの行方 https:...
- 10
【万博協会】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け見解表明 大阪メトロ・中央線夢洲駅に約4千人滞留1 : 2025/04/23(水) 13:02:14.75 ID:QX7ukWfj9 【速報】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け万博協会が見解表明 大阪メトロ・中...
- 11
ケネディ厚生長官「石油系合成着色料を廃止する。ADHDの原因だ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:38:28.77 ID:gfcq3iXu0 トランプ政権、合成着色料を段階廃止へ https://www.afpbb.com/ar...
- 12
【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』1 : 2025/04/22 09:34:32 ??? 中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今...
- 13
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 14
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 15
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 16
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 1 : 2020/03/21(土) 22:20:38.30 ID:aULj6B9D0
東京五輪「延期は困難」の声 会場・選考・経費…クリア厳しく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000552-san-spo- 2 : 2020/03/21(土) 22:21:06.46 ID:XxH0I4ml0
- 数日後に死ぬオリンピックwwww
- 3 : 2020/03/21(土) 22:21:24.84 ID:F+UYZgoC0
- じゃあ中止ね
- 4 : 2020/03/21(土) 22:21:30.13 ID:cRStbbTu0
- 中止決定か
- 5 : 2020/03/21(土) 22:21:45.22 ID:RpVEiOOa0
- 来なけりゃどうにもなんねーだろ
- 6 : 2020/03/21(土) 22:21:52.47 ID:k4vIK1LbM
- 中止!中止!
- 7 : 2020/03/21(土) 22:22:07.76 ID:k4vIK1LbM
- 中止だ中止
- 8 : 2020/03/21(土) 22:22:34.62 ID:mP5X8rDS0
- キヨコ(25号)「夢を見たの・・・人がいっぱい死んで街が壊れて・・・私たちはもう一度アベノミクスに遭ったの・・・」(´・ω・`)
- 9 : 2020/03/21(土) 22:22:43.59 ID:cw2EVmV20
- やっぱ延期は出来ないっぽいな、開催か中止の2択に決定
- 10 : 2020/03/21(土) 22:22:45.49 ID:I4irDABZ0
- はい中止ー
- 11 : 2020/03/21(土) 22:23:16.07 ID:xVH1iEega
- じゃあ中止だね
- 12 : 2020/03/21(土) 22:23:18.99 ID:F07G08QMr
- 負のレガシィ
- 13 : 2020/03/21(土) 22:23:22.89 ID:QbIuQfVha
- 江の島とかビッグサイト使う人にとっては延期なんか迷惑この上ないだろ
中止しかない - 15 : 2020/03/21(土) 22:23:49.53 ID:a+7Io88Q0
- じゃあ参加できる国だけでコロリンピックやるか
- 62 : 2020/03/21(土) 22:29:28.23 ID:6jKP1sPh0
- >>15
中国とマイナー島国だけの大会になるな - 222 : 2020/03/21(土) 22:45:16.02 ID:kI4x4A83M
- >>62
イラン「ばっち来い」
イタリア「俺たちの出番か」 - 17 : 2020/03/21(土) 22:23:52.97 ID:EKNqN98s0
- 100日後に死ぬ五輪
- 18 : 2020/03/21(土) 22:24:06.37 ID:lpIXkPlzM
- 世界から全然客の来ないオリンピックをしょんぼりやったらいーじゃん そんなにやりたきゃ
- 19 : 2020/03/21(土) 22:24:07.49 ID:rPYuZGWaM
- 中止でよろ
- 20 : 2020/03/21(土) 22:24:11.79 ID:FkN1RDB50
- 東京五輪は、無選手大会で行います!
- 21 : 2020/03/21(土) 22:24:17.44 ID:mXIV27r20
- Xデーはいつごろになるか
- 22 : 2020/03/21(土) 22:24:29.60 ID:AKKCsS6y0
- 緊急宣言で延期か
- 23 : 2020/03/21(土) 22:24:35.39 ID:lTXweceY0
- 中止で困るのなんてトンキンだけやろ
ざまあ - 24 : 2020/03/21(土) 22:24:47.31 ID:Sl6W84u00
- >>1
wwwwww
じゃあやれば? - 25 : 2020/03/21(土) 22:25:00.02 ID:SjgQ+AOX0
- んじゃ中止やんけw
- 26 : 2020/03/21(土) 22:25:10.56 ID:+0hgwTN3r
- 安倍晋三記念運動会に変更
- 27 : 2020/03/21(土) 22:25:24.19 ID:mrv/VBbl0
- 嫌儲史上歴史的な勝利まであと少し
- 28 : 2020/03/21(土) 22:25:26.12 ID:YnQgUqWO0
- じゃあ中止か。
- 29 : 2020/03/21(土) 22:25:46.85 ID:82pPG03Sp
- パラリンピックを先にやって人柱に…
- 30 : 2020/03/21(土) 22:25:49.85 ID:ZIIxO8zU0
- 森元は来年になっても「通常開催以外ありえない」と言い続ける
- 31 : 2020/03/21(土) 22:25:58.08 ID:KOugurkz0
- 延期できないなら中止だな
- 32 : 2020/03/21(土) 22:26:03.09 ID:/FmBBTqB0
- 出来ない理由ばかり探してやろうとしない糞公務員
全員クビで - 33 : 2020/03/21(土) 22:26:08.38 ID:NGRse/2z0
- じゃぁ中止やろw
アホばっかり - 34 : 2020/03/21(土) 22:26:12.68 ID:Hfg/e9mUa
- 中止楽しみ上級くだはれ
- 35 : 2020/03/21(土) 22:26:18.01 ID:LZkgp79B0
- コンパクト五輪なんですけど🤣
- 36 : 2020/03/21(土) 22:26:24.92 ID:U/wmD8K+0
- 6兆円損失w
- 37 : 2020/03/21(土) 22:26:32.55 ID:d6avczgM0
- >>1
正直
やって欲しい - 38 : 2020/03/21(土) 22:26:37.18 ID:PXr+0Ey20
- 中止すればいいだけ
延期はむしろ最悪の選択肢
いつまでも被害が隠蔽される
秋以後や来年にウイルス流行の第二波第三波がきたとしても
せっかく延期した五輪がまた開けなくなったらいやだからってさらに隠蔽しようとするだろう - 39 : 2020/03/21(土) 22:27:00.45 ID:0aj6li0t0
- そしたら中止か
チケット代は返せよ - 40 : 2020/03/21(土) 22:27:07.20 ID:i3wiZJXf0
- 憤慨!
- 41 : 2020/03/21(土) 22:27:07.83 ID:t9jlrRSQM
- だから開催させろよ
これる奴だけでやればいいだろ
日本人は感染拡大気にしてないんだからやらせろ
こっちは一人でもやるつもりなんだよ! - 42 : 2020/03/21(土) 22:27:28.10 ID:81uLwUEg0
- サイコパスによるオリンピックを謳った連続大量殺人
- 43 : 2020/03/21(土) 22:27:30.95 ID:Agvwykh5a
- 安部尊師信じよう
- 44 : 2020/03/21(土) 22:27:33.45 ID:gDJZLaBs0
- クソデカ便器どうすんの?
- 45 : 2020/03/21(土) 22:27:34.54 ID:GdxXlVSI0
- 最近のアンケートでも大半が延期か中止
こんな国民から歓迎されないオリンピックはやらない方がいい - 46 : 2020/03/21(土) 22:27:34.80 ID:IEONkzvca
- 無能の代名詞とも言える令和の牟田口は誰になるんだろう?
- 127 : 2020/03/21(土) 22:36:12.34 ID:dnhi+u1aa
- >>46
あの男のせいでワシの仲間が大勢、遠い異国の地で散っていったんじゃよ。 - 47 : 2020/03/21(土) 22:27:40.91 ID:7jP67lQr0
- 延期は無理というのはですね、嘘つきの言葉なんです。
- 51 : 2020/03/21(土) 22:27:59.42 ID:CLABDZtA0
- >>47
wwwww - 48 : 2020/03/21(土) 22:27:44.69 ID:CLABDZtA0
- オリンピックどころじゃないよ
世界中が喪に服さなきゃ - 49 : 2020/03/21(土) 22:27:46.35 ID:N1wj34N40
- 転進みたいな都合いい言葉考えろよw
- 50 : 2020/03/21(土) 22:27:58.46 ID:TivXhOh/0
- 今夏開催は不可能は確実
他の選択肢選ぶしかない - 52 : 2020/03/21(土) 22:28:03.89 ID:UHTp5qKd0
- よし、中止しかないな
- 53 : 2020/03/21(土) 22:28:16.21 ID:Agvwykh5a
- 安部尊師に逆らう者はぽぁされる
