
【大赤字】東京五輪中止なら経済損失4兆円 延期なら6400億円追加

- 1
【橋下徹】急浮上?の消費減税に疑問「安易な経済対策必要ない」「物価高対策なのであればまず食料品に限定して…」1 : 2025/04/13 22:33:35 ??? 大阪府知事、大阪市長を歴任した弁護士の橋下徹氏(55)が13日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に生出演し、消費...
- 2
大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→1 : 2025/04/13(日) 23:00:42.01 ID:FG8R8fh00 入場まで2時間 パビリオンは1時間半待ち 会場を出るまでにも1時間… 2 : 2025/04/13(日) 23:...
- 3
技術大国日本でGoogleやiPhoneが生まれなかった理由ってなに?1 : 2025/04/13(日) 23:27:49.36 ID:BOO7691m0 きになる https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410...
- 4
阿部寛主演 TBS日曜劇場『キャスター』 第1話放送に反響続々「ハラハラであっという間」「2話以降どうなる?」1 : 2025/04/13(日) 23:09:36.03 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/912e67a89865ac1ede7c9e...
- 5
【大阪万博】大屋根リング、速攻で雨漏りしてしまう → (動画あり)www【大阪万博】大屋根リング、速攻で雨漏りしてしまう → (動画あり)www 政経ワロスまとめニュース♪
- 6
【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ みそパンNEWS
- 7
新入社員の退職理由「飲み会」急増1 : 2025/04/13(日) 22:32:30.56 ID:wOgZP9R60 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/13(日) 22:32:57.75 ID:...
- 8
女さん「大阪万博がグダグダだって弱者男性が喜んでるけど、最初は不慣れでうまくいかないもんでしょ。子育てとかでもそうじゃん」75万女さん「大阪万博がグダグダだって弱者男性が喜んでるけど、最初は不慣れでうまくいかないもんでしょ。子育てとかでもそうじゃん」75万 ニュー速JAP
- 9
【滋賀】雑木林に殺害された女性の遺体 そばに飼い犬の死体も 飼い犬とともに連れ去られたか【滋賀】雑木林に殺害された女性の遺体 そばに飼い犬の死体も 飼い犬とともに連れ去られたか パヨク速報
- 10
【NIKE】あれほど盛り上がった「スニーカーノミクス」はなぜ終焉を迎えたのか? 「スニーカーカルチャーは終わった」1 : 2025/04/13 22:22:07 ??? 世界的なスニーカー離れ 数年前にスニーカーが流行していたころ、人々はランウェイや会社でもスニーカーを履いていた。コレクターたちは最新モデルを手...
- 11
【MLIV調査】遅きに失した関税一時停止、米国離れが既に進行中1 : 2025/04/13(日) 22:25:41.76 ID:JGSJ0TfK9 ※2025年4月13日 17:20 JST Bloomberg 81%が米資産へのエクスポージャー「維持」または...
- 12
【石狩】中から男児の全裸遺体「住宅敷地に血の付いたバッグが捨てられている」1 : 2025/04/13(日) 22:33:35.76 ID:xc2VcDf79 【中から男児の全裸遺体】「住宅敷地に血の付いたバッグが捨てられている」近隣住民が110番―“年齢不詳で目立った外...
- 13
【共同通信世論調査】内閣支持率わずかに上昇32.6%1 : 2025/04/13(日) 22:21:45.58 ID:JGSJ0TfK9 ※2025年4月13日 19:30 日本経済新聞 共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査で、トラン...
