【悲報】マイナンバーカードを誰も作らない理由、判明してしまう…

1 : 2021/03/23(火) 20:33:25.87 ID:TuxrO541p
周りが誰も作らないから
2 : 2021/03/23(火) 20:33:54.20 ID:J+rrfp3wM
五千ポイント貰えるけどやめとく🥺
3 : 2021/03/23(火) 20:34:32.22 ID:zcz8TUTAr
作ってない人の分のポイント貰いたい
4 : 2021/03/23(火) 20:34:49.51 ID:jzM8dO100
更新が面倒
15 : 2021/03/23(火) 20:37:13.70 ID:HwI8j0Rh0
>>4
更新なんてあるの?
5 : 2021/03/23(火) 20:35:05.05 ID:Rvuqv7SWd
持ってなくても不都合ないから
6 : 2021/03/23(火) 20:35:11.21 ID:TYgCM144a
ワイの家に写真撮りに来るなら5000pt貰ってやるで
14 : 2021/03/23(火) 20:37:09.36 ID:3BHbY4yh0
>>6
スマホで取ればいいやん
19 : 2021/03/23(火) 20:37:54.33 ID:TYgCM144a
>>14
仮にも証明書やん?
7 : 2021/03/23(火) 20:35:19.67 ID:lBY3nH690
平日に来いとかアホやろ
8 : 2021/03/23(火) 20:35:34.60 ID:tlXu/yA+0
作った😡
9 : 2021/03/23(火) 20:35:59.14 ID:icAw4CSz0
マイナンバーカード使って助成金配れよ
いまだに作ってない奴らは足切りや
21 : 2021/03/23(火) 20:38:24.93 ID:GzRTEb2z0
>>9
これやればいいのにな
38 : 2021/03/23(火) 20:39:34.97 ID:tNLYzMuS0
>>9
普及率が99%に跳ね上がる方法wwww
コロナ給付金
10 : 2021/03/23(火) 20:36:08.92 ID:3BHbY4yh0
ジャップらしい理由
11 : 2021/03/23(火) 20:36:23.08 ID:M6a8+dF5M
申請書が届かんのやが
12 : 2021/03/23(火) 20:36:28.22 ID:PwgtyvrYr
勝手に作って欲しい
めんどい
13 : 2021/03/23(火) 20:36:42.41 ID:dQmEfQHkM
ワイは作った��
16 : 2021/03/23(火) 20:37:18.83 ID:ddVQ3KHuM
ネットで写真送るだけでいいんじゃないの?🥺
17 : 2021/03/23(火) 20:37:22.09 ID:WWDTX3YTa
手数料取るわけでもないんやから国が発行して国民に押し付ければええのに
18 : 2021/03/23(火) 20:37:49.51 ID:P1NDgXXh0
顔写真撮るのめんどい
22 : 2021/03/23(火) 20:38:25.17 ID:dQmEfQHkM
>>18
ワイは自撮りや��
20 : 2021/03/23(火) 20:38:15.21 ID:HwI8j0Rh0
申請から発行まで3ヶ月かかったぞ
意味わからん
23 : 2021/03/23(火) 20:38:25.31 ID:7JGcY/7r0
顔写真撮れとかで面倒なんで辞めた
24 : 2021/03/23(火) 20:38:29.73 ID:Or+sYDAu0
証明写真機が楽そうやなあコンビニ行くついでに
25 : 2021/03/23(火) 20:38:36.41 ID:ah+UGj0C0
作ろうと思って封筒の中身見たらめんどくさいから書類捨てた
26 : 2021/03/23(火) 20:38:37.72 ID:14aqOw2R0
作ったぞ
27 : 2021/03/23(火) 20:38:58.35 ID:M36BwORlM
引っ越しが楽になったような大変になったような
住民票と印鑑証明をコンビニでとれるのはいいね
28 : 2021/03/23(火) 20:39:02.50 ID:DiqxIh/B0
そもそも国民総背番号制に賛同してねーから
29 : 2021/03/23(火) 20:39:10.77 ID:0W2f/a4h0
竹中平蔵が猛プッシュしてるから
30 : 2021/03/23(火) 20:39:12.91 ID:HPejyybQ0
休日の髭面で写真撮ったわ
誰にも見せへんしええやろ
31 : 2021/03/23(火) 20:39:24.70 ID:dlVrQJnF0
朝から昼なら土曜でも市役所行けたで
32 : 2021/03/23(火) 20:39:27.12 ID:r7PJSNX+0
PayPay見習えよ
金ばら撒きまくればええのに
33 : 2021/03/23(火) 20:39:28.40 ID:oCcKBgwFM
2万使わないと5千貰えなかいら
無条件で5千なら作るやつ大量にいたやろ
53 : 2021/03/23(火) 20:41:13.01 ID:AqPQHlhx0
>>33
電子マネーにチャージするだけでええんやから無条件みたいなもんやろ
34 : 2021/03/23(火) 20:39:29.55 ID:yDCGU1SO0
作る理由がない
35 : 2021/03/23(火) 20:39:29.99 ID:V5kFgJc50
カード作れば10万支給
既に作ったやつは貰えない
36 : 2021/03/23(火) 20:39:31.61 ID:iihdizmzd
番号で政府に管理されたくないから
37 : 2021/03/23(火) 20:39:34.58 ID:LcK5DW++0
今日になって申請書届いたわ
39 : 2021/03/23(火) 20:39:38.70 ID:52J6aCNV0
100%漏洩すんの目に見えてるやん
47 : 2021/03/23(火) 20:40:24.08 ID:qdx/2NH60
>>39
ボンゴレ
40 : 2021/03/23(火) 20:39:43.40 ID:31Owvn7e0
早く作らんといつまで経ってもゴールドにならんぞ
41 : 2021/03/23(火) 20:39:43.76 ID:24vqYWHTa
粘ればねばるほど得するやろ
42 : 2021/03/23(火) 20:39:54.24 ID:HLhsqCln0
今「昔住基カードってのあったなぁ

