
【化石】翼のあるサメ……約9300万年前の太古のサメの新種が発見される

- 1
【中央日報】 「対馬の高麗仏像、来月10日に日本に向かう…盗難13年ぶり」1 : 2025/04/24(木) 13:16:03.72 ID:rl62ICRu 対馬島の寺院から2012年10月に盗難され、韓国に密搬入された高麗時代の金銅観音菩薩坐像が来月10日、 日本に返還...
- 2
万博の子供無料招待小学校の先生悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 13:27:38.81 ID:+eKjqSJ79 万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」...
- 3
野球は公式の表彰タイトルに得点王も入れるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 13:10:47.31 ID:GhDUKwEG0 出塁率タイプも長打タイプも関係なく表彰できるいい数字なんだよな 2 名前:匿名のゴリラ...
- 4
SNSひぼう中傷“深刻な社会問題” 兵庫県が啓発動画1 : 2025/04/24(木) 13:28:54.82 ID:y9aq39Y79 SNSひぼう中傷“深刻な社会問題” 兵庫県が啓発動画|NHK 兵庫県のニュース https://www3.nhk...
- 5
ゼレンスキー「クリミア承認せず…って前にトランプが」トランプ「和平か全土喪失か選べ 」1 : 2025/04/24(木) 13:02:31.07 ID:vc0R5L2M0 第1次トランプ政権はクリミア併合認めないと宣言 ゼレンスキー氏 https://news.yahoo.co.jp...
- 6
国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」1 : 2025/04/24(木) 13:15:50.90 ID:5x9UFiP59 玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro 増税なき財政再建をめざします。 減税から小さな政府へ –...
- 7
【アルゼンチンの少女像】 図書展で展示=日本の猛反発で永久設置ならず1 : 2025/04/24(木) 12:22:33.74 ID:rl62ICRu 【ブエノスアイレス聯合ニュース】3年前にアルゼンチンの博物館に設置される計画だった旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する...
- 8
【台湾メディア】 5キロ3200円!日本で台湾米が大人気に1 : 2025/04/24(木) 12:28:54.72 ID:rl62ICRu Record China 2025年4月24日(木) 7時0分 台湾メディアのNOWnewsは23日、「日本米が高...
- 9
【ハンギョレ】 忘れられた名前「慰安婦被害者・裴奉奇さん」…「日本政府、反省と謝罪せよ」1 : 2025/04/24(木) 12:42:44.04 ID:rl62ICRu 「日本軍性奴隷制の否定が許されてはならない」 23日、東京の新宿駅前の広場に集まった韓国と日本の青年ら約100人...
- 10
GWの人気海外旅行先ランキング、3位ハワイ、2位韓国、1位は台湾 国内は 1位東京都 2位大阪府1 : 2025/04/24(木) 09:17:51.70 ID:tqifsSv60 間もなくゴールデンウィークがやってくる。最大11連休となるこの長期休暇を利用して国内外の観光地へ出かける人は多い...
- 11
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24 12:39:24 ??? 2025/04/24/10:48 埼玉県の行田労働基準監督署は23日、労働安全衛生法違反の疑いで、加須市の自動車貨物運送会社日本青木輸送と代...
- 12
中国とロシア、月面に原子力発電所の建設を検討、米国に対抗して1 : 2025/04/24(木) 12:39:32.76 ID:5x9UFiP59 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う 中国の宇宙当局者は23日、月面に原...
- 13
漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」1 : 2025/04/24(木) 12:20:03.32 ID:UrFrwVJ70 「企業のネットが星を 被おお い、電子や光が駆け巡っても」国家や民族が消えてなくなるほどではない近未来が舞台の...
- 14
【画像】中1ミスコングランプリの女の子1 : 2025/04/24(木) 11:33:34.22 ID:5VnkIKtr0 かわいい https://i.imgur.com 2 : 2025/04/24(木) 11:33:52.35 I...