オリンピックは必ず完全な形で成功するよ - 54 : 2020/03/21(土) 22:28:36.43 ID:EtFeu8560
- 周りの情勢無視の駄々っ子みたいに
- 55 : 2020/03/21(土) 22:28:41.84 ID:Ta4fhXeEM
- 中止だ中止��
- 56 : 2020/03/21(土) 22:28:51.71 ID:FGQsWDJH0
- 先週まで延期派だったけど白人に影響出始めてから人命とか不公平って騒ぎ始めてるのが癪だから強行開催派になるわ
- 57 : 2020/03/21(土) 22:29:00.90 ID:gV3FXJq00
- 中止で
- 58 : 2020/03/21(土) 22:29:04.75 ID:I5IwynnF0
- そらそうよ、ヤフコメやツイッターでは延期論でお茶を濁そうとしてるけど、延期すら無理があるよ
- 59 : 2020/03/21(土) 22:29:18.24 ID:lA0moPkV0
- 無理やりやるのは自由だが不参加表明国が少しづつ出てくるだろうな
- 60 : 2020/03/21(土) 22:29:24.58 ID:Ca5uF5fY0
- 中止で2032に優先的に決定
開催中に銀座和光が爆破される未来まで見えた - 61 : 2020/03/21(土) 22:29:25.79 ID:C1OhJhNG0
- これで無理やり開催してパンデミックになったら責任押し付けられて賠償させられるぞ
- 68 : 2020/03/21(土) 22:30:20.19 ID:N1wj34N40
- >>61
それはそれで面白い - 214 : 2020/03/21(土) 22:44:37.13 ID:9ycIbKyR0
- >>61
こんなん6兆どころじゃないやろ - 63 : 2020/03/21(土) 22:29:30.16 ID:sUiUyLXid
- 中止しろ
今すぐ中止しろ
そして下痢は4ね下痢は速やかに4ね
- 64 : 2020/03/21(土) 22:29:36.59 ID:2Q56lBnuM
- ざまぁ
- 65 : 2020/03/21(土) 22:29:51.44 ID:dg+p7Dsa0
- 幻の第二回東京オリンピック
- 66 : 2020/03/21(土) 22:29:51.98 ID:S/mfvzt80
- すごい最後だったなw
- 67 : 2020/03/21(土) 22:30:05.61 ID:an7dnIpfd
- 開催も困難
延期も困難
中止はイヤ何ならできんだよ
- 103 : 2020/03/21(土) 22:33:45.13 ID:0MIUmnrX0
- >>67
東京オリンピックなんて存在しなかったことにすれば良い
真理省の出番だな - 69 : 2020/03/21(土) 22:30:26.55 ID:OQADbVJq0
- だからこそ早めの決断が必要なんだが
誰一人あのアホどもは理解してないんだろうな - 70 : 2020/03/21(土) 22:30:42.63 ID:weYGUxS90
- よし、中止で
- 71 : 2020/03/21(土) 22:30:49.36 ID:e4K0aIyd0
- オリンピック誘致決まった当初から中止って声があったけど、まさか現実になるとは
- 72 : 2020/03/21(土) 22:30:53.29 ID:TdpjzqGj0
- 延期は困難、でも代表選考の試合すら出来ないんだから、開催はもっと困難だよね
中止しかないだろ - 73 : 2020/03/21(土) 22:30:57.63 ID:7ix1Qpzx0
- 開催も困難
- 74 : 2020/03/21(土) 22:31:13.52 ID:YWfIXaH/0
- 嫌儲に延期望んでるやついる?
中止か強行開催望んでる奴しかおらんだろ - 75 : 2020/03/21(土) 22:31:19.84 ID:FoS/+ZBP0
- じゃあ中止っきゃねえじゃん
- 76 : 2020/03/21(土) 22:31:26.43 ID:TS0FDWar0
- じゃあ中止だな
- 77 : 2020/03/21(土) 22:31:35.27 ID:VEjKusM40
- コロリンピック決定!
- 79 : 2020/03/21(土) 22:31:43.29 ID:eR8WSkbc0
- いや開催が困難だろうw
馬鹿なのかw - 81 : 2020/03/21(土) 22:31:48.04 ID:b82PudKzd
- やるやるポーズには責任回避の意味がある
個人的にはめでたく世界がコロナ制圧の暁に祝祭として盛大やったらいいと思うがいつできるかは知らん - 82 : 2020/03/21(土) 22:31:48.74 ID:QkcfW81td
- 延期とか国民や海外は軽々しく言うけどさ
その延期の費用の数兆円負担するのは海外やiocjocや
都税ですらなく国税だからな延期したら国税もらえるだけの電通はそりゃ真っ先に延期路線になるわ
- 83 : 2020/03/21(土) 22:31:57.19 ID:KJ3/sSA50
- 今更になってマスゴミTVがこぞって外圧に負けて中止延期論を取り上げだしたけどホント後出しのゴミ国家だな
3月頭には分かってたことだ - 85 : 2020/03/21(土) 22:32:08.41 ID:6NWcgukN0
- 開催決まったときからからやらんでいいと言ってるのに
- 86 : 2020/03/21(土) 22:32:10.79 ID:/a2XdGW20
- 中止しろ!
- 87 : 2020/03/21(土) 22:32:14.39 ID:+l6+sD2DM
- 薄汚い金儲けを人々と生命や身体より優先するつもりか
中止しろ - 88 : 2020/03/21(土) 22:32:18.47 ID:lv5TYs3u0
- 12年後に開催でいいだろもう
- 92 : 2020/03/21(土) 22:32:56.56 ID:N1wj34N40
- >>88
あと12年安倍政権が続くがよろしいか - 89 : 2020/03/21(土) 22:32:20.25 ID:aULj6B9D0
- 延期は困難
でも開催はもっと困難中止だ!中止
- 90 : 2020/03/21(土) 22:32:40.07 ID:J0RG7HQz0
- 中止にしたら中抜きした奴らとチケット代丸々取られて終わるんだぞ
強行させた方が日本を潰せる良いチャンスじゃないか - 91 : 2020/03/21(土) 22:32:45.78 ID:aT7uhXOI0
- 開催するなら公式で開催宣言しろよ
- 93 : 2020/03/21(土) 22:33:01.14 ID:sgde0zK+0
- 普通に考えれば無理っぽいけど潔くそれを国際社会に提案して委ねるんだよ
- 94 : 2020/03/21(土) 22:33:04.74 ID:Wq+tsyrD0
- マジで強行開催、世界から孤立しそう
- 95 : 2020/03/21(土) 22:33:07.60 ID:apNH8i/Pa
- じゃあ無観客で、かつ多くの国の選手が参加しないだろうから
参考記録にしかならない大会になるだろうな
復興の象徴、人類の勝利の象徴として?(笑) - 96 : 2020/03/21(土) 22:33:09.68 ID:sZztu+4M0
- 延期は開催期日が決まらないとどうしようもないからな
- 97 : 2020/03/21(土) 22:33:13.72 ID:3jO59ml80
- 延期なり中止なり早く決断したほうが傷が浅いんだけど
責任逃れのために明確な責任者が居ないような無責任体制が完成されてるから東京都もJOCも政府もなんにもしない
他国がボイコットしてくれたら他国のせいにして中止だろうな - 124 : 2020/03/21(土) 22:36:07.41 ID:sZztu+4M0
- >>97
多分3月いっぱいまでは何も変えない
企業決算期日を待つためだ
それまでは日銀も株価を買い支えて含み損を小さくしようと務めるだろう - 98 : 2020/03/21(土) 22:33:20.65 ID:2JK3eoQI0
- 粉砕
- 99 : 2020/03/21(土) 22:33:21.29 ID:YuRJvgKM0
- 早く4ねよ安倍
- 100 : 2020/03/21(土) 22:33:39.16 ID:+BseP8i80
- 学校の校庭とか河川敷とか空いてる所いっぱいあんだろ
- 101 : 2020/03/21(土) 22:33:42.81 ID:PfDLkUvW0
- このお通夜ムードで強行するから面白いんじゃねーか
史上最悪のオリンピック見てーんだよ - 142 : 2020/03/21(土) 22:37:52.14 ID:msfWAxbn0
- >>101
同意。これに関しては安倍と森支持するわ - 202 : 2020/03/21(土) 22:43:38.83 ID:t9jlrRSQM
- >>101
ガラガラの会場で日本のテレビ局だけが盛り上がってる演出をする
そういうディストピア感が見たい - 224 : 2020/03/21(土) 22:45:21.50 ID:qu97ImLL0
- >>101
今やってる大相撲みたいな?競技に集中して見れるからむしろそっちにして欲しいんだが
スポーツ観戦に外野は不要というのが今回の件で市民にバレてしまった - 102 : 2020/03/21(土) 22:33:43.41 ID:yCJbqWAM0
- 選手がコロナウイルスを持ち込んでくる可能性だってあるのに無理に開催する必要があるのかな
- 104 : 2020/03/21(土) 22:33:55.06 ID:7vxArOlQ0
- まさかジャップだけでやるのか
- 105 : 2020/03/21(土) 22:34:06.00 ID:w+s+jH1Z0
- じゃあ中止にしようか
海外の選手ももう練習してないらしいし
日本人だけでやっても意味ないだろ
それとも自民党や利権関係者はそんなんで金取って嬉しいのかな - 106 : 2020/03/21(土) 22:34:11.73 ID:fUtOdd4g0
- 「お・も・て・な・し」
「ろ・く・で・な・し」
「ご・く・つ・ぶ・し」
「ひ・と・ご・ろ・し」←new - 107 : 2020/03/21(土) 22:34:21.32 ID:zCKvx+2kd
- さすがに選手がかわいそうだから延期にしてほしいな
多少縮小してもいいから - 108 : 2020/03/21(土) 22:34:24.15 ID:4/Opcnd90
- オリンピックの代わりに第二次東京裁判を開催すればいいじゃん。
安倍ちゃん達の公開処刑ペイパービューとか飛ぶように売れるだろ。 - 109 : 2020/03/21(土) 22:34:24.25 ID:XIzMVCjAa
延期ってのは0.5回分くらいの追加費用かかるだろうからな
無理だと思うわ
すっぱり中止でええやないの- 110 : 2020/03/21(土) 22:34:25.90 ID:cw2EVmV20
- わーくには安全です!
