関西大学とかいう超お買い得大学ww

1 : 2021/04/19(月) 21:57:55.87 ID:pechVtvg0
関関同立という括りで得しまくっててすまんな
2 : 2021/04/19(月) 21:58:26.24 ID:pechVtvg0
ちなワイ社会学部や
3 : 2021/04/19(月) 21:59:06.56 ID:pechVtvg0
明らかにお買い得

大体司法試験行くような奴は同志社より上に行く

3ヶ月ガチれば楽に入れる大学にも関わらず、同志社とほぼ同じ社会的地位を得れる

一般就職すること考えるなら、最高のコスパ

4 : 2021/04/19(月) 21:59:17.51 ID:SFPd5zgra
関大君になりすました近大君やろ
6 : 2021/04/19(月) 21:59:40.01 ID:pechVtvg0
>>4
近大とかセンター利用で受けるとこやろ?w
5 : 2021/04/19(月) 21:59:31.65 ID:ANJ6GYrb0
関近甲龍の間違いやろ
8 : 2021/04/19(月) 22:00:01.50 ID:pechVtvg0
>>5
就職では「関関同立」なんですが?
またコスパいいことが証明されちゃった
7 : 2021/04/19(月) 21:59:57.42 ID:VyylUgGV0
社学とか学舎ややこしいとこやんけ
10 : 2021/04/19(月) 22:00:40.27 ID:pechVtvg0
>>7
まあ若干隔絶されてるしな
ただ社ガール社レディは可愛い子多いで
9 : 2021/04/19(月) 22:00:35.08 ID:BLXKTHWe0
関西学院の下位互換
12 : 2021/04/19(月) 22:00:53.16 ID:pechVtvg0
>>9
はい立地
11 : 2021/04/19(月) 22:00:40.40 ID:VyylUgGV0
食堂遠くて可哀想
14 : 2021/04/19(月) 22:01:25.49 ID:pechVtvg0
>>11
凛風館まで確かに距離あるからな
ほんで関大プリン食べて彼女と芝生でゴロゴロするんや
19 : 2021/04/19(月) 22:02:26.69 ID:VyylUgGV0
>>14
社学のやつて凛風館までいくんか?
経済学部のとこでええやん
23 : 2021/04/19(月) 22:03:23.73 ID:pechVtvg0
>>19
凛風館の方がデカいやん
混んでたら経済の方行くけど
26 : 2021/04/19(月) 22:03:56.46 ID:l65HAPUk0
>>14
こんなんできたんか、ワイの時はなかったわ
13 : 2021/04/19(月) 22:01:12.63 ID:6kP9cAYf0
ワイ旧帝大生やけど、お金あるなら絶対私立大学行くべきや思うわ
16 : 2021/04/19(月) 22:01:48.37 ID:pechVtvg0
>>13
ご謙遜なさらないでくださいよ
24 : 2021/04/19(月) 22:03:29.13 ID:6kP9cAYf0
>>16
いやホンマに
絶対私立行った方が楽しいからな
今コロナやからアレかもしれんけど平時ならわざわざ公立行くんなんかアホやで
29 : 2021/04/19(月) 22:04:16.59 ID:pechVtvg0
>>24
毎日同じ路線の大崎大学の学生様に土下座しておりますので、どうかお赦しを…
15 : 2021/04/19(月) 22:01:40.80 ID:QzFUkI7x0
気持ち分かるでちな北大
20 : 2021/04/19(月) 22:02:48.22 ID:pechVtvg0
>>15
北海道大学は一度訪れたことありますが、都会の中央にある自然のオアシスといった雰囲気でとても憧れました!
ここで学生生活したい、と高望みしたこともあります…
本当に恥ずかしい限りでありますが…
17 : 2021/04/19(月) 22:01:56.58 ID:sIXLwsbi0
青学が一番ええわ
表参道やぞ
18 : 2021/04/19(月) 22:02:24.82 ID:eKtKq3ek0
関大プリン懐かしくて草
てか今は中にスタバあるからみんなそっち行くんちゃうの
21 : 2021/04/19(月) 22:03:11.40 ID:pechVtvg0
>>18
プリン美味いし
22 : 2021/04/19(月) 22:03:18.80 ID:yGjKfxnv0
ワイ吹田工業大やけど
25 : 2021/04/19(月) 22:03:52.10 ID:pechVtvg0
>>22
関大生みたいなFラン風情が千里線を占領して申し訳ございません
27 : 2021/04/19(月) 22:04:00.05 ID:yl2MX/hYH
立地がね
31 : 2021/04/19(月) 22:04:47.02 ID:pechVtvg0
>>27
関関同立では一番立地ええやろ
梅田まで1本やぞ
28 : 2021/04/19(月) 22:04:11.70 ID:T06EErsK0
っぱ無双家よ
30 : 2021/04/19(月) 22:04:26.35 ID:pechVtvg0
間違えた大阪大学

コメント

タイトルとURLをコピーしました