
【北海道】歌志内市の人口初めて3000人割る ピーク時の15分の1

- 1
【訃報】和歌山県の岸本周平知事が死去1 : 2025/04/15(火) 10:17:10.18 ID:R2xQmgZw9 和歌山県の岸本周平知事が死去したことがわかりました。 岸本知事はきのう14日朝、知事公舎で倒れているのが見つかり...
- 2
森永卓郎の予言「今後、日本は五公五民になる」実現しちゃったね アベノミクス1 : 2025/04/15(火) 09:16:10.11 ID:/YBoH91CM 森永卓郎「運は才能や努力を超える力を発揮する」。 私自身の体験を振り返ってみても…運がいい人が共通して言う言葉と...
- 3
「日本人名でないとアイドルイベントに当選しにくい」 20代中国人女性、私立大の学生証を偽造疑い1 : 2025/04/15(火) 09:42:49.48 ID:evXHOhC09 アイドルのイベント会場で本人確認に使うため、海外サイトを通じて学生証を偽造したとして、京都府警が有印私文書偽造・...
- 4
【訃報】 世界3大かっこいい名前の1人、アーミテージ元米国務副長官が死去1 : 2025/04/15(火) 08:49:14.25 ID:jFYxVPpC0 米国務副長官などを務めた国防戦略の専門家で、「知日派」としても知られたリチャード・アーミテージ氏が 13日、死...
- 5
石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」1 : 2025/04/15(火) 09:12:28.13 ID:cEN+q7c/9 2025年4月14日10時18分 東京美容外科の統括院長、麻生泰氏(53)が14日までにX(旧ツイッター)を更新...
- 6
〈400億円の赤字〉NHKの徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/15(火) 09:11:59.59 ID:aFw4+cx00 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e4f8da249993a6b68a7d...
- 7
【中国メディア】中国がAIを大量活用する一方、日本はいまだにフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘1 : 2025/04/15(火) 08:18:13.10 ID:DeS6NI/f 2025年4月13日、中国メディアの観察者網は、中国が人工知能(AI)を大量活用する一方で、日本はいまだにフロッピ...
- 8
れいわ新選組 「外国人から永住資格を取りあげるのは差別」1 : 2025/04/15(火) 08:58:50.58 ID:CRYn6dX40 https://imgur.com/ https://reiwa-shinsengumi.com/comment...
- 9
日韓間の文化交流が拡大、相手国への好感度は過去最高に=韓国ネット「お互いに嫌う理由がない」1 : 2025/04/15(火) 08:15:43.19 ID:DeS6NI/f 2025年4月14日、韓国・SBS NEWSは「日韓間の文化交流が拡大している」と伝えた。 記事によると、K-PO...
- 10
エハラマサヒロ「痛風は地獄って伝えなきゃ」 足が大きく腫れ「マジで痛い」 19年末に発症1 : 2025/04/15(火) 08:08:16.39 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1af4f6935c92cb3b7992...
- 11
【全国初摘発】生成AIで作成したわいせつ画像のポスター販売 容疑で男ら4人逮捕1 : 2025/04/15 07:28:07 ??? 生成人工知能(AI)で作成したわいせつな画像のポスターをネットオークションで販売したとして、警視庁保安課は14日、わいせつ図画頒布の疑いで、愛...
- 12
【訃報】米 アーミテージ元国務副長官 死去 79歳 日米外交で大きな役割1 : 2025/04/15(火) 07:54:45.24 ID:wDvQ5f3a9 アメリカのブッシュ政権で国務副長官を務め、日米外交においても大きな役割を果たしたリチャード・アーミテージ氏が死去...
- 13
立民・枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →野田氏「それ立憲から人居なくなるだろ」1 : 2025/04/15(火) 08:15:57.20 ID:JJlP5piP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/483739df996040219b936b...
- 14
【中央日報】 米国の韓国「センシティブ国」指定、結局15日に発効…背景は依然不明1 : 2025/04/15(火) 07:10:50.36 ID:fdmId5dV 韓国をセンシティブ国に指定した米エネルギー省の措置が15日に発効する。韓米両国は科学技術協力に制限はないと口をそろ...
- 15
韓国は10キロ3000円…韓国のスーパーで米を買った日本人観光客の投稿が話題に「韓国は米が余っている。たくさん買ってほしい」1 : 2025/04/15(火) 08:25:39.87 ID:DeS6NI/f 2025年4月14日、韓国・KBS NEWSが「今月初めに韓国を訪れた日本人観光客が投稿した旅行記に目を引く内容が...
- 16
『ろくでなしBLUES』作者→「羨ましくてしょうがない」 “吉祥寺”のマンホール蓋に驚き「新宿じゃ無いんだね」と330万回表示1 : 2025/04/15(火) 06:55:35.84 ID:cSswrnTp9 『ろくでなしBLUES』作者→「羨ましくてしょうがない」 “吉祥寺”のマンホール蓋に驚き「新宿じゃ無いんだね」と...
- 1 : 2021/04/07(水) 09:18:00.50 ID:+k8AoT+U9
全国で最も人口が少ない市、歌志内市で、3月末時点の人口が初めて3000人を割りました。市は、子育て世代への支援の充実を図るなどして、人口減少に歯止めをかけたい考えです。
歌志内市によりますと、先月末時点の人口は、▼男性が1418人、▼女性が1576人の合わせて2994人で、前の月より22人減り、初めて3000人を割りました。
かつては炭鉱が栄え、昭和23年のピークには人口が4万6171人に達しましたが、その後の相次ぐ閉山とともに減り続けています。
市内に住む33歳の女性は「祭りなども昔のような活気がなくなり、とても寂しいです。子育てはしやすいので、ほかの自治体からもぜひ歌志内に来てほしいです」と話していました。
歌志内市の柴田一孔市長は「非常に残念です。現実として受け止めて住みやすいまち作りを進め、人口減少対策を講じていきたいです」と話していました。
市は今後、子育て世代への支援の充実を図るとともに、企業への助成制度をPRして誘致を進めるとしています。
NHK04月02日 19時19分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210402/7000032502.html- 2 : 2021/04/07(水) 09:18:17.27 ID:p3+9yf9J0
- 安倍が悪いアベベノベベッべー
- 3 : 2021/04/07(水) 09:19:03.62 ID:r5wp/NLo0
- もう「村」のレベル
- 4 : 2021/04/07(水) 09:19:05.98 ID:Ivm2BBLs0
- 村に改名やな
- 5 : 2021/04/07(水) 09:19:13.34 ID:9NhRVhR00
- 東京が滅べば解決
- 29 : 2021/04/07(水) 09:32:39.21 ID:mOroDVsC0
- >>5
田舎者は惨めだなあ - 6 : 2021/04/07(水) 09:21:00.89 ID:DeKxVJcc0
- ワロタ
うちの町内会より少ないw - 7 : 2021/04/07(水) 09:21:01.01 ID:ew76OWUy0
- この周辺の町はみんな昔は炭鉱で栄えてたのにな
- 8 : 2021/04/07(水) 09:21:31.43 ID:S7EwsibU0
- どこにでもあるレベルのちょっとした市の1/100・・・
- 9 : 2021/04/07(水) 09:21:31.74 ID:sJ5y3/Zq0
- 怖ろしいことに「市」なんだよな
- 10 : 2021/04/07(水) 09:21:44.71 ID:e5+lHn5t0
- 3000人で市w
村だろ
- 11 : 2021/04/07(水) 09:22:03.88 ID:v6lrZCBp0
- うたしない
- 12 : 2021/04/07(水) 09:23:10.73 ID:uwaRjLam0
- 歌しない→カラオケしない
コロナ禍の昨今、なかなか結構な市名じゃないか
- 13 : 2021/04/07(水) 09:23:37.42 ID:uCdWf1+c0
- 都心一極集中は、自然のなりゆきではなく政府政策。
【 地方が元気になると中央=政府に刃向かうから。】地方が元気を無くす政策を意図的に行っている… こう見るほうが正解だ。
悪いのは、自民党・公明党政権、官僚、大企業、アメリカの内政干渉でしょう。
- 18 : 2021/04/07(水) 09:25:35.04 ID:A7WNHd7x0
- >>13
まだこんな事を言っているアホがいるのかw - 14 : 2021/04/07(水) 09:23:38.09 ID:UI8N3bzw0
- 北海道なんて中国かロシアにでも売れよ
- 15 : 2021/04/07(水) 09:23:49.74 ID:4GBuGU7y0
- 3000人でも市なんだな
俺3000人の村産まれなんだけど
- 16 : 2021/04/07(水) 09:24:28.88 ID:JO/wImIa0
- 都市における商店・飲食施設・遊興施設の数を
一定数に限定すれば、地方の過疎がとまるんじゃね?w - 17 : 2021/04/07(水) 09:24:34.03 ID:uCdWf1+c0
- 地方過疎化は政府計画=地方分権防止。
- 19 : 2021/04/07(水) 09:25:43.16 ID:sweqRRx40
- 過疎地が子育て世代を最初から欲しがるのはブラックが経験豊富な新卒求めるのと同じことだと理解しろ
まずは定年直後の60代夫婦辺りから我慢しろよ
そういう層が住めないなら若い世代なんかもっと無理だぞ - 20 : 2021/04/07(水) 09:25:50.13 ID:r5wp/NLo0
- 不便な場所だな
電車も通ってないし - 21 : 2021/04/07(水) 09:26:48.72 ID:9xU0TlRu0
- ここに住んでる人の生計の立て方は何が多いのかな
- 24 : 2021/04/07(水) 09:29:55.97 ID:V5CTQ4vJ0
- >>21
年金じゃないの - 22 : 2021/04/07(水) 09:27:28.07 ID:pQbs0g410
- いつまで市を名乗ってるんだろうな、こことか夕張とか。
- 23 : 2021/04/07(水) 09:29:22.72 ID:/6VV4jhr0
- 北海道は赤いイメージ
- 25 : 2021/04/07(水) 09:30:03.97 ID:2vyPI1qa0
- 市の規模ってどーなってんだ?
- 28 : 2021/04/07(水) 09:31:59.24 ID:9iTBUTX60
- >>25
人口5万人で市に昇格。
降格は無い。 - 26 : 2021/04/07(水) 09:30:19.23 ID:CoZWe9sz0
- 俺の住んでいるUR団地が2000人から3000人くらいだぞ
- 27 : 2021/04/07(水) 09:31:58.73 ID:LmzojJ8s0
- いちど市になってしまえば町や村に戻ることはないのね。
- 30 : 2021/04/07(水) 09:32:51.44 ID:pNujjD9/0
- もう増えることはない人口
消え行く地方
増える老人日本は終わりだってわかんだね
- 31 : 2021/04/07(水) 09:32:57.10 ID:aMwu/iaK0
- 神奈川の愛川町は町だが人口4万人超えてるぞ
- 32 : 2021/04/07(水) 09:33:01.28 ID:qGHBRqTj0
- 歌志内なんもねーからなぁ
コメント