- 111 : 2020/03/21(土) 22:34:28.77 ID:KJ3/sSA50
- まあ下痢や橋本(下)小池は辞職して余生はアフリカでボランティアでもしろよ
首切られないだけ感謝しろ守銭奴のゴミ共 - 112 : 2020/03/21(土) 22:34:29.53 ID:qEsLJQlmd
- 人間のさじ加減でなんとかなるものだけじゃん
- 113 : 2020/03/21(土) 22:34:37.08 ID:uyXadiAh0
- それはジャップの都合ですよね?
アメリカ様が延期といえば延期になるんですよ - 114 : 2020/03/21(土) 22:34:37.66 ID:f4RnR/pm0
- よし中止だな
- 115 : 2020/03/21(土) 22:34:51.83 ID:TUfsIRq00
- コロリンピック感染者数日本は現在21位
- 116 : 2020/03/21(土) 22:34:52.43 ID:oKWeUfk10
- ちんぽ頭じゃ決断できないだろうからそのうち外圧で折れることになるよ
- 117 : 2020/03/21(土) 22:34:53.29 ID:ToOtsY2l0
- 一旦延期で来年まで引っぱって、やっぱ無理中止です。って言いそう。
- 123 : 2020/03/21(土) 22:36:05.91 ID:KJ3/sSA50
- >>117
来年の冬でも流行ってる可能大ありだしね - 118 : 2020/03/21(土) 22:35:12.22 ID:r2v7VEMn0
- これ以上の追加予算はなし
中止でいいよ - 119 : 2020/03/21(土) 22:35:23.11 ID:GQKRbybz0
- 小池は一回まともに会見開いたら?
大阪の知事とかワイドショーに生出演してきちんと説明してたのに - 120 : 2020/03/21(土) 22:35:24.61 ID:/ZvEUmtG0
- 延期延期と最近言いまくってるけど誰がその延期の費用を出すんだよ
延期と言ってる海外の国々がもちろんコロナ復興五輪として分担して寄付してくれるんだよな?
せめてJOCIOC東京都が負担だよな?
まさかコロナで弱っている()日本全国で税負担なんて言わないよな?(棒読み) - 121 : 2020/03/21(土) 22:35:40.60 ID:ydrlJHca0
- 頼むから中止という英断を
- 122 : 2020/03/21(土) 22:35:51.26 ID:zhX7MaSn0
- これを先に流しておいてからの延期でおかわりやろ
知ってるで - 125 : 2020/03/21(土) 22:36:09.45 ID:7qTxx1y60
- 2回やる
- 126 : 2020/03/21(土) 22:36:11.31 ID:LJ6z6DIF0
- 中止にしろや
- 128 : 2020/03/21(土) 22:36:15.16 ID:hzwIlh3Z0
- 都内住みで開催大反対だったが大賛成に回るわ
日本の異常な現状を世界に見せるのにはいいチャンス - 130 : 2020/03/21(土) 22:36:25.98 ID:JgoCc5aA0
- 外国人選手を強制連行するらしい…
- 131 : 2020/03/21(土) 22:36:29.40 ID:X8VzMVdWM
- 中止とかほざいてるチョンモメンは経済損失分かってんの?
- 156 : 2020/03/21(土) 22:39:09.27 ID:tOI4TdP50
- >>131
仮に経済損失が出たとしても国の借金になるだけだし俺らの財布は痛まないが?
勝手に財政破綻してろバーカとしか - 159 : 2020/03/21(土) 22:39:30.30 ID:XIzMVCjAa
>>131
延期だってめちゃくちゃ損失でかいぞ
じゃ例えば来年やるとして
ビックサイトがこの数カ月準備のため営業してなかった分の営業収益を誰が補填すんだよ- 167 : 2020/03/21(土) 22:40:40.71 ID:XTDbSGP+0
- >>131
だよなあ
五輪決行!コロナなんて怖くない!たった2割が重症化して死ぬだけだ! - 133 : 2020/03/21(土) 22:37:07.48 ID:qNMBy9w40
- 強行開催してボイコットされればいいよ
- 134 : 2020/03/21(土) 22:37:11.88 ID:cDofmUrZa
- 日本人だけなら開催できそうだな
- 135 : 2020/03/21(土) 22:37:21.10 ID:txsfbPIBM
- 山口香理事は代替案をIOCに求めるよう提案した
賢い - 136 : 2020/03/21(土) 22:37:25.12 ID:VXNQ/4yC0
- 8年後に世界復興五輪として武漢で開催しよう
東京開催はスキップして - 137 : 2020/03/21(土) 22:37:27.60 ID:CLABDZtA0
- ってか外国人は来ないぞ
国内大会になっちゃう - 138 : 2020/03/21(土) 22:37:31.34 ID:UfpexfeT0
- 開催したほうが面白いんだがいろんな意味で
- 139 : 2020/03/21(土) 22:37:32.54 ID:QsQysPQE0
- 報ステ見てたけど延期の可能性については言及したけど中止は一切なかった
- 140 : 2020/03/21(土) 22:37:42.81 ID:8qnpvaF00
- 中止なら大赤字
どんな困難があろうが延期以外の道は無い - 141 : 2020/03/21(土) 22:37:43.59 ID:GQKRbybz0
- コロナと共に東京燃えてしまえばいいのに
日本の為にも西に遷都が必要 - 143 : 2020/03/21(土) 22:37:54.40 ID:5Kq70T+J0
- ここから責任のなすりつけ合いが始まるぞ
国内問題じゃないからまずうやむやにできない - 144 : 2020/03/21(土) 22:37:59.64 ID:m9drOesb0
- 困難もクソも延期なんてはなから考えられてないから中止だろうが
- 145 : 2020/03/21(土) 22:38:00.52 ID:JuESAhlkd
- じゃあ中止
- 147 : 2020/03/21(土) 22:38:12.45 ID:6Gg2Gwq10
- 中止だ中止!
紛砕! - 148 : 2020/03/21(土) 22:38:15.02 ID:jZrb4j6E0
- この道しかない!
- 149 : 2020/03/21(土) 22:38:15.96 ID:jqXMng1N0
- じゃあ中止だわザコ
- 150 : 2020/03/21(土) 22:38:35.64 ID:BrsjdsfT0
- オリンピック以降の展示会場や試合会場はすでにスケジュールいっぱいだからな少なくとも延期は無理
- 151 : 2020/03/21(土) 22:38:40.35 ID:sFP+CKSa0
- 馬鹿たちが無理やり開催しようとするだろ
- 152 : 2020/03/21(土) 22:38:43.94 ID:QsQysPQE0
- トップのIOCがとっとと決断しろ
- 153 : 2020/03/21(土) 22:38:44.15 ID:hzwIlh3Z0
- とりあえず延期になるが責任のなすり合いで日程決まらず中止も面白いからありだな
- 154 : 2020/03/21(土) 22:38:53.02 ID:nqcCwa1iH
- やっぱ延期は難しいのか、中止でいいぞ
無理矢理開催して悲惨な事になってもいいが - 155 : 2020/03/21(土) 22:38:58.19 ID:VgJXXWCI0
- 国体でもしとけ
外国はどう考えても無理じゃねーか - 157 : 2020/03/21(土) 22:39:21.85 ID:Wbo/KNju0
- 行くぞ火の玉、五輪だ!
- 158 : 2020/03/21(土) 22:39:30.01 ID:ZCyfktOJ0
- 最低でも中止出来れば廃止オリンピックいらない
- 160 : 2020/03/21(土) 22:39:41.68 ID:f9mvX8tA0
- じゃ中止ね
- 161 : 2020/03/21(土) 22:39:44.14 ID:QsQysPQE0
- 中止にするとこの先立候補する都市がなくなるから
無いと思うぜ - 162 : 2020/03/21(土) 22:39:44.61 ID:XTDbSGP+0
- むしろ五輪はやれ!