- 14
【悲報】大阪万博メタンガス騒動、共産党委員がやらかす【悲報】大阪万博メタンガス騒動、共産党委員がやらかす いろんなネットニュース速報
- 15
Galaxyの韓国製のイヤホンを使ってしまった女性、イヤホンが爆発して大火傷、、、Galaxyの韓国製のイヤホンを使ってしまった女性、イヤホンが爆発して大火傷、、、 冷笑速報
- 1 : 2020/03/21(土) 17:32:24.96 ID:KrjXOJKS0
新型コロナウイルスの感染拡大で、東京五輪・パラリンピックの開催が危ぶまれている。民間の試算では、
中止された場合の経済損失は4兆円前後。延期でも、新たな経費の発生や雇用見送りなど多方面に影響が及ぶ見通しだ。関西大学の宮本勝浩名誉教授は中止による経済損失を約4兆5000億円と試算。大会運営費や観戦者による支出、
テレビ購入費などの効果がなくなるほか、大会後の観光など「レガシー効果」もしぼむという。1年後に延期される場合も、
改めて開催する選抜試合や周知に費用がかかる上、イベントの見送りなどで約6400億円の影響を見込む。第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは、1984年のロサンゼルス大会以降の五輪開催国の経済成長率に
基づき算定。中止による開催年の損失は3兆2000億円程度とみている。大和総研の小林俊介シニアエコノミストは、延期によって分譲・賃貸用マンションとして販売された選手村への入居が
遅れ、多額の負担が生じる可能性があると指摘する。五輪関連の物資納入や人手の確保もいったん白紙になり、
「所得や雇用にも余波が及ぶ」と話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000549&g=eco- 2 : 2020/03/21(土) 17:32:58.30 ID:Ue1y4T8B0
- 損失って誰の??
- 8 : 2020/03/21(土) 17:37:37.55 ID:aufhDgBk0
- >>2
東京都と国、スポンサーじゃない? - 45 : 2020/03/21(土) 17:52:57.46 ID:RNBuFtNq0
- >>2
パートナー - 3 : 2020/03/21(土) 17:33:01.68 ID:WkMTrwd60
- 最初っからやんなくてよかったのに
- 4 : 2020/03/21(土) 17:34:35.24 ID:r0C230Uz0
- 三流エコノミスト
リオ五輪に基づいて試算すれば
中止はプラスの経済効果だろ
- 5 : 2020/03/21(土) 17:34:56.54 ID:r0C230Uz0
- 三流エコノミストめ
リオ五輪に基づいて試算すれば
中止はプラスの経済効果だろ
- 6 : 2020/03/21(土) 17:35:36.92 ID:JB4/EpUW0
- なばかりの東京五輪。不動産五輪に名前変えたらいいよ。
メダルも不動産会社別で競うように。 - 7 : 2020/03/21(土) 17:36:14.16 ID:zscC4LeE0
- コンパクトでお金をかけないって言ってた奴は首吊ったの?
- 9 : 2020/03/21(土) 17:37:41.46 ID:Spbj5Qsb0
- この手の虚業ってステマと何が違うの
- 18 : 2020/03/21(土) 17:43:21.35 ID:aufhDgBk0
- >>9
ステルス要素なくね? - 55 : 2020/03/21(土) 17:55:50.17 ID:hZCSqsP40
- >>9
そもそも虚業ってなんなんだ
大量の金が動くなら何でもいいじゃん - 10 : 2020/03/21(土) 17:38:08.46 ID:3NeW6zwt0
- 時間かかった方が経済効果あるんじゃねえの?