5年後「昔マイナンバーってのあったなぁ

43 : 2021/03/23(火) 20:39:56.37 ID:57xW1ZL1d
申請から受け取りまでクソ時間かかったけど作ったで��
引越しの時一回使ったくらいやな��
44 : 2021/03/23(火) 20:39:57.57 ID:vV71qkzb0
中国に筒抜けなのに対策してない
45 : 2021/03/23(火) 20:39:59.33 ID:ivxwcQrNp
住民票って頻繁に必要か?
46 : 2021/03/23(火) 20:40:17.35 ID:vD0zQQqQ0
作らなくても困らんからやろ
48 : 2021/03/23(火) 20:40:28.46 ID:57xW1ZL1d
てかなんで受け取り役所だけなん
49 : 2021/03/23(火) 20:40:38.44 ID:4PfYmrC10
確定申告の時はめっちゃ楽や
50 : 2021/03/23(火) 20:40:39.92 ID:t+cH8S860
マイナンバーカードに決済機能を付けてそれ以外を使用できないようにしたら普及するだろう
51 : 2021/03/23(火) 20:41:04.45 ID:nhJLKiIVd
更新があるとか先に言えや
クソ面倒やん
52 : 2021/03/23(火) 20:41:05.24 ID:odz6DnCCM
えっ作った時点で5千ポイントもらえるんじゃないの!?🥺
楽天カードに累計2万で5千ポイントさらにプラスだと思ってた😨
54 : 2021/03/23(火) 20:41:21.15 ID:EjcYXQqo0
ワイのオッヤの方がスマホでサクッと済ませたわ
もう70越えとるのに
55 : 2021/03/23(火) 20:41:27.36 ID:XIT6W7A20
キャンペーンも今月申請までやろ
ここで作らんかったら一生作らんやろな
60 : 2021/03/23(火) 20:42:07.26 ID:24vqYWHTa
>>55
そしたらもっと魅力的なキャンペーン出してくるに決まってるから今作るのはナンセンスやと思うんやが
56 : 2021/03/23(火) 20:41:32.76 ID:eOt0U8gU0
給付金の時についでに作らせれば良かったのにな
57 : 2021/03/23(火) 20:41:45.01 ID:DiqxIh/B0
税金とるのに都合がいいからってだけやろこんなん
58 : 2021/03/23(火) 20:41:45.95 ID:LJmUC0H10
証明写真有料とかアホやろしね
59 : 2021/03/23(火) 20:41:55.40 ID:H7YZWbyQ0
今月中に申請したらマイナポイント貰えるん?
61 : 2021/03/23(火) 20:42:09.95 ID:Or+sYDAu0
更新あるとか何のために管理してるかわからん
そっちでやれや
62 : 2021/03/23(火) 20:42:40.40 ID:PK+goX2Z0
本籍の町がマイナンバーカード利用したコンビニでの戸籍受け取り対応してない田舎だからしゃーない
63 : 2021/03/23(火) 20:42:42.58 ID:B0f1GQHo0
送ってこいよ
何で申請しなくちゃいけないんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました