【調査】<看護婦ら2割>「うつ的症状感じる」コロナ対応で負担増「コロナ病棟は汚い病棟だと心ないことを言われた」

1 : 2021/03/23(火) 23:35:48.59 ID:vU1FZJeA9

 新型コロナウイルス感染者に直接かかわる看護師らの約2割が「うつ的な症状を感じている」と自治労の調査に回答した。

 人手不足のために患者への対応が十分にできないことや、感染防止のため家族にも移動制限を強いていることで、精神的な負担が増したとみている。

 コロナ下での労働環境について、昨年10~12月に10道県の24公立病院で働く看護師や放射線技師など医療従事者723人に尋ね、23日発表した。193人がコロナ感染症患者を日常的に担当しており、うち41人(21%)がうつ的な症状があると答えた。時間外勤務や夜勤の回数が増え、休暇が取りにくくなっているという。

 理由についての自由記述では、「コロナ対応していない同僚から隣のロッカーは嫌だと言われた」「外食も旅行もせず、家族にも我慢させている。会食などで感染した患者に対応する時には理不尽さを感じる」などの回答があった。

 会見にオンラインで参加した看護師も悩みを語った。石川県の女性は「コロナ病棟は汚い病棟だと心ないことを言われた」と明かし、長野県の男性は「少ない人員での患者対応では充実したケアができず、看護師としての仕事をまっとうできないとふがいない気持ちになった」と話した。(細見るい)

2021年3月23日 17時49分  朝日新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19899411/

2 : 2021/03/23(火) 23:38:42.72 ID:26N+0GVU0
嫌なら辞めろ
5 : 2021/03/23(火) 23:41:47.07 ID:pE0bbDg40
>>2
コロナに罹っても「スタッフが足りなくて病床が空いて無いっすw」と言われて自宅療養になり
おうちで大人しく苦しんで4ねるんならええんちゃう?
3 : 2021/03/23(火) 23:39:23.63 ID:4UTmypVj0
看護師が看護師にそんなこと言うの?
43 : 2021/03/24(水) 00:15:49.89 ID:bUcEEW7t0
>>3
看護師は破格の高給でカネ目当ての性欲強い20代の馬鹿が集まってくる場所だから
激務で頭壊れてる人も多いし教師と一緒で実社会と関わらない公務員みたいなもんだから人格的に問題がある人は幾らでも居る
50 : 2021/03/24(水) 00:22:15.44 ID:AP1KJu/Y0
>>43
給料そんなに高くない
教師や公務員よりは色んな一般人に関わる仕事なので人間的成長はあると思う
4 : 2021/03/23(火) 23:40:09.28 ID:aQe9sC6H0
俺なんか元々うつだよ。
6 : 2021/03/23(火) 23:42:43.39 ID:/gLwHkXS0
こういうときこそ本番なのに何言ってんだよ
7 : 2021/03/23(火) 23:44:15.74 ID:lQIU3+bz0
>>1
投げ出しちまえ
どこにでも転職出来るだろ
8 : 2021/03/23(火) 23:44:18.15 ID:o0mcwcYP0
他人のために、よくもまあ自分を危険にさらしてるよな。
26 : 2021/03/24(水) 00:00:02.68 ID:nN68vYih0
>>8
スタッフにはワクチンが行きわたったから、今後は安心度が上がるんではないか
9 : 2021/03/23(火) 23:45:29.24 ID:Vko2zBoo0
高齢者ばかりの病棟も、汚い病棟と言われているんだろうな。
13 : 2021/03/23(火) 23:47:36.56 ID:kQSA5kyC0
看護士でなくても日々、気張って生きてるんだよ
生活の保証さえなくてもね
看護士だけが特別だなんて思わないで欲しい