- 11 : 2020/03/21(土) 17:38:15.54 ID:Urv18bx80
- 出しゃばり小池ゆりこさんが今回は本当に静かで不気味
- 12 : 2020/03/21(土) 17:38:51.13 ID:stc/VyEZ0
- 消費税増税の経済損失に比べたら大したことない。
- 13 : 2020/03/21(土) 17:39:08.16 ID:CmW/8DR50
- え?NFLの穴埋めで10月にすんだろ。
- 14 : 2020/03/21(土) 17:39:33.64 ID:NGOGst3e0
- 中止ならこれこれこれだけ多大の損失だと言っても
開催できるのかい
観客もアスリートもいない中で
IOC委員とJOC委員と安倍さんと都知事と組織委員だけが聖火を見守る中で
オリンピック開催するのかい - 15 : 2020/03/21(土) 17:40:43.34 ID:R/3puxgP0
- 増税して解決すれば良い
- 16 : 2020/03/21(土) 17:42:02.11 ID:yiVHe2oU0
- 中国に賠償請求すればいいだけ
- 17 : 2020/03/21(土) 17:42:25.21 ID:a1Nyhax20
- んなことより聖火が途絶えたんだが
チャッカマンで着けた火をリレーして誰が祝うの?韓国ノーベル財団の賞を貰って喜ぶ国みたいじゃん
- 19 : 2020/03/21(土) 17:43:32.94 ID:bz09VGRU0
- 近代オリンピックは4年毎に訪れる罰ゲーム状態だった
誘致したごみが責任とって切腹しろ - 20 : 2020/03/21(土) 17:43:58.94 ID:gSEU1VBq0
- 4兆円程度ですむの?なら中止でいいじゃん
- 21 : 2020/03/21(土) 17:44:13.48 ID:27FfwGD50
- 今年の五輪が東京で良かったね
コロナで疲弊して、その上の経済損失に耐えられる国は米日中くらい
コンパクトで金をかけないなんて笑わせる
日本の価値は金をかけられるくらい
それとて、米中に負けるけど - 22 : 2020/03/21(土) 17:44:17.46 ID:SCfwkF7Y0
- 夢を、見たの。人が…大勢、五輪で死ぬわ。
- 23 : 2020/03/21(土) 17:44:33.41 ID:mtW+6UPU0
- ゼニは命より大事なのに…
- 24 : 2020/03/21(土) 17:44:53.41 ID:xmb+UkSC0
- それで延期にできるように粘ってるのか
- 25 : 2020/03/21(土) 17:45:00.06 ID:DkUKBAXW0
- トンキンで負担しとけ
上級国民揃いだから余裕やろ - 26 : 2020/03/21(土) 17:45:27.23 ID:5vxEcrS/0
- 中止はだめだが延期でいいだろ
無理にやって感染リスク上げてえのかよ 喜ぶのは朝鮮人だけだろそれじゃ - 27 : 2020/03/21(土) 17:45:28.71 ID:Y2cuYw5V0
- 今回は仕方がないよ、4兆飲むしか無い 東京都で
- 28 : 2020/03/21(土) 17:46:50.71 ID:5s7xo2np0
- 安倍を処刑するオリンピックなら開催してほしい。
- 29 : 2020/03/21(土) 17:46:56.93 ID:3A8AAyGY0
- 開催無理強いしたら5兆円の損失やぞ
- 30 : 2020/03/21(土) 17:47:03.91 ID:lJjTMnBx0
- 国内コロナ蔓延する経済損失に比べれば、五輪損失なんて安いもんだろ?
- 31 : 2020/03/21(土) 17:48:30.41 ID:dn4rvaUB0
- 東京都だけで対処してね。
他道府県に集らないでね。 - 32 : 2020/03/21(土) 17:48:34.21 ID:fjo99Tiv0
- 皮肉にもオリンピック開催国としての手前、絶対開催したいっていう政府の思惑があったからこそ
いまの緩やかな感染に押さえられてるんだと思う
たぶん、いま世界で評価されているように、医療崩壊させないための無駄な検査を控えるという方針は
別に最初から狙ってたわけではなく、オリンピック開催のために感染者認知数を減らそうっていう悪意の思惑が
かえって功を奏しただけの気がする
そう邪推してもオリンピック開催国ってのは無駄じゃなかったよ - 33 : 2020/03/21(土) 17:48:34.73 ID:V6l7J3fa0
- 石原慎太郎も厄介なもん遺して逝ったもんだな
- 34 : 2020/03/21(土) 17:48:45.57 ID:bz09VGRU0
- そもそも終息の見通しが全く立たないんだから延期にすると無駄な費用がかさむだけ