- 15
【悲報】Switch2、早くも10万円で売ろうとする転売ヤーが現れる【悲報】Switch2、早くも10万円で売ろうとする転売ヤーが現れる 稼げるまとめ速報
- 16
韓国紙「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない!」「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ!」遺族が訴え → www韓国紙「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない!」「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ!」遺族が訴え → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2021/03/23(火) 20:13:41.71 ID:tGmsMs4K9
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/9300.php
化石
翼のあるサメ……約9300万年前の太古のサメの新種が発見される2021年3月23日(火)18時30分
松岡由希子- 2 : 2021/03/23(火) 20:14:15.19 ID:ZgqOLyaE0
- サメってなんで奇形が平然と存在するのか
- 67 : 2021/03/23(火) 20:28:27.04 ID:wRTn2JWT0
- >>2
浅瀬から深海まで幅広く生息してるからだよ - 92 : 2021/03/23(火) 20:36:12.16 ID:dUbgs8UV0
- >>67
空と宇宙・・・ - 3 : 2021/03/23(火) 20:14:20.34 ID:I7+u+u4s0
- サメ映画が捗るな
- 4 : 2021/03/23(火) 20:15:04.90 ID:xNcHdygl0
- 多分実際は違うんだぜ。もう騙されねえ
毛だらけティラノサウルスで懲りた
- 5 : 2021/03/23(火) 20:15:21.56 ID:M7Hx8B790
- サメ映画でならもう飛んでるし
- 77 : 2021/03/23(火) 20:31:23.37 ID:O2CI7hNk0
- >>5
翼無しでも飛んでるわな - 6 : 2021/03/23(火) 20:15:33.93 ID:qKBYxgJt0
- 人食いサメ被害の9割がシャチの仕業
- 7 : 2021/03/23(火) 20:15:35.49 ID:IeyW0gU+0
- 酸素濃度高いと巨体化するってホント?
- 13 : 2021/03/23(火) 20:17:03.92 ID:F+Pj3Q470
- >>7
せやで 昔の昆虫は50cm以上あるやつがウヨウヨ - 58 : 2021/03/23(火) 20:26:56.03 ID:ws4oZ7Fx0
- >>13
メガネウラとかね - 8 : 2021/03/23(火) 20:15:54.45 ID:onJaz5wg0
- 頭が1つしか無いな…
- 9 : 2021/03/23(火) 20:16:02.78 ID:F+Pj3Q470
- シノノメサカタザメが好き
- 10 : 2021/03/23(火) 20:16:11.46 ID:1rFRKKq+0
- ふかひれが手頃だったんだろうな
- 11 : 2021/03/23(火) 20:16:20.45 ID:eh9SRE1Z0
- イーグル! シャーク!・・・
- 35 : 2021/03/23(火) 20:21:55.11 ID:Nu8ZBa9+0
- >>11
ゲイシャ! - 12 : 2021/03/23(火) 20:16:36.47 ID:a9CW2Ln60
- 人間にも翼が生えてもいいよな
- 26 : 2021/03/23(火) 20:19:47.67 ID:g7asY6Kq0
- >>12
君のような下層でなけりゃ
みんな生えてるんだよ、内緒だが - 39 : 2021/03/23(火) 20:22:45.60 ID:40QyoMNV0
- >>12
レッドブルーを飲めば生えるらしいな - 14 : 2021/03/23(火) 20:17:05.89 ID:tq1m4Oyx0
- ここがサンバルカンスレの新スレですか?
