
【武漢肺炎】インフル薬「アビガン」有効性確認=新型コロナ治療、ジェネリック量産へ―中国(日本の知財特許は切れてる模様)

- 1
石破「トランプと話をしたが日本にアメ車が1台走ってない事とコメ関税700%に不満を持っていた」1 : 2025/04/15(火) 01:59:46.07 ID:ouaOlx6Y0 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でア...
- 2
(ヽ´ん`)「えっ 今日はトンカツ食っていいのか!!」松のや、このご時世にトンカツ定食を500で出す狂気1 : 2025/04/15(火) 02:28:31.61 ID:+Qv6/2f00 (ヽ´ん`)「うめ うめ うめ」 ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7Y...
- 3
コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス1 : 2025/04/14(月) 21:04:10.58 ID:jDnMv8jE 伊藤舞虹2025年4月14日 16時20分 観光バス大手の「名鉄観光バス」(名古屋市)が、新型コロナ対策の雇用調...
- 4
若者は大学院を目指す、経済不確実性で就職氷河期に-学士号は無意味1 : 2025/04/15(火) 01:16:14.97 ID:+zX7v6PF9 不況時の典型的な動きだ。就職市場の見通しが暗い場合、大学院への進学が増える。世界金融危機後の状況がまさにそれであ...
- 5
万博 リュックに爆弾 逮捕1 : 2025/04/15(火) 01:19:25.56 ID:mN/ugukl0 万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕 大阪・関西万博西ゲートで手荷物検査係の警備員に「リュックサックの中に爆...
- 6
橋下徹「大阪万博で完成してないパビリオンに文句を言う人はサグラダファミリアにも文句を言え」1 : 2025/04/15(火) 01:14:15.84 ID:pax6MQXJ0 橋下徹氏 開幕しても工事中の万博海外パビリオンをフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 htt...
- 7
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 8
【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現 コノユビニュース
- 9
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14 10:53:24 ??? パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早...
- 10
トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判1 : 2025/04/14 23:10:10 ??? アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。 トランプ政権は...
- 11
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か パヨク速報
- 12
【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新…【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新… モッコスヌ〜ン
- 13
大学、遅刻欠席厳禁で怖い大学、遅刻欠席厳禁で怖い (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 15
女「S〇Xしよ!」男「嫌です」 → 女「傷ついた!200万円払え!」女「S〇Xしよ!」男「嫌です」 → 女「傷ついた!200万円払え!」 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2020/03/21(土) 19:43:33.99 ID:+kGtHcu59
インフル薬「アビガン」有効性確認=新型コロナ治療、後発薬量産へ―中国
2020年3月17日 18:44 発信地:中国 [ 例外 その他 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3273906【3月17日 時事通信社】中国科学技術省は17日の記者会見で、
新型コロナウイルス感染患者の治療薬として、
富士フイルムのグループ会社が開発した新型インフルエンザ薬「アビガン」の
有効性を臨床試験で確認したことを明らかにした。アビガンの有効成分「ファビピラビル」に関するライセンス契約を
富士フイルムと2016年に結んだ中国の製薬大手・浙江海正薬業が、
後発医薬品を量産する方針だ。
同社は先月、中国国家薬品監督管理局から認可を取得している。臨床試験は、湖北省武漢市と広東省深セン市の病院で計200人の患者を対象に行われ、
投与した患者の方が短期間に陽性から陰性になり、肺炎症状なども改善したという。
アビガンは日本でも先月から患者への投与が始まっている。(c)時事通信社関連
【アビガン速報】インドネシアが200万注文へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584717575/
【中国政府】臨床試験でアビガンに治療効果 治療薬として使用へ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584460439/- 3 : 2020/03/21(土) 19:44:32.44 ID:ZforemA+0
- ガビーン
- 4 : 2020/03/21(土) 19:44:40.81 ID:UV5KAEv10
- 日本も増産してヨーロッパに売り付けようぜ
- 5 : 2020/03/21(土) 19:45:01.56 ID:xZQQtKjH0
- 順調にドラッグリポジショニングが進んでいるようだな
- 6 : 2020/03/21(土) 19:45:10.25 ID:tGfccQX30
- 韓国人は使うなよ
- 7 : 2020/03/21(土) 19:45:19.52 ID:zIfGGnS40
- そりゃそーだ
知名度上がるだけでも
良い宣伝 - 8 : 2020/03/21(土) 19:45:24.22 ID:Vmr0v0O00
我が世界を助けるアル
- 9 : 2020/03/21(土) 19:45:29.00 ID:k3c0F7zx0
- 特許チャイナなんだよなほんと日本ついてねえな
- 11 : 2020/03/21(土) 19:46:05.20 ID:KKUqi4Ct0
- >>9
バーカ日本だよ - 10 : 2020/03/21(土) 19:45:31.05 ID:li6AAfTA0
- 特許料は ちょっと残念ではあるが、
ここでも日本発の発明が世界を
助ける。 - 12 : 2020/03/21(土) 19:46:19.19 ID:KNCAyXQj0
- うそーん
特許期間てそんなに短いのん? - 17 : 2020/03/21(土) 19:46:43.35 ID:KKUqi4Ct0
- >>12
これかなり前に開発されたしな - 30 : 2020/03/21(土) 19:51:34.77 ID:ztaVB3800
- >>12
臨床中に切れることなんかよくある - 13 : 2020/03/21(土) 19:46:29.49 ID:oFXyI/dl0
- なんでこんな事になってるの?
薬の世界ではこれは普通? - 56 : 2020/03/21(土) 19:59:26.98 ID:vrCAHMDp0
- >>13
普通というかそもそもだいぶ昔からあるから。アビガンは。 - 14 : 2020/03/21(土) 19:46:29.57 ID:KDCQm1PU0
- ジェネリックで十分
- 15 : 2020/03/21(土) 19:46:29.75 ID:yde1xsky0
- チョッパリ
話がある二ダ - 18 : 2020/03/21(土) 19:47:38.36 ID:OZ0uHJ6p0
- チョンは副作用ばっかりで効果もないと使用しないと明言してたな。
使うなよ。
- 19 : 2020/03/21(土) 19:47:39.34 ID:EG+exGQC0
- いくら使われても富士フイルムには一銭も入らない
富士フイルムの株買ったヤツ南無さんw - 32 : 2020/03/21(土) 19:51:46.57 ID:TJ/jRmvC0
- >>19
?
ライセンス契約結ぶってのは、無料で使って良いよっね契約ではないぞ? - 20 : 2020/03/21(土) 19:47:44.17 ID:t7AbVJyF0
- アビガンには副作用が
まぁ命には代えられないか
- 39 : 2020/03/21(土) 19:53:10.81 ID:FuDpAleR0
- >>20
チャンコロ人民が人柱になるんだから静観しようぜ。副作用での事例もひょっとしたら報道されるかもね。 - 49 : 2020/03/21(土) 19:57:52.66 ID:fohdrpf10
- >>39
これ特許無視したら
富士フイルムを訴える事が
出来なくなるのにね。 - 21 : 2020/03/21(土) 19:47:49.78 ID:kdQ5TvX/0
- 731になってくれると考えたら、お安いのでは?
- 22 : 2020/03/21(土) 19:47:58.09 ID:ITO3/8T/0
- 中国にしてみれば日米欧に新薬開発されて特許押さえられるよりも
後発薬でも世界に広めた方が得するわな。 - 43 : 2020/03/21(土) 19:55:30.34 ID:KKUqi4Ct0
- >>22
それより開発しろよ能なしチンク - 23 : 2020/03/21(土) 19:48:47.72 ID:w7catplC0
- 中国産の薬って飲みたくないな
- 24 : 2020/03/21(土) 19:49:13.36 ID:cekvFw5u0
- コロナもたいしたことなかったな
日本の完全勝利やん - 25 : 2020/03/21(土) 19:49:58.77 ID:gP6bQ+qf0
- アビガン耐性コロナウィルスの誕生まったなしだな
- 26 : 2020/03/21(土) 19:50:20.82 ID:QI0GzBBk0
- 副作用があるならあるで富士フィルムが盾になる、中国は商売上手いわ
- 27 : 2020/03/21(土) 19:51:05.22 ID:K7E3D3FX0
- 奇形フラグで中国人消滅
- 28 : 2020/03/21(土) 19:51:30.58 ID:zeKaz6zl0
- 中国の発表だからウラ取れない限り信用できんよ
- 29 : 2020/03/21(土) 19:51:31.48 ID:goi/TOIN0
- 特許は最大で20年だったかな
特許を取って治験して承認されるまでにも数年
市場に出してから特許で守られるのは10年ちょっと
その10年間で今回のような事態が発生しなければ利益を生まないまま特許消滅 - 52 : 2020/03/21(土) 19:58:26.08 ID:ya2I1FV70
- >>29
それ日本のルール
医薬は更に長いよ開発費の問題
しかも中国が販売できるのは国内だけじゃないか - 31 : 2020/03/21(土) 19:51:44.79 ID:AN3Pp0WR0
- そういえば富士フィルムの株価8.5%ぐらい下がってたなw
- 33 : 2020/03/21(土) 19:52:07.84 ID:ynHmXp9V0
- これで沈静に向かうか
日本のピークカット作戦大成功だな
パヨクがまた発狂してしまうな - 47 : 2020/03/21(土) 19:57:32.37 ID:iAbd1Kd50
- >>33
特効薬ではなくて症状を抑える薬ってだけだから感染防止にはあまり期待しないほうがいいぞ - 34 : 2020/03/21(土) 19:52:25.57 ID:Yg04WR3X0
- 動物での副作用は数パーセントあったけど、人体では報告なしです
- 35 : 2020/03/21(土) 19:52:26.41 ID:E1wF5r2N0
- 特許期間20年なのにもう切れたのな
- 36 : 2020/03/21(土) 19:52:43.29 ID:WA0dxBjU0
- いきなりジェネリックが出るの?出願から20年で、医薬品は延長もあるよな。
- 41 : 2020/03/21(土) 19:53:46.11 ID:goi/TOIN0
- >>36
日本では延長があったとしても他国で延長があるとは限らないからね - 37 : 2020/03/21(土) 19:52:49.56 ID:6t/bB+wz0
- でお値段いくらよ?
- 38 : 2020/03/21(土) 19:53:00.46 ID:n7AOhwoB0
- アビガノンノン
- 40 : 2020/03/21(土) 19:53:15.72 ID:5CwY5i6R0
- どうせ材料代ケチって小麦粉とか入れちゃうんだろ?
- 44 : 2020/03/21(土) 19:56:45.76 ID:wJcJ5E8F0
- よかった
さっさとオルベスコの在庫を元に戻してくれ - 46 : 2020/03/21(土) 19:57:30.29 ID:1VhvBoEj0
- 種無しになるんだろ
一人っ子政策目的か - 57 : 2020/03/21(土) 19:59:52.76 ID:KKUqi4Ct0
- >>46
安倍癌 - 48 : 2020/03/21(土) 19:57:38.44 ID:++Cp0QQh0
- ライセンス契約をまじめに守って、中国国内しか販売してないんだよな
そもそも生産量が足らないんだけど - 50 : 2020/03/21(土) 19:58:08.80 ID:kWNxDTsr0
- 48時間以内に投与しないと効果があまり出ないので熱が出て4日間自宅待機の日本人には使えない薬
- 53 : 2020/03/21(土) 19:59:11.68 ID:hOcEPCxu0
- 副作用で日本悪者にされたらかなわないんだけど・・・
正しく使用してよシナ - 54 : 2020/03/21(土) 19:59:14.29 ID:5Ay/AdDV0
- これ日本の徳には全くならんの?
- 60 : 2020/03/21(土) 20:00:38.28 ID:55RTuR0i0
- >>54
いろいろ国際的に失った信頼を緩和できる - 66 : 2020/03/21(土) 20:02:06.23 ID:rdJd1aoF0
- >>60
要らねーよ!そんなもの無責任な中国をヒーロー気取りさせんな
しかも、低脳だし - 55 : 2020/03/21(土) 19:59:26.49 ID:o0MCldrW0
- 日本でも先月から投与されてるって話だが副作用は出てないの?
あと早くイタリアさんに送ってあげて欲しい - 58 : 2020/03/21(土) 20:00:10.58 ID:r2jB1NBP0
- 明日からドラッグストアで年寄りが
「アビガン100個ください。
えっ? ない。どうせ隠してるんでしょ?
そんなに自分の命が惜しいんですか。
老人は早く4ねということですか」
とか騒ぐんだろうな。 - 59 : 2020/03/21(土) 20:00:13.98 ID:S0m7bFXc0
- 数年後にアビガン児とか問題になってそう
- 61 : 2020/03/21(土) 20:00:42.27 ID:1VhvBoEj0
- 人体実験とかこえーよ
- 62 : 2020/03/21(土) 20:00:44.66 ID:vSCABIql0
- そんなに古いのに既存のインフルには効果なかったのか?
- 63 : 2020/03/21(土) 20:01:27.26 ID:r2jB1NBP0
- 他の国も一斉に使い始めたら、
韓国の反応が面白そう。 - 67 : 2020/03/21(土) 20:02:10.30 ID:hvARzaHo0
- 中国製のアビガンジェネリックって
添加物の質とか怖いな - 68 : 2020/03/21(土) 20:02:12.66 ID:1VhvBoEj0
- 奇形より死者0人の方が大事なんだね
武漢ウイルス抑え込み成功アピールしたいんだ - 69 : 2020/03/21(土) 20:02:36.84 ID:LvPNvBUm0
- 次は、欧米進出だなwww
日本から、また偉大な医薬品が誕生するかもな
- 70 : 2020/03/21(土) 20:02:47.07 ID:H8K4Rn3y0
- アビガンがこんなに注目され時代が来るとは
- 71 : 2020/03/21(土) 20:02:59.19 ID:ztVwzclk0
- つうかそもそも
本当に効果あんのかよ - 73 : 2020/03/21(土) 20:03:46.21 ID:cSaMBres0
- アビガンは中国が開発した偉大な発明アルヨ
- 76 : 2020/03/21(土) 20:04:30.71 ID:rdJd1aoF0
- >>73
低脳中国人らしくて
それはそれでアリ - 74 : 2020/03/21(土) 20:03:51.71 ID:07jfVIwf0
- お前らに
子供の奇形なんか
関係無いだろ - 75 : 2020/03/21(土) 20:04:16.79 ID:CQp+B3c00
- 精子、卵子がなくなるけどな
- 77 : 2020/03/21(土) 20:04:36.39 ID:07jfVIwf0
- 回復率90パーセント
- 78 : 2020/03/21(土) 20:04:47.74 ID:6oq99/mx0
- 特許が切れてるなら中国人用に作ればいいんじゃないの
でも日本に逆輸入とか絶対しないでね
中国のゾロなんて危険すぎる
コメント