みんなコロナにかかって4ね!4ね! - 163 : 2020/03/21(土) 22:39:44.72 ID:Wu4bzBpxd
- 中止でいいじゃん
そりゃ開催のために色んな人間が汗水たらしてきたのもわかるし、経済的ダメージが大きいのはわかる
でもさ、人の命、国民の命と世界中の人間の命がかかってんのよ
ここでコロナを理由にキッパリ中止にすれば、次回立候補したらお情け票もらえるじゃん
なぜこの国は損切りという合理的判断ができないのか - 164 : 2020/03/21(土) 22:39:50.70 ID:IcMNy8lH0
- 文句垂れるなら問答無用で中止
- 165 : 2020/03/21(土) 22:39:53.06 ID:/R56lSlxM
- 無料ボランティアゾーンと有料ボランティアゾーンはよ
- 166 : 2020/03/21(土) 22:40:05.44 ID:xh10I1M0d
- ケンモメンの悲願
- 168 : 2020/03/21(土) 22:40:45.39 ID:tTJ+dhje0
- 開催して来る国だけ呼べば
日韓中台だけならできるよ - 169 : 2020/03/21(土) 22:40:58.62 ID:GvvXXiKO0
- 都職員のカスどもは給料国に返納しろ
- 170 : 2020/03/21(土) 22:40:59.70 ID:RLwHTOY90
- さっさと中止を発表しろよ
IOCが先に延期とか言い出したらどうすんだよ - 204 : 2020/03/21(土) 22:43:52.36 ID:J0RG7HQz0
- >>170
本来はIOCが判断することだぞ
日本はなぜIOCは中止の判断をしないのか?責任逃れするなと怒るべき立場麻生風に言うなら散々IOCを批判しておいてまず謝るべきかもしれんけど
- 172 : 2020/03/21(土) 22:41:04.67 ID:2LoZ9dDW0
- オリンピック委員会や国やIOC、選手達が止められないなら国民で止めよう
戦争は我々で止めるのだ
- 173 : 2020/03/21(土) 22:41:06.22 ID:qPy8fr2f0
- 中止でも強行開催でも飯が旨い
- 174 : 2020/03/21(土) 22:41:06.22 ID:0F8xT7BR0
- 年内延期も予算で難しいぞ
諦めが悪い
円安株安再建安の日本
そんな余裕ないぞ - 175 : 2020/03/21(土) 22:41:07.31 ID:f/dLoa/z0
- 中止でいいよ
損切りも大事 - 177 : 2020/03/21(土) 22:41:09.36 ID:S5g0zea20
- パラリンピックってもうそろそろじゃないか
パラリンピックがデッドラインだろ - 178 : 2020/03/21(土) 22:41:44.02 ID:hDTjXH5F0
- 無観客でいいだろ往生際悪いな
- 180 : 2020/03/21(土) 22:41:49.18 ID:BatbAkQj0
- 中止でいいよ
- 181 : 2020/03/21(土) 22:41:51.81 ID:VIs5nMny0
- わかったわかった
もう楽になろうぜ
中止でいい - 182 : 2020/03/21(土) 22:41:55.90 ID:GQKRbybz0
- 東京の時代は終わり
- 183 : 2020/03/21(土) 22:42:02.53 ID:QbIuQfVha
- TOKYO 2020 でグッズたくさん作ってるから、延期したらそれ捨てて2021とか2022で作り直さなきゃいけないしな
- 184 : 2020/03/21(土) 22:42:07.15 ID:XTDbSGP+0
- 中止も延期も不要!予定通り開催しようぜ!
世界のトップアスリートがコロナにかかって死ぬ!サイコーじゃん! - 185 : 2020/03/21(土) 22:42:12.95 ID:hvna2GPW0
- 会場の確保とかそんなに難しいとは思えないんだが
今まで散々無理通してきたんだからやろうと思えばどうにでもなるだろ - 186 : 2020/03/21(土) 22:42:17.80 ID:+qLCTRFk0
- 関係者への莫大な報酬を返上させれば経費はどうにかなるだろ
- 187 : 2020/03/21(土) 22:42:20.99 ID:cw2EVmV20
- これなんとか野党が悪いってことにできないかな?
- 213 : 2020/03/21(土) 22:44:35.14 ID:XTDbSGP+0
- >>187
安倍「初動の重要な時期に桜で私を責めた野党が悪い!」
国民「そうだそうだ!野党は安倍さんの足を引っ張るな!」 - 188 : 2020/03/21(土) 22:42:24.78 ID:F9ZeObBF0
- テレオリンピックでいいじゃん
ビデオ対戦で
時代に合わせてさ - 189 : 2020/03/21(土) 22:42:25.10 ID:QsQysPQE0
- 5月ごろに決定するとかってニュースが前にあったけど
来月中に決まりそう - 190 : 2020/03/21(土) 22:42:31.15 ID:SuL7O/nH0
- 自己責任ですよ(にっこり
- 191 : 2020/03/21(土) 22:42:50.02 ID:3qF56yU20
- みんなネタでAKIRAの中止言うてたらガチでなっててワロタ
- 192 : 2020/03/21(土) 22:42:56.06 ID:QcREWmzDM
- 延期したらチケット問題が出てくるからな
中止なら払い戻ししないだで済む - 198 : 2020/03/21(土) 22:43:26.92 ID:RZXKRTcP0
- >>192
払い戻し請求する権利はチケット購入者にあるけど? - 193 : 2020/03/21(土) 22:43:02.18 ID:rCpaZC0B0
- そこを根性で突破して見せろよ
日本のキチゲェ上級国民の利権に対する執念はそんなもんか?
世界各国からクレイジーカミカゼジャップぐらい言わせてみろ - 194 : 2020/03/21(土) 22:43:12.93 ID:QLgAzf+90
- こうなったらコロナでおもてなしするしかないだろ
- 195 : 2020/03/21(土) 22:43:15.98 ID:yM4DA9sD0
- 海外から帰国した日本人でも感染者ゴロゴロいるのに
観客でマスクしない、手を洗わない外国人に大量に来られたら嫌だろ - 196 : 2020/03/21(土) 22:43:17.69 ID:bt3HGAP90
- ジャップさぁ・・・
今運動会どころじゃないんだよ - 197 : 2020/03/21(土) 22:43:25.16 ID:1rdM+89r0
- これ、だから予定どおりやるべきだっていう主張?
- 199 : 2020/03/21(土) 22:43:29.58 ID:0MQCX+kVM
- え?延期は国難?🤔
- 200 : 2020/03/21(土) 22:43:34.73 ID:e6LkWkjw0
- そら金と名誉しか頭にないカス人間には強行開催する他ないよなw
- 201 : 2020/03/21(土) 22:43:37.65 ID:vRaOfCEp0
- ノーガード戦法だと全国国民の過半数以上感染するからな
どっちにしろできまへんわ - 203 : 2020/03/21(土) 22:43:51.53 ID:mIAebN+Z0
- 佐野研二郎とかどんな気持ちで見てるんだろうか
- 205 : 2020/03/21(土) 22:43:59.10 ID:JwonTGb8a
- 中止でいいんじゃねえの
多くの庶民はなんら困らないし - 223 : 2020/03/21(土) 22:45:20.94 ID:tOI4TdP50
- >>205
開催したかったのは上級
五輪利権で得したのも上級
延期・中止で大損こくのも上級なーんも問題ないな
- 206 : 2020/03/21(土) 22:44:01.68 ID:ZCyfktOJ0
- 最初からグダグダで最後はグダグダな大会もできないとは笑いが止まらないんだけどw
- 207 : 2020/03/21(土) 22:44:03.05 ID:Jk7Lanez0
- だから廃止でいいって
運動会とか中世のイベントだよ - 208 : 2020/03/21(土) 22:44:04.85 ID:62j9tjcid
- 中止になったら酒盛りするわ
- 209 : 2020/03/21(土) 22:44:05.11 ID:GOulWYo8a
- でもさみんな自粛している中無観客でやっても
世界に放映権売れるし視聴率もいいんじゃね
(みんな自宅待機だし) - 211 : 2020/03/21(土) 22:44:13.77 ID:Wps/Fxn80
- 安倍「完全な形で開催する」
↑割とこれトドメくさいよね
- 212 : 2020/03/21(土) 22:44:28.80 ID:+LdKNC8Ba
- 人命≪金
- 215 : 2020/03/21(土) 22:44:47.00 ID:1LR5gZc00
- 普通に考えて延期は経済的にも悪影響しか残さないから
中止が最もダメージが小さい - 216 : 2020/03/21(土) 22:44:50.39 ID:YC7szx4M0
- 皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って - 217 : 2020/03/21(土) 22:44:51.58 ID:/YbfDsxM0
- 嘘と賄賂で招致して準備段階からゴタゴタ続きの五輪にはもうウンザリだ
中止で2度と開催地になんて立候補しないでくれ - 218 : 2020/03/21(土) 22:44:59.95 ID:UjaVWrR2a
- 中止でどれくらい違約金取られるのか楽しみ
30兆円くらい? - 219 : 2020/03/21(土) 22:45:06.07 ID:dDNWnKEs0
- エンドレスエイトというかうる星やつらビューティフルドリーマーというかクレしんのオトナ帝国
終わらない文化祭前夜感が永遠に続くとか最高やん - 220 : 2020/03/21(土) 22:45:08.75 ID:dnhi+u1aa
- タモリンピックなら出来るかも?
- 221 : 2020/03/21(土) 22:45:09.62 ID:QsQysPQE0
- 日本だけ感染者が増えて中止になったら国辱だけど
今は世界中で流行ってんだし
延期か中止してもあんまダメージねえだろ
コメント