
80年代・90年代のヒットソングMVを期間限定公開 LOOK、AURA、松岡英明、久宝留理子、遊佐未森、宇都宮隆、センチバ

- 1
【U-17アジア杯】「韓国サッカーが崩壊」「衝撃の敗戦だ」韓国が格下インドネシアにまさかの黒星で母国メディアは茫然1 : 2025/04/05(土) 11:10:48.84 ID:prwkjLij 後半アディショナルタイム1分にPKで失点 現地4月4日、サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップのグループス...
- 2
【中共メディア】 日本の水素エネルギーが10年で「転落」、中共はいかにして追い抜いたのか1 : 2025/04/05(土) 06:40:22.09 ID:PZzXcJ6m Record China 2025年4月4日(金) 11時0分 2025年4月3日、中国メディアの観察者網は「日本...
- 3
超美人女性のシリアルキラー、性行為中に首を絞め刃物で切り落としその血をすするのが好きと語る。法廷でも弁護士を襲う(2回目)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 10:59:09.05 ID:rna/3bsj0 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_j...
- 4
万博テストラン大行列1 : 2025/04/05(土) 09:42:28.96 ID:SwMEWcD40 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 4 : 2025/04...
- 5
中国で急増する「結婚できない男」、ベトナム、ミャンマー、ラオス、遠くはマダガスカルまで嫁探しの旅も苦戦中1 : 2025/04/05(土) 08:46:37.78 ID:prwkjLij 結婚できない中国の男性たちが、海外から花嫁を買う。そんな悪い噂のようなことが実際に起きているらしい。なぜ彼らは結婚...
- 6
東京への「日帰り旅行」を楽しむ中国の若者、「仕事休むのは恥」との意識根強く1 : 2025/04/05(土) 08:40:46.74 ID:YW3QRP11 香港メディアの香港01は3日、中国の若者は「休みを取るのは恥ずかしい」という概念を打破できず、週末に24時間の「特...
- 7
【トランプ関税】”最大の犠牲者”はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実1 : 2025/04/05(土) 10:38:22.60 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 8:17配信 プレジデントオンライン トランプ政権は4月3日、輸入車や自動車部品への追加関税措置...
- 8
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」1 : 2025/04/05(土) 10:22:43.98 ID:76n4oHT89 中居氏の元局アナAさんに対する「性暴力」が認められ タレント中居正広氏(52)のトラブルに端を発した一連のフジテ...
- 9
小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント1 : 2025/04/05(土) 10:11:40.56 ID:w0qukB4L0 日経平均株価の史上類を見ない大幅な下落が派手に報じられると、NISAと投資信託などをしているという元「HKT48...
- 10
【スマホ】iPhone、米国で33万円に値上げも トランプ関税で試算1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 08:05:25.32 ID:XAtuAm+7 【シリコンバレー=中藤玲】トランプ米政権による相互関税の発表を受け、米アップ...
- 11
【トランプ関税】最貧国のひとつアフリカの小国レソトに50%「本当に衝撃的」輸出業者も困惑1 : 2025/04/05(土) 10:26:38.01 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 8:58 テレ朝news 世界に衝撃を与えたトランプ大統領の相互関税。もっとも高い50%の関税...
- 12
安倍晋三が韓国の手先でさえなければ山上徹也と友人同士になっていた世界線もあったのかもしれないな1 : 2025/04/05(土) 09:27:25.75 ID:vv5C2ObY0 https://x.com/sohbunshu/status/1907384271771418803 2 : 2...
- 13
フリーメーソンが異例の声明「米国政府の文書の通り自民党はCIAに支配されている。この関係を変更する」1 : 2025/04/05(土) 10:09:25.88 ID:VExVtUSN0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/05(土) 10:10:13.84 ID:...