コロナがどれだけ大変が、啓蒙した看護士なんて皆無だろ
そのせいで楽観ムードになり、現状がある

15 : 2021/03/23(火) 23:50:20.81 ID:VoNsSDBR0
>>13
楽観ムードの原因は政府だろ。
首相自ら忘年会に行ったり、税金で旅行や外食を推進しているからな。
22 : 2021/03/23(火) 23:55:36.43 ID:kQSA5kyC0
>>15
政府と現場、どっちを信用する?
27 : 2021/03/24(水) 00:00:18.18 ID:0/0OGziX0
>>22
現場
35 : 2021/03/24(水) 00:05:18.19 ID:3YD3I4Y10
>>13
啓蒙してたらコロナは風邪派が突撃してくるから誰も啓蒙しなくなったろ
16 : 2021/03/23(火) 23:50:43.38 ID:LnSg+BID0
海外はもっと大変なのに
17 : 2021/03/23(火) 23:50:48.33 ID:jMoYzAwT0
コロナ病棟派遣されるぐらいなら
退職したらいいのに
まぁ真面目な人だからコロナ病棟なんて配属されてるんだろうけど
18 : 2021/03/23(火) 23:51:18.69 ID:+S4E9Inf0
普段から老人やセクハラパワハラのおっさん患者を相手にしてんだから鬱病になりやすい環境ではあるわな、第二の植松は看護師から出ると期待してるぞ、どーせコロナに罹るような娯楽優先バカが不満ばかり口にしてんだろ?そんなバカの看病してやってるのにバイ菌扱いされちゃたまらんわな誰でも精神病むわ
30 : 2021/03/24(水) 00:01:36.70 ID:Infn2leC0
>>18
身内や周りの友人知人に医療従事者が何人か居るけど、去年の夏~秋頃は
「病院はコロナ対策で臨戦態勢を取っているのに世間がGoToキャンペーンをやっている。自分の職場と世間の乖離に頭が追いつかない」
「自分たちは家族ぐるみで外食や外出を控えてコロナ対策をしているのに「飲み会でコロナお持ち帰りしちゃいましたウェーイw」「カラオケサークルでコロナに罹った!年寄り優先で治せ!」という人を
命がけで面倒を見るのが憂鬱だし馬鹿らしい」という理由で休職や退職の相談に来る若い看護師や介護員が結構居たと言ってたな
31 : 2021/03/24(水) 00:03:01.31 ID:BWFXa1zZ0
>>30
だから看護師どもが率先して飲み会クラスター発生させてたじゃねーかクズが
37 : 2021/03/24(水) 00:08:55.24 ID:Infn2leC0
>>31
真面目にやって追い込まれる人もいれば危機感ゼロでバカをやるのはどこにでも居るやろ?
それくらい分からんか?カス
39 : 2021/03/24(水) 00:13:06.79 ID:BWFXa1zZ0
>>37
真面目なヤツなんかおらんわ
ボケナス看護師なんかにはな
40 : 2021/03/24(水) 00:14:10.76 ID:Infn2leC0
>>39
少なくともお前よりはマシやろw
46 : 2021/03/24(水) 00:18:46.22 ID:xsA2ZTHh0
>>31
看護師の性欲半端ないから仕方ないよ。
19 : 2021/03/23(火) 23:52:07.58 ID:vmAn4wQK0
クズの相手が仕事だろ
文句言わない患者なんか軽んじる癖に
20 : 2021/03/23(火) 23:54:15.81 ID:0uP8kuWX0
汚い病棟じゃんなに言ってんの?
21 : 2021/03/23(火) 23:55:14.08 ID:HBOGkRKl0
そんなに嫌なら家にいればいいだろ
23 : 2021/03/23(火) 23:56:34.40 ID:QqM3Zydj0
鬱は甘え@ワイ
24 : 2021/03/23(火) 23:57:19.71 ID:P8sEPaBo0
鬱な気分を晴らす為にみんなでパーっと飲んでクラスター発生させるんだろバカ看護師
汚いのは病棟じゃなくててめーら自身
25 : 2021/03/23(火) 23:58:07.88 ID:yAkXphZc0
コロナ始まってからなぜか医科大は人気上がったらしいな
38 : 2021/03/24(水) 00:09:07.27 ID:n88goRDo0
>>25
国立だけな
景気が悪いから

コロナのリスクより景気の悪さから来る安定を選んだ

28 : 2021/03/24(水) 00:00:43.42 ID:mDO0KoKT0
全く別業種だけど厳しい行動制限を課せられてる
それに加えて基礎疾患持ちの老人と同居
もうメンタルヤバい
32 : 2021/03/24(水) 00:03:34.17 ID:q0tM3a2e0
>>28
ほんと迷惑だよな
遊び人の為に救急救命のスタッフ減らされてるし
真面目にしてる人の命まで危ない
29 : 2021/03/24(水) 00:00:51.05 ID:FM4tSs5R0
職業選択の自由
33 : 2021/03/24(水) 00:04:19.55 ID:QKlW7trC0
それが汚いんですよ
34 : 2021/03/24(水) 00:05:18.10 ID:2wnAtZ2h0
お前らも子供部屋おじさんとか言われて鬱になってるから訴えたら勝てるんじゃね?
36 : 2021/03/24(水) 00:06:31.70 ID:AsApXUIy0
病院自体が汚いって。

そもそも医療は3Kだろ。

41 : 2021/03/24(水) 00:14:47.35 ID:TRmdrS/F0
世界中で医療関係者への感謝と応援が叫ばれてるのにお前らときたらw
47 : 2021/03/24(水) 00:19:28.83 ID:0/0OGziX0
>>41
Qアノンとか、どこの国もキチゲェは一定数いる。
日本は少ない方かと。5chはキチゲェ多そうだけどな。
42 : 2021/03/24(水) 00:15:01.83 ID:6Y29s4NT0
おまえら医療従事者が無能なせいで国民は苦労してんだよ
あとコロナ病棟がリスク高いのは事実だ

ついでに言えば、患者を病原菌扱いしてマスク着用や消毒をお願いしてるのに、自分たちは病原菌扱いするなとか4ねばいいのに

44 : 2021/03/24(水) 00:17:30.98 ID:N40Ogbqc0
汚いからと家には帰らない看護師もいる
45 : 2021/03/24(水) 00:17:51.22 ID:Ipx3eOXV0
もともと人間が苦手で資格とあの雰囲気に逃げてる人が多そうだけどな医療系って
48 : 2021/03/24(水) 00:20:21.53 ID:48/d4kpk0
ゾーン分けして清潔ゾーンとか書いてるから悪い
49 : 2021/03/24(水) 00:21:31.59 ID:WndMYb9m0
健診やら予防接種、お産以外病気の人しか行かない場所だし今回はうつる病気だしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました