
【歌姫伝説 中森明菜の軌跡と奇跡】デビュー3年目の勝負曲「北ウイング」 アーティストの直感でタイトル変更

- 1
【マスク氏】DOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIで数カ月の内に移行させようとしている1 : 2025/04/01(火) 14:37:11.61 ID:eyAb4sJF9 海外ニュースメディア・WIREDが、イーロン・マスク氏の率いる政府効率化部門(DOGE)がアメリカ社会保障局(S...
- 2
イーロン、6000万行のCOBOL社会保障システムを人工知能に学習させ、数ヶ月でJavaに書き直すと発表1 : 2025/04/01(火) 14:30:08.41 ID:/YcNhz3T0 https://gigazine.net/news/20250401-doge-plans-to-rebuild...
- 3
日本って努力厨みたいな人間多いのなんでなん?1 : 2025/04/01(火) 14:34:04.12 ID:r+VzpJnI0 がむしゃらに汗水垂らしてやることが美徳みたいな価値観どこからくるんや 2 : 2025/04/01(火) 14:...
- 4
【朝鮮日報】 韓国与党、共に民主当選1回議員・李在明代表・金於俊氏ら72人を「内乱陰謀」「内乱宣伝扇動」で告発1 : 2025/04/01(火) 13:27:35.65 ID:0RTJvvH2 ▲与党・国民の力法律諮問委員会の朱晋佑(チュ・ジンウ)委員長(左から3人目)と同党議員/聯合ニュース 韓国与党・国...
- 5
【W杯予選】「中国よりもひどい」唯一“敗退決定”の北朝鮮代表を揶揄した中国メディアに痛烈皮肉!「中国もW杯出場は奇跡に近い」1 : 2025/04/01(火) 10:32:52.95 ID:kPv2+tKA プレーオフに回る4位以内に入る可能性も消滅 第8節までが終了した北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、唯一予選...
- 6
【石破首相】米追加関税、対策に万全期す 全国1000カ所に特別相談窓口1 : 2025/04/01(火) 13:59:09.61 ID:ygrBnkf/9 ※4/1(火) 11:36 ロイター [東京 1日 ロイター] – 石破茂首相は1日、2025年度予算の成立を受...
- 7
【兵庫】斎藤知事が新卒職員らに訓示「私が目指すのは躍動する兵庫。一緒に仕事ができるのを楽しみ」「風通しの良い職場づくりを支える」1 : 2025/04/01(火) 13:40:16.40 ID:ypFCHDTu9 ※4/1(火) 10:33配信 読売テレビ 兵庫県の斎藤元彦知事は1日、兵庫県庁に入庁する新卒の職員ら311人...
- 8
【東京都】きょうから太陽光パネル設置義務化 住宅購入検討者の9割が「制度知っている」1 : 2025/04/01(火) 13:46:22.09 ID:ypFCHDTu9 ※4/1(火) 6:11 日テレNEWS NNN 全国初となる東京都内の新築住宅などへの太陽光パネルの設置を義務...
- 9
イスラエル軍、ジブリ風の画像作成 「私たちも”ジブリ風”のトレンドに乗ろうと思います」1 : 2025/04/01(火) 13:41:22.97 ID:mUM2ypnd9 画像 Israel Defense Forces @IDF イスラエル国防軍公式 Official IDF X ...
- 10
【車暴走】名古屋中心部・栄で“車が複数の人はねる”通報 7人がけがか1 : 2025/04/01(火) 13:47:00.71 ID:BEt3rqfA9 消防によりますと、1日午後1時ごろ、名古屋市の中心部・栄で車が複数の人をはねたなどと通報があったということです。...
- 11
退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る1 : 2025/04/01(火) 13:46:54.54 ID:eyAb4sJF9 本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼がきています。 以下、去年の新卒・入社式後の退職理由です。 ■本社の入社...
- 12
母親と赤ちゃんの最後のとりで“赤ちゃんポスト”東京で開始1 : 2025/04/01(火) 12:30:17.98 匿名で赤ちゃんを託すいわゆる“赤ちゃんポスト”を、東京・墨田区の錦糸町駅近くにある賛育会病院が3月31日午後1時に始めました。 母親と赤ち...
- 13
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「初めて知った事実も多い」「失ったものが戻ってくることはない」1 : 2025/04/01(火) 13:50:51.63 ID:yvRAKvUu9 2025.04.01 13:07 NEWSポストセブン 元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり...
- 14
元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える1 : 2025/04/01(火) 13:29:19.83 ID:PhaKvGVi9 ※3/31(月) 22:20 東スポWEB 元タレント・中居正広氏の女性Aさんとのトラブルを巡り、フジテレビの...
- 15
江頭2:50信者、暴走1 : 2025/04/01(火) 13:45:04.63 ID:H4+HCOlt0 https://eagle.5ch.net/livejupiter/ https://pbs.twimg.com...
- 16
【秋田県】「兄をバットで殴った死んだかもしれない」通報した15歳の少年を殺人未遂容疑で逮捕1 : 2025/04/01 09:58:20 ??? 1日未明、兄をバットで殴ったとして15歳の少年が殺人未遂の疑いで緊急逮捕されました。 少年は自ら110番通報していて、容疑を認めているというこ...
- 1 : 2021/04/15(木) 17:45:15.28 ID:CAP_USER9
『禁区』に続いて、1984年に発売するシングルが、中森明菜のターニングポイントになる作品だということは、ワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)で制作宣伝に関わる誰もが感じていた。音楽関係者はいう。
「それまでの6作は、コンセプトとして1人の女性に焦点を当てていた。その意味では作り上げた中森明菜だったのです。さらにいえば、来生えつこと来生たかおコンビの『セカンド・ラブ』はファンの間でも非常に人気が高かったのですが、マスコミは売野雅勇の“ツッパリ路線”に明菜像を求めていました。そういった明菜のイメージを今後、どう払拭していくのか。デビュー3年目の作品として勝負曲だったのは確かです」
そんな中、7作目の作品について明菜は作詞家の康珍化と作曲家、アレンジャーの林哲司に作ってもらいたいと言い出したのだ。それも発売予定のわずか3カ月前、9月中旬のことだった。当時を林哲司が振り返る。
「確か制作担当のディレクターから、レコーディング中だったスタジオに連絡がきたように記憶しています。最初は売野さんが僕を推薦したと聞いていたので、売野さんが詞を書くのだと思っていましたが、その後、明菜さん本人からの要望と聞きました。康さんと僕で(杉山清貴と)オメガトライブのような作品を書いてほしいと。彼女は『SUMMER SUSPICION』が好きだったようですね」
林は70年代にシンガー・ソングライターとしてデビュー。一方で作曲、アレンジャーとして注目された。中でも竹内まりや『SEPTEMBER』(79年)は大ヒット。松田聖子にも、83年のアルバム『Canary』で2作品を提供していた。
「明菜さんはデビュー2年目でしたが、すでに松田聖子さんと人気は二分していましたからね。そういった意味ではアイドルの両横綱だったので、曲を依頼されたときは正直、どういった曲がいいのかプレッシャーはありました。ディレクターからは、ツッパリ少女としなやかでナイーブな部分を持たせた、その真ん中の路線で…と複雑なイメージでいわれましたから。しかし僕としては、どちらかというと哀愁感を漂わせたメロディアスな作品にしたいといったんですよ。ロックでもない、バラードでもない作品がいいだろうと」
ちなみに、楽曲には、詞に曲をつける“詞先”と、曲に詞をつける“曲先”があるが、林は後者の“曲先”だった。
「曲は早くできました。しかし詞が難航して…。とにかく詞の中の女性像を描くことに時間がかかったというか、なかなか納得のいく詞にならず、僕までスタジオから出してもらえなかったように記憶しています。というのも、康さんの書いてきた詞が長かったんです。長過ぎるから、もっと整理してコンパクトにしてほしいとなったわけですが、削るといっても簡単にはいきませんからね。それこそギターも入って詞の中身を調整したことを覚えていますね」
曲の依頼を受けてから1カ月。完成したのが『北ウイング』だった。
「当初のタイトルですが、康さんは『ミッドナイト・フライト』と考えていたんです。詞を書き上げた時点ですでにタイトルはついていました。ところが、そのタイトルを『北ウイング』に変えたいとディレクターが急に言い出したんです。もちろん言われたときは反対しましたよ。というのは、あまりに直球過ぎて、どこかスマートじゃないと思えたからです。『ミッドナイト・フライト』のほうがいいだろうと。でも後になって、タイトルは明菜さんの意向だったと聞かされて…。だとしたら、こちらも納得せざるを得ませんよね。振り返ってみると、明菜さんというか、アーティストの直感はすごいものがあると改めて実感しますね」
2021年4月15日 17時13分 ZAKZAK(夕刊フジ)
https://news.livedoor.com/article/detail/20031904/
- 2 : 2021/04/15(木) 17:48:13.76 ID:JEZ9zKin0
- ブスでしょこんな女
私のほうが可愛いわ
学生時代、国鉄の車内で夏目雅子に間違われて騒ぎになったことあるし - 4 : 2021/04/15(木) 17:49:38.94 ID:s5HN46ur0
- >>2
コピペを雑に省略すんな - 3 : 2021/04/15(木) 17:48:49.03 ID:s5HN46ur0
- どっちにしても売れてたろ
- 5 : 2021/04/15(木) 17:50:52.79 ID:lsVtMEot0
- いい曲大杉、たまにツべでコンサート動画見てる。
- 6 : 2021/04/15(木) 17:52:03.96 ID:vAh9FIrh0
- ドラマティックエアポートも好き
- 7 : 2021/04/15(木) 17:52:25.52 ID:RPEnhkbl0
- あまり話題にならなかったがデビュー曲のスローモーションでも
物語性の豊かな歌手だな~って印象を持ったけど
劇的な物語が待っていたわけだ - 8 : 2021/04/15(木) 17:52:47.79 ID:tfDUyufP0
- マッチでーすッ
- 9 : 2021/04/15(木) 17:58:37.74 ID:+IK+Pd860
- デビュー3年目のペーペーのアイドルにそんな権限があったの?
- 20 : 2021/04/15(木) 18:04:45.13 ID:zLA0MdQK0
- >>9
少女Aリリースの頃から曲や衣装の事とかハッキリ自己主張する物怖じしない人だったから - 25 : 2021/04/15(木) 18:15:55.08 ID:I/CwpK880
- >>9
1980年頃のアイドルはプロモーションのノウハウが事務所やレコード会社内で確立されてなかったこともあり割とアイドル本人の希望が通りやすかった(事務所による)
松田聖子はデビュー曲裸足の季節で大人っぽいワンピースを衣装として用意されたが「アイドルの衣装はこれじゃない」と事務所に言って天地真理なんかが着てたようなその当時だともう古いものとして扱われていたフリフリの白のお姫様ドレスに衣装を変えさせた
あの聖子カットも本人が考えたもの
聖子のビジュアルと明菜の楽曲&衣装に関してはかなり自己プロデュースの側面が強い - 10 : 2021/04/15(木) 17:59:18.48 ID:hoUbVAMs0
- 成田からの出国が増え始めたころなんで
- 11 : 2021/04/15(木) 18:00:50.35 ID:k7T6e/LJ0
- 水に挿した花が一番いい
- 12 : 2021/04/15(木) 18:01:38.91 ID:OhFIfbXY0
- 言われてみればちょっとオメガトライブっぽいな
- 13 : 2021/04/15(木) 18:02:09.70 ID:MmuibPwy0
- 細川たかしの北酒場が売れてたしな
ミッドナイトフライトより北ウイングのほうが縁起が良さそう
北国の春・北酒場・北ウイングで三大北ソングだなw - 15 : 2021/04/15(木) 18:03:02.52 ID:SomX2kLL0
- 今や生きる屍状態……。
早く表舞台に復帰して往年のファンを安心させてあげて
- 18 : 2021/04/15(木) 18:04:12.14 ID:l13nhHZI0
- 「ミッドナイト・フライト」だと
アースシェイカーの名曲を想起してしまうよな - 19 : 2021/04/15(木) 18:04:42.57 ID:rYgK8aBm0
- やっぱ明菜は大スター
- 21 : 2021/04/15(木) 18:07:01.50 ID:Unuf6kMgO
- 結果オーライだったんじゃないかな
原題のままだったらミッドナイト・シャッフルと勝手に寄せ合わせて
作り手や明菜の意向を勝手にあーだこーだ論じられたと思うわ - 26 : 2021/04/15(木) 18:18:52.37 ID:I/CwpK880
- ちなみに小泉今日子が事務所に黙ってバリカンで髪を刈り上げちゃいました、って言ってセルフプロデュースできるアイドルを演出したことがあったがあれは事務所(バーニング)主導
あとホリプロはセルフプロデュースというより衣装代楽譜代がアイドルの自己負担だから1年目売れなければ歌手続けるかどうするか自分で選択することになる - 27 : 2021/04/15(木) 18:20:31.66 ID:/7/7Tk9h0
- 「愛はミステリー」がタイトル候補だとも聞いたことがある
- 28 : 2021/04/15(木) 18:23:24.53 ID:t4cAukwS0
- 子供の頃は北ウイングが何か分からなかった
- 29 : 2021/04/15(木) 18:26:23.37 ID:Fr3IDpy20
- 勝負曲の割にはオリコン最高2位で残念
- 30 : 2021/04/15(木) 18:31:25.17 ID:I9PnFPB70
- 少女Aがデビュー曲じゃなかったのかよ
- 31 : 2021/04/15(木) 18:33:34.38 ID:aw5Md5Wr0
- 近藤真彦のせいで廃人になった明菜
- 32 : 2021/04/15(木) 18:33:43.17 ID:ckLbIeme0
- ベストアルバムが1枚で収まってしまうのが悲しい
コメント