秋とか言ってないで大幅な延期かスパッと中止にした方がいい - 35 : 2020/03/21(土) 17:49:32.11 ID:gRfyOvta0
- 4兆で済むなら中止でいいわな
- 36 : 2020/03/21(土) 17:49:49.98 ID:OGIBXZC80
- オリンピック関連の既得権者の金儲け出来なきのが悔しいだけだろ
- 37 : 2020/03/21(土) 17:50:40.33 ID:IMwi20yf0
- >>1
五輪延期国債出せばいいだけ
たいした額じゃない - 38 : 2020/03/21(土) 17:51:00.70 ID:ahclryZ00
- コロナ全体の損失に比べたら
全然大したことないな - 39 : 2020/03/21(土) 17:51:38.26 ID:xvCnFJSL0
- 石原慎太郎が残した負の遺産。
- 40 : 2020/03/21(土) 17:51:48.31 ID:HlTAxHl80
- 命には変えられないだろ
- 41 : 2020/03/21(土) 17:52:00.47 ID:MbcjR1+70
- このくらいなら
中止でよくなかいか - 42 : 2020/03/21(土) 17:52:06.31 ID:BWF61L6Q0
- この隙に座席をまともなのに替えておけ
- 43 : 2020/03/21(土) 17:52:24.88 ID:DVLoXJfk0
- もともと経済効果が3兆円とかいってて
箱物ほとんど建ててるのに
嘘ばっかりだいたい今五輪は儲からないからどこも立候補しないんだから
- 44 : 2020/03/21(土) 17:52:54.88 ID:vkhPKqFv0
- 中止宣言して代表選手団がマスク工場や消毒液の生産ラインで働けば
少しはスポーツを見直すのになあ - 46 : 2020/03/21(土) 17:53:05.94 ID:mRWfRCoo0
- 開催後の訴訟リスクは?
- 47 : 2020/03/21(土) 17:53:32.64 ID:yiVHe2oU0
- >>46
全部中国でいいやろ - 48 : 2020/03/21(土) 17:53:33.10 ID:QE30Pdc40
- 検査しないから感染がどこまで広がってるか
わからない東京 - 49 : 2020/03/21(土) 17:54:07.12 ID:DVLoXJfk0
- ロンドンなんかだって
五輪期間中観光客むしろ普段より減ったしな - 51 : 2020/03/21(土) 17:54:19.67 ID:M7TLZNNB0
- 延期を納戸かやって結局中止
これでいこう
- 52 : 2020/03/21(土) 17:54:26.99 ID:mYAzdEvQ0
- 都民税バク上げして頑張れwww
- 53 : 2020/03/21(土) 17:55:27.13 ID:18ayNqN70
- 当たり前だろ
そんな簡単に体力もどらんし練習もできてねーだろ - 54 : 2020/03/21(土) 17:55:27.22 ID:5SYTLPqg0
- もう二度と、冬季を含めて
五輪は誘致しないこと!!
- 56 : 2020/03/21(土) 17:56:25.84 ID:DVLoXJfk0
- 日本の感染者のかなりの部分が今
海外からの帰国者なのに
海外からの人集めるなんてクレイジー
感染者増やして
日本の経済56すだけだろ - 57 : 2020/03/21(土) 17:56:44.03 ID:JiFCL4br0
- 結局中止でいいよな
世界が滅びようかというときに
金権五輪しなくても
国民には金まいてくれ - 58 : 2020/03/21(土) 17:57:04.46 ID:q8rTCo830
- 「開催すれば得られたであろう利益」を損失にカウントするなよ
- 59 : 2020/03/21(土) 17:57:25.57 ID:MycCs4tq0
- 大した金額でもねーだろ
さっさと中止して払えよ
金ならあんだろ
毎年数千億ぱら撒いてるから - 61 : 2020/03/21(土) 17:57:53.04 ID:cJO/1z750
- 宿泊関係はどうしようもないわな
世界的な移動制限で観光地も人が来ないしそろそろ首吊る人出るんじゃないか - 69 : 2020/03/21(土) 18:00:18.85 ID:zfxuZWzj0
- >>61
日本も医療崩壊の兆候が出てきた。
仮収容施設として、国が借り上げれば良いと思うよ。 - 62 : 2020/03/21(土) 17:58:09.61 ID:EHtUfGoY0
- また招致すればいいだけじゃね
- 63 : 2020/03/21(土) 17:58:16.09 ID:zfxuZWzj0
- ならば開催の一択だな!
無観客でも、開催は開催。
入国禁止措置で、外国選手が入管で足止めされようが、開催は開催。
前代未聞の素敵なオリンピックとして、全人類の記憶に留めてくれるに違いない。 - 64 : 2020/03/21(土) 17:58:45.16 ID:O/H7H6p90
- トンキンの人達だけで負担してください
田舎の人間には全く関係ないです - 65 : 2020/03/21(土) 17:59:17.70 ID:vOgCumm60
- 国民を巻き込まないで
- 66 : 2020/03/21(土) 18:00:14.83 ID:hZCSqsP40
- アメリカのお墨付きももらってるし延期に決まってる
あとはどれだけ各方面から賛同を得て
やむを得ず延期の形に持っていけるか、それだけ - 67 : 2020/03/21(土) 18:00:16.08 ID:GEeK+hAq0
- やったね!
- 68 : 2020/03/21(土) 18:00:18.39 ID:6MYHTFvx0
- 10月にやれよ
グッズも作り直さなくていいし気候も涼しい - 70 : 2020/03/21(土) 18:00:40.24 ID:cocSJfbJ0
- ラグビー程度で4500億だったからな
- 71 : 2020/03/21(土) 18:00:46.15 ID:ooZfhd2+0
- ロゴや国立やマラソンなどの問題もマジ無駄だったなwwww
- 72 : 2020/03/21(土) 18:01:25.40 ID:HeW6hg7m0
- 松原照子さんってすごいな。東京オリンピックを「ない」と2013年に言ってたんだ。
なら中止かな。 - 79 : 2020/03/21(土) 18:04:33.84 ID:hcP0Fl8k0
- >>72
決まってからないなら凄いがどうなの? - 73 : 2020/03/21(土) 18:01:25.95 ID:hcP0Fl8k0
- やったって4兆もインカムないだろ
- 74 : 2020/03/21(土) 18:02:36.25 ID:X8JoH11z0
- 全部中共が悪い。
アメリカだけに言わしておくのは無責任、
世界で協調して中国に少しでも責任を負わせよう。 - 75 : 2020/03/21(土) 18:03:09.80 ID:qA/bRaMS0
- 海外じゃ選手選考の大会すら中止になって代表まだ決まってないとかだからな
延期したところで選手こないなら意味ないしほとんどの国がそれどころじゃないって辞退してけっきょく中止になるんだったらさっさと中止判断するべき - 82 : 2020/03/21(土) 18:05:00.19 ID:mRWfRCoo0
- >>75
「中止にしてよかったね」と言ってもらえるような環境を整えてからだな
中止になったらなったでいろんな訴訟が起きるだろうし - 76 : 2020/03/21(土) 18:03:36.94 ID:ORoyKkGQ0
- なんでよ
客からはチケット代二重取り出来るじゃん
勿論スポンサーからも二重取りするよな?
大儲けじゃね? - 77 : 2020/03/21(土) 18:04:05.95 ID:HPNnFhEi0
- ええよ中止で
やったらコロナ対策費なんぼいるねん
やった後また自粛の損失とか入れてないやろ - 78 : 2020/03/21(土) 18:04:33.48 ID:v1Jc96XE0
- じゃあ中止で
- 80 : 2020/03/21(土) 18:04:48.52 ID:lImCwr3F0
- お客さん30分追加の延長料金は6400万でふ❤
- 81 : 2020/03/21(土) 18:04:57.19 ID:yiVHe2oU0
- 中国に責任とらせるだけで解決するんだけどね
コメント