- 14
【国際】世界の半導体市場でなぜインドが注目を浴びるのか? 地政学的観点から考える【国際】世界の半導体市場でなぜインドが注目を浴びるのか? 地政学的観点から考える 令和の社会・ニュース通信所
- 15
人気ユーチューバー『閉園後のディズニーに隠れろ!』企画を謝罪 約1時間も続け…「一番最後だー!」 批判殺到「迷惑すぎる」1 : 2025/04/05(土) 10:15:27.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbaba6b48adfc787219fa...
- 16
石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」1 : 2025/04/05(土) 09:57:11.40 ID:B9A1gRKl9 大阪・関西万博の開幕を目前に控え、自民党は党本部で4月3日、機運を盛り上げるための“開幕直前イベント”を開催しま...
- 1 : 2021/04/20(火) 18:22:36.67 ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/music/news/425150
アーティストの貴重なライブ映像やミュージックビデオを無料配信する特別企画「極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!~」の第3弾が本日4月20日に特設ページで公開された。
今回公開されたのはLOOK、白井貴子、小比類巻かほる、エコーズ、遊佐未森、バブルガム・ブラザーズ、宇都宮隆、TRICERATOPS、篠原ともえ、センチメンタル・バスらのヒットソングのMVを「1980's ビデオコレクション」「1990's ビデオコレクション」としてメドレー形式で特別編集したもの。また佐野元春、岡村靖幸、エレファントカシマシ、TM NETWORK、レベッカらの映像を観ることができる「STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!」第1弾および第2弾の映像も一部公開されている。
https://www.110107.com/s/oto/page/stayhome?ima=2127
「極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!~」第3弾公開内容
1980's ビデオコレクション
LOOK「シャイニン・オン 君が哀しい」(1985)
白井貴子「NEXT GATE」(1986)
小比類巻かほる「Hold On Me」(1987)
遊佐未森「水夢」(1988)
FENCE OF DEFENSE「SARA」(1988)
エコーズ「ZOO」(1989)
松岡英明「STUDY AFTER SCHOOL」(1989)
AURA「ドリーミング ナウ」(1989)1990's ビデオコレクション
バブルガム・ブラザーズ「WON'T BE LONG」(1990)
モダンチョキチョキズ「ジャングル日和」(1993)
橘いずみ「バニラ」(1993)
久宝留理子「男」(1993)
宇都宮隆「少年」(1996)
篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと」(1994)
カズン「冬のファンタジー」(1995)
篠原ともえ「ウルトラ リラックス」(1997)
TRICERATOPS「GOING TO THE MOON 」(1999)
センチメンタル・バス「Sunny Day Sunday」(1999)- 2 : 2021/04/20(火) 18:23:12.80 ID:6AY+2B0q0
- 悲しみは雪のように
- 3 : 2021/04/20(火) 18:25:40.88 ID:veYBvO/W0
- ビデオジャム配信して
- 4 : 2021/04/20(火) 18:28:31.50 ID:+VlPobSF0
- シャイニオーーーーン
- 5 : 2021/04/20(火) 18:35:32.44 ID:Lu0FGc5M0
- エピックソニーだよな
- 6 : 2021/04/20(火) 18:36:54.56 ID:6AY+2B0q0
- 乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした - 7 : 2021/04/20(火) 18:37:32.94 ID:1hIpUWIK0
- 遊佐さん好きだが踊りがいかん
- 103 : 2021/04/20(火) 21:04:02.11 ID:lMBWIxit0
- >>7
もしかして流石組? - 8 : 2021/04/20(火) 18:40:18.26 ID:gSjeBju80
- くじらとか千年コメッツ出してくれ
- 12 : 2021/04/20(火) 18:45:04.37 ID:YZ3OMMoR0
- >>8
くじら、懐かしいなw - 9 : 2021/04/20(火) 18:40:51.90 ID:gSjeBju80
- 詩人の血は
- 151 : 2021/04/20(火) 23:06:34.82 ID:A8UUdZWA0
- >>9
オーペネロープ - 10 : 2021/04/20(火) 18:41:51.14 ID:TjX2ak9X0
- きったねえ指してんだな
- 82 : 2021/04/20(火) 20:30:33.37 ID:jTxYn/Mr0
- >>10
知らなかったよ - 11 : 2021/04/20(火) 18:42:30.15 ID:/8b7g1gr0
- >>1
これは良いラインナップ
敢えて注文するなら遊佐は「夏草の線路」にしてほしかった - 62 : 2021/04/20(火) 19:56:01.25 ID:Obn422M50
- >>11
野の花も良くない? - 74 : 2021/04/20(火) 20:20:53.88 ID:hkrKSUqG0
- >>62
カナリアもいいよね - 97 : 2021/04/20(火) 20:41:27.42 ID:qjJmIJFx0
- >>11
同じ事思ったw
松岡英明は「以心伝心」このラインナップならPSY・Sも入って欲しかった
- 101 : 2021/04/20(火) 20:54:36.63 ID:LUY0J9fFO
- >>97
PSY・Sは解散後のソロでチャカがPSY・Sの曲を歌えないぐらいなんか険悪な別れしたらしいな…
『コレクション』のは全部いいけどバービーのいまみちと今風でいう“コラボ”した『サイレントソング』は至高
たぶんつべにないよな - 104 : 2021/04/20(火) 21:07:03.67 ID:OOB2nXvT0
- >>11
知名度ならやはり【地図をください】一択になるのでは。 - 13 : 2021/04/20(火) 18:47:22.15 ID:XtdOXTPU0
- ヒットしてない曲が多いんだけどw
- 14 : 2021/04/20(火) 18:48:41.61 ID:Lu0FGc5M0
- >>13
90年代はヒット曲多めじゃね
宇都宮隆とトライセラは違うと思うけど - 16 : 2021/04/20(火) 18:52:34.19 ID:lltLE/LS0
- >>14
少年のセリフと、
B'zのラブファントムのセリフの人は同じ?
松本御用達の人なの? - 15 : 2021/04/20(火) 18:51:01.19 ID:XtdOXTPU0
- 見てみたけどLOOKのMVが酷いw
曲と全然合ってないw - 17 : 2021/04/20(火) 18:52:54.86 ID:XSO3J1kb0
- >>1
糞コレじゃねーかよ - 18 : 2021/04/20(火) 18:53:28.29 ID:MbXpi0cQ0
- ようするに一発屋特集かw
Get Along Togetherもいれてやってよ - 19 : 2021/04/20(火) 18:54:37.58 ID:2+YTzkCY0
- 白井貴子はCHANCEを希望
- 68 : 2021/04/20(火) 20:09:17.23 ID:SaE7izMr0
- >>19
MVあったのかな? - 21 : 2021/04/20(火) 18:59:02.49 ID:EXucjNph0
- 永井真理子が抜けている
- 30 : 2021/04/20(火) 19:13:27.53 ID:MeC9lvAI0
- >>21
レコ社がファンハウスだろ - 22 : 2021/04/20(火) 19:00:34.84 ID:19NxyAsB0
- ジャストポップアップを再放送してくれたら受信料
払う - 23 : 2021/04/20(火) 19:01:32.71 ID:y9oWkXEL0
- 宇都宮隆のやつは、B'z松本孝弘作曲だぞ
- 26 : 2021/04/20(火) 19:09:32.83 ID:/8b7g1gr0
- >>23
ソロだと泣かず飛ばずだから、恥を忍んでかつてのサポートギタリストに援助してもらった
なお木根も同様の事情でTKと朋ちゃんに援助してもらった - 38 : 2021/04/20(火) 19:27:55.63 ID:y9oWkXEL0
- >>26
良い声なのに、ソロじゃダメだったな
accessの貴水博之も、xのトシも - 94 : 2021/04/20(火) 20:38:47.80 ID:l27tQter0
- >>38
toshlのソロで一番売れたのって何だろう
デビュー1曲目のmade in heavenと、とんがりコーンのCM曲だったparadiseは覚えてる - 24 : 2021/04/20(火) 19:04:58.16 ID:cTMEumMB0
- 遊佐未森って途中で女性ボーカルいなくなったよね
あの女性ボーカルがよかったのに - 25 : 2021/04/20(火) 19:06:46.12 ID:mICbeSGY0
- >>24
え?遊佐未森ってユニットかなんかだったの? - 27 : 2021/04/20(火) 19:11:47.61 ID:VID6mW1u0
- LOOKはラウンドアットザナイトにして下さい
- 31 : 2021/04/20(火) 19:14:21.97 ID:HVCf+M3Q0
- >>27
PVあったか? - 28 : 2021/04/20(火) 19:12:23.94 ID:khBrRuq30
- なんか中途半端じゃね?
- 29 : 2021/04/20(火) 19:13:25.93 ID:sKW7WcSs0
- 宇井かおりの「Door」のPVを期待してたのに残念
- 152 : 2021/04/20(火) 23:09:43.75 ID:x399PpKZ0
- >>29
早川美和バージョン、最近聞いた - 32 : 2021/04/20(火) 19:14:50.08 ID:t7h7qQ6M0
- >>1見て今初めて気づいたけど橘いずみと久宝留理子の記憶がおかしくなってるわ
なんか同一人物の記憶として融合してた - 36 : 2021/04/20(火) 19:24:34.88 ID:sOCU/TVaO
- >>32
橘いずみは同姓同名のポンキッキのお姉さんが存在して、
「へぇ~あのお姉さんがこんな曲でデビューしたんだ」と勘違いしていたw
ポンキッキのお姉さんは改名し、もう一人の橘いずみは結婚で苗字が榊に変わった - 33 : 2021/04/20(火) 19:15:46.51 ID:xTlc67hZ0
- こうして見ると、やはり70年代かって感じ?
- 67 : 2021/04/20(火) 20:09:07.21 ID:34MCVVbp0
- 遊佐未森なら「夢を見た」
>>33
ああ、その通りだなw - 34 : 2021/04/20(火) 19:17:46.29 ID:5PJ4zWxM0
- センチメンタルバスを思い出そうとするとヒステリックブルーが邪魔をする
- 35 : 2021/04/20(火) 19:19:09.39 ID:Rz33Hlry0
- >>34
先に書かれた!ポカリの方はレイ○じゃないってことは押さえてる
- 88 : 2021/04/20(火) 20:33:49.13 ID:JWnzV/qc0
- >>34
さんじゅーくどのー
とろけそーなひー - 37 : 2021/04/20(火) 19:27:07.56 ID:m732MKnH0
- LOOKとか懐かしすぎだろ
シャイニン・オンとハローハローしか知らんが - 89 : 2021/04/20(火) 20:34:40.47 ID:JWnzV/qc0
- >>37
ハウンドドッグとかスライダーズとかレッドウォーリアーズと同じ事務所か - 39 : 2021/04/20(火) 19:30:08.76 ID:t9t4nEn40
- 小比類巻かほる「Hold On Me」 今も聞いてる人です
- 42 : 2021/04/20(火) 19:31:15.14 ID:m732MKnH0
- >>39
両手いっぱいのジョニーもお忘れ無く - 46 : 2021/04/20(火) 19:35:50.02 ID:LUY0J9fFO
- >>39
両手一杯もホドンミーもいまなお聴くが『COME ON』はいつまでも俺の中では色褪せない名曲
TDK移籍から肌に合わなくなった - 73 : 2021/04/20(火) 20:19:38.47 ID:jWfwPsm50
- >>39
I’m Hereが好きです - 75 : 2021/04/20(火) 20:22:45.16 ID:58nhOaQ80
- >>39
イギリスかどっかに留学行く前の1年間程は
凄い人気だったよね
帰国したら全くになった - 106 : 2021/04/20(火) 21:11:46.45 ID:GVYO8DDV0
- >>39
結婚物語だっけ
沢口靖子のコメディは楽しい - 40 : 2021/04/20(火) 19:30:17.47 ID:LUY0J9fFO
- >>1
ざっくりし過ぎ
BOOK・OFFじゃなくて『ハードオフ』のほうの8㌢CD売り場みたいな一山幾ら感だな - 41 : 2021/04/20(火) 19:31:08.12 ID:L7agGN3g0
- 橘泉は、失格ではないの?
- 43 : 2021/04/20(火) 19:33:45.36 ID:LlDAa7qA0
- フェンスとうつがいる
- 44 : 2021/04/20(火) 19:35:01.10 ID:mICbeSGY0
- とーつぜんですが退学します二学期からはもう会えません~
森川美穂だっけ?
なんで退学したのか気になるー - 45 : 2021/04/20(火) 19:35:35.92 ID:aGU1bgkG0
- 織田哲郎は天才
- 47 : 2021/04/20(火) 19:38:24.60 ID:LUY0J9fFO
- SONYもさすがに相沢友子は掘り起こさないだろうな
たぶんのデビューの『サヨナラ』てスプリングスティーンアレンジな曲は気に入ったんだが
まだ脚本家やってるのかな?調べる気力さえないがw - 48 : 2021/04/20(火) 19:42:14.03 ID:GV31mbJQ0
- 濱田マリじゃなく浜田麻里にしろよ
- 50 : 2021/04/20(火) 19:43:19.45 ID:JqQzUBNu0
- >>48
それビクター - 49 : 2021/04/20(火) 19:43:02.43 ID:WS0eLzMX0
- センチメンタルバスは39度のとろけそうな日のホンモノか
- 51 : 2021/04/20(火) 19:44:18.27 ID:V0jTxnU40
- LOOKの他のシングル曲5
♪少年の瞳 ☆
♪追憶の少年 ☆☆☆
♪ONE DIMEの夢 ☆☆☆
♪ラストシーンからはじめよう ☆
♪冬のステーション ☆☆ - 52 : 2021/04/20(火) 19:46:30.12 ID:LUY0J9fFO
- >>51
ハローハローが好きなんだが - 60 : 2021/04/20(火) 19:55:05.77 ID:Obn422M50
- >>51
一番好きなのは
広島平和コンサートでの
パーティーライフ - 53 : 2021/04/20(火) 19:48:39.87 ID:oXgIDEHV0
- 当時はありえなかった39℃のとろけそうな日
- 54 : 2021/04/20(火) 19:49:15.72 ID:JqQzUBNu0
- 宇都宮はBOYO-BOZOじゃなくてソロの方なのか
- 57 : 2021/04/20(火) 19:53:41.91 ID:D0zgKjoE0
- >>54
トラブリンヘブンでもないのな - 55 : 2021/04/20(火) 19:50:06.91 ID:/oH+9gBT0
- ストリートスライダーズは?
- 65 : 2021/04/20(火) 19:58:08.23 ID:VID6mW1u0
- >>55
風が強い日雲が流れく - 56 : 2021/04/20(火) 19:50:15.20 ID:bYZR7E1B0
- 古い歌のmvなんて全部公開すりゃいいんだよ
- 58 : 2021/04/20(火) 19:54:16.87 ID:Obn422M50
- 遊佐未森で抜きまくった高校時代
- 149 : 2021/04/20(火) 23:02:03.68 ID:ojfW7bh10
- >>58
すげぇ… - 59 : 2021/04/20(火) 19:54:35.58 ID:lAqSPjfv0
- 風もないこんな日はー
- 61 : 2021/04/20(火) 19:55:29.29 ID:tzmUOQMx0
- 天使の休息
- 63 : 2021/04/20(火) 19:57:21.01 ID:CO4WQJtr0
- 昔のMVって
なんか深夜の天気予報のバックで流れてたイメージ - 64 : 2021/04/20(火) 19:57:30.82 ID:YGMRuXp80
- 誰も知らんだろうが、松阪晶子の満月という歌が好きだった(´・ω・`)
- 71 : 2021/04/20(火) 20:13:39.37 ID:sENi8Bkw0
- >>64
大好きだよ - 87 : 2021/04/20(火) 20:32:24.22 ID:zFcZp79d0
- >>64
松阪晶子アルバム持ってる - 66 : 2021/04/20(火) 20:02:56.46 ID:QpCJcgT40
- シャイニオ~ン懐かしい
顔でかかったな - 69 : 2021/04/20(火) 20:09:56.16 ID:5UZZj8820
- 橘いずみはオールナイト聞いてだなぁ
- 70 : 2021/04/20(火) 20:13:20.42 ID:sENi8Bkw0
- eZ全編再放送やってくれよー
- 72 : 2021/04/20(火) 20:16:33.46 ID:XtX1zbhi0
- 知らないのばっかり
- 76 : 2021/04/20(火) 20:27:01.08 ID:AkLZk8mX0
- フェンスオブディフェンスはどうした
- 77 : 2021/04/20(火) 20:28:04.15 ID:4J3SDx0D0
- 岡村ちゃんは?
- 123 : 2021/04/20(火) 21:34:34.27 ID:kre0ix1X0
- >>77
名前あるじゃん
この人と松岡英明はセットだった
岡村ちゃんの親友は尾崎豊だったのになあ - 125 : 2021/04/20(火) 21:41:49.97 ID:LUY0J9fFO
- >>123
圧倒的に女子支持が厚いダンサブル(笑うとこではない)ソロ男子のパックかな
大江千里がアイドル性を捨てたからそういう人が必要になったりw - 78 : 2021/04/20(火) 20:28:21.49 ID:AkLZk8mX0
- てよく見たらSARAあるやんけえ
- 79 : 2021/04/20(火) 20:29:46.03 ID:LUY0J9fFO
- 安藤秀樹もこういうリストから漏れがちだよなw
断ってるのかな
『アニーズカフェ』はいまでも聴く聴く - 80 : 2021/04/20(火) 20:29:57.80 ID:VID6mW1u0
- 街角のバトル
- 81 : 2021/04/20(火) 20:30:17.91 ID:3W9/m7Zy0
- エピックソニーのビデオコンサート行ったな
- 83 : 2021/04/20(火) 20:30:45.72 ID:YRnBiN/x0
- 子レッズはV系女形の走りだな。
- 139 : 2021/04/20(火) 22:20:13.95 ID:LPbL4zyU0
- >>83
子れっずは一人小柄だったからね
AURAはぷりんすマーブルがメンバー内ではイケメンだった記憶
ドリーミングナウはたまに鼻歌で歌っとるよ - 84 : 2021/04/20(火) 20:30:52.65 ID:VID6mW1u0
- ここまでZIGGYなし
- 86 : 2021/04/20(火) 20:32:01.77 ID:VID6mW1u0
- ハローブラザーブルースをやらないかーい
- 90 : 2021/04/20(火) 20:35:28.47 ID:mICbeSGY0
- ダーリン呼び出せどいつもフォーデションのひぃー
- 91 : 2021/04/20(火) 20:36:02.47 ID:JWnzV/qc0
- ザ・モッズについても触れてほしいわな
- 96 : 2021/04/20(火) 20:39:01.05 ID:LUY0J9fFO
- >>91
ザ・モッズエピックだったんだよな
森やんがソロやったのもエピック時代だっけ? - 146 : 2021/04/20(火) 22:51:43.12 ID:iwP2YZVE0
- >>96
スカーフェイスどころかナパームロックで復活するもっと前 - 93 : 2021/04/20(火) 20:37:35.51 ID:VID6mW1u0
- FM東京ー腐ったラジオー
- 95 : 2021/04/20(火) 20:38:49.72 ID:VID6mW1u0
- 渡辺美里
中村あゆみ - 98 : 2021/04/20(火) 20:44:17.67 ID:6D/MkS5f0
- エピックソニーな感じだな
パチパチに載ってそうな - 99 : 2021/04/20(火) 20:46:04.54 ID:I5kZw4B30
- AURA
派手なビジュアルだったけど一回も聴いたことなかったw - 140 : 2021/04/20(火) 22:22:13.46 ID:yDKG0UV80
- >>99
見た目と違ってポップな曲調多めだったかな - 100 : 2021/04/20(火) 20:53:01.26 ID:kEvzHIHB0
- LOOKのMVは製作者がセンスなくてかわいそうだった
- 102 : 2021/04/20(火) 21:00:23.20 ID:FmKQiflt0
- 横山輝一のLoven'You いいよね
- 105 : 2021/04/20(火) 21:09:42.14 ID:LUY0J9fFO
- >>102
横山輝一もいいね
ポリスター移籍前の時代も好きでね『フリーダム』や『ララバイインブルー』『ディセンバー』などお気に入りす - 107 : 2021/04/20(火) 21:15:09.21 ID:KrjGfGyl0
- シティポップのMVを全公開しろよ
世界中で見てもらえるから再生数ものすごくなるから - 115 : 2021/04/20(火) 21:27:10.36 ID:LUY0J9fFO
- >>107
松原みきや山本達彦はMVなかったよまだ時代的に
違ったら申し訳ないが
角松や杏里あたりもあまりみた記憶ないわ - 108 : 2021/04/20(火) 21:15:12.32 ID:Y97P3bbB0
- シャーニノーーーーー
- 109 : 2021/04/20(火) 21:18:46.41 ID:ktu1Fue50
- LOOKはシャイニンオンより少年の瞳やHello Helloの方が好き
- 110 : 2021/04/20(火) 21:18:59.72 ID:rkX0NIK/0
- アラフォーだけど80sの方全然知らんわ
そう考えると今のやつらが90年代00年代の曲知らなくて当然だな - 111 : 2021/04/20(火) 21:22:15.73 ID:Fhg390v+0
- 加藤いづみ下さい
- 112 : 2021/04/20(火) 21:23:17.25 ID:F/onIc4k0
- センチメンタルバスはでかい太鼓のやつかな
- 113 : 2021/04/20(火) 21:23:58.49 ID:V5sP/Q3M0
- マルコシアス・バンプ
中西圭三
KATSUMI 辺りも入れて - 131 : 2021/04/20(火) 22:00:21.31 ID:GVYO8DDV0
- >>113
陣内大蔵もお願い - 145 : 2021/04/20(火) 22:45:46.87 ID:V5sP/Q3M0
- >>131
高中正義もね - 114 : 2021/04/20(火) 21:25:50.57 ID:JqQzUBNu0
- 宮尾すすむと日本の社長の「二枚でどうだ」
- 116 : 2021/04/20(火) 21:27:40.92 ID:oMTL0eIb0
- 小比類巻かほるはHold on meもいいけどTonightがいいんだよね~
- 117 : 2021/04/20(火) 21:29:06.38 ID:QjkcZMg70
- こういうのはMVよりライブ映像の方がグッとくる。
MVは演出に時代性感じ過ぎて逆に白ける。 - 118 : 2021/04/20(火) 21:30:34.91 ID:Mdp/vx8G0
- シャイニオーン
- 119 : 2021/04/20(火) 21:31:52.53 ID:QamNa/gZ0
- いいじゃんいいじゃん
チェッカーズに似てたサリー、めぞん一刻オープニングの村下孝蔵、エンディングのピカソのPV見たい - 120 : 2021/04/20(火) 21:32:47.92 ID:QamNa/gZ0
- 名前ど忘れした、きっみとー僕はいつでも、って曲の歌手がイケメンだった
- 128 : 2021/04/20(火) 21:56:04.36 ID:dCKM8hkX0
- >>120
高野寛 - 150 : 2021/04/20(火) 23:05:40.73 ID:IXm89FYC0
- >>128
今でも活動してんだな - 121 : 2021/04/20(火) 21:33:21.84 ID:aCPYE11z0
- LOOKは好きだけどシャイニン・オンは別に好きじゃなかったな
俺の場合は「追憶の少年」「サヨナライエスタデイ」「ブルースカイと黄色いTシャツ」でハマった - 122 : 2021/04/20(火) 21:34:08.57 ID:dzgCZRFd0
- バーステスーツ希望
- 124 : 2021/04/20(火) 21:41:20.90 ID:jVPNjTnL0
- センチバって略されてたっけ?
なんか市船みたいな語感だな - 133 : 2021/04/20(火) 22:02:38.66 ID:DTfeoxoV0
- >>124
そこは専松でいいと思うぞ - 126 : 2021/04/20(火) 21:51:11.23 ID:o7As9ehU0
- LOOKって一発屋じゃない?
TUBEの方が売れたと思うけど
濱田マリよりは浜田麻里の方が好き - 127 : 2021/04/20(火) 21:53:01.24 ID:xz7xtJjV0
- グラスバレーねえのかよ
ジョーカー大暴れ♪
- 130 : 2021/04/20(火) 21:59:07.77 ID:Fhg390v+0
- 橘いずみは失格が好きだ
アルバムよく聴いたなー
久々に引っ張り出してみるか - 144 : 2021/04/20(火) 22:43:34.71 ID:dCKM8hkX0
- >>130
橘いずみは失格の前のアルバムが好きだったな - 132 : 2021/04/20(火) 22:01:10.21 ID:32P8o1/70
- 松岡英明はついこの間ケーブルテレビの番組で見かけた
多分TVKのミュートマワールド以来30数年ぶり?
そんな印象変わってなかったけどヅラっぽい髪型が気になった - 134 : 2021/04/20(火) 22:07:12.81 ID:xIpzbliZ0
- 久宝留理子って男だけの一発屋だけど
早くしてよとさよならのがキャッチーで好き - 148 : 2021/04/20(火) 23:00:16.80 ID:L7agGN3g0
- >>134
早くしてよもそこそこ売れたんじゃないの? - 135 : 2021/04/20(火) 22:12:00.57 ID:LUY0J9fFO
- そういえば少し前に脚をゴルフクラブで殴られたセレブ妻はいないのか
たしかCBS-SONYだよな - 136 : 2021/04/20(火) 22:13:45.17 ID:OEHnHGJW0
- 遊佐未森は過小評価されてるので聴いた事ない人は是非聴いてみて
- 137 : 2021/04/20(火) 22:14:33.66 ID:fyWh8Djl0
- セイラとゴーゴーヘブンがいいな
- 138 : 2021/04/20(火) 22:18:03.21 ID:TpKsrZ7/0
- すげえな
80-90年代のPVなのに全く期待してない奴らがスレタイになってる - 141 : 2021/04/20(火) 22:26:27.22 ID:hw8M0Tfw0
- GAOがいない
- 153 : 2021/04/20(火) 23:10:28.64 ID:HxCBtfRp0
- PVといえばミュージックトマトが田舎者にとって唯一アーティストのプロモが見れる番組だった
キラーメイのバイバイハイスクールはよく覚えている。アルバムも買った。曲とタイアップでこの電話番号にかけてというのがあったが、東京03の市内局番がまだ3桁だった - 154 : 2021/04/20(火) 23:12:49.76 ID:xd222GeH0
- PEARL
GO-BAN'S
KATZE
あたりも
コメント