- 15 : 2021/03/23(火) 20:17:14.01 ID:S1VMXbRh0
- エイになる途中のやつじゃん
- 17 : 2021/03/23(火) 20:17:43.93 ID:cajmdrAp0
- 恐竜の時代は重力が弱かった説好き
- 85 : 2021/03/23(火) 20:33:47.00 ID:GqmV1ATN0
- >>17
自転速度が今より速かったからわずかだけど重力が弱いのは当然 - 18 : 2021/03/23(火) 20:17:46.82 ID:iBiBN35e0
- 生殖器だと思う。
- 19 : 2021/03/23(火) 20:18:06.62 ID:cMPecGYU0
- なんかキモい
- 20 : 2021/03/23(火) 20:18:07.85 ID:hoZb/9rA0
- エイやんけ
- 21 : 2021/03/23(火) 20:18:24.54 ID:YRXTFfEz0
- これからはサメ映画の飛ぶやつはこの形態でよろしくね
- 22 : 2021/03/23(火) 20:18:36.31 ID:5WwliEoS0
- これは想像を越えるな
- 23 : 2021/03/23(火) 20:18:36.87 ID:7uPPLblF0
- さめざめと零れ落ちる鮫。
鮫の子は母親の胎内で他を食い殺して出てくるそうな。 - 24 : 2021/03/23(火) 20:19:31.02 ID:gta9tph80
- またアレだ.. 後に別の全身化石(軟体部もアリ)見つかって
生前のお姿が大幅修正だろ - 36 : 2021/03/23(火) 20:22:12.65 ID:ZgqOLyaE0
- >>24
初期のアノマロカリスなんてパイナップルだしな - 25 : 2021/03/23(火) 20:19:45.47 ID:m923i2eY0
- 閃いた!映画「エンジェルシャーク」
翼を持つサメがロサンゼルスに現れた。人はそれを最初は天使と崇めるが・・・
こうご期待!! - 27 : 2021/03/23(火) 20:20:12.24 ID:tcfkhVGY0
- スティングレイと言って何千年も前からなじみだよ
- 28 : 2021/03/23(火) 20:20:15.44 ID:WIeMirRy0
- マンタとサメが混ざってる感じ
- 29 : 2021/03/23(火) 20:20:30.78 ID:BTLBW8WT0
- うひょーーー
- 30 : 2021/03/23(火) 20:20:53.32 ID:l+mKCv6H0
- フライングシャーク
- 31 : 2021/03/23(火) 20:21:06.36 ID:xTJLuImw0
- シャークレイか
顎か - 32 : 2021/03/23(火) 20:21:34.44 ID:fpu+XB9H0
- >>1
翼の定義は何だ?
トビウオは翼を持っているのか? - 41 : 2021/03/23(火) 20:23:04.59 ID:lf54teUz0
- >>32
まあこれが翼ならエイは全翼だわな - 33 : 2021/03/23(火) 20:21:50.03 ID:GOUJWnfP0
- >>1
でも、ペンギンの骨格見て今の姿は想像できないわけで、
話半分に聞いとかないと - 34 : 2021/03/23(火) 20:21:50.23 ID:SW9H4Grp0
- こんなふうに長くて何の役に立つんだ
- 38 : 2021/03/23(火) 20:22:37.61 ID:D0sWDxnG0
- >>34
空飛んだり、宇宙にいったりするときに役立つかもしれん - 80 : 2021/03/23(火) 20:32:09.45 ID:h8hfj1SC0
- >>38
ムーの白鯨かなんかなの? - 91 : 2021/03/23(火) 20:36:02.89 ID:SFsTBbqp0
- >>34
サメは自分より大きいものを襲わないから、そういう用途じゃないかと - 37 : 2021/03/23(火) 20:22:32.43 ID:l9CTo8rn0
- 元ソースは「翼のような胸びれ」
松岡由希子を介すると「翼のあるサメ」メディアマジックの悪例
- 43 : 2021/03/23(火) 20:23:32.39 ID:8Z7blvbT0
- Uh~翼の折れたエインジェル~♪
- 44 : 2021/03/23(火) 20:23:40.59 ID:QghLOZAY0
- メカシャークが飛ぶのか・・・
- 45 : 2021/03/23(火) 20:23:58.92 ID:8Sr67KNR0
- もうすでにアサイラムが作ってそうだ
- 46 : 2021/03/23(火) 20:24:12.58 ID:syKpEakX0
- 翼をください
- 48 : 2021/03/23(火) 20:24:45.64 ID:SFehJnvB0
- 9300万年
気が遠くなるな。 - 49 : 2021/03/23(火) 20:25:04.25 ID:BX8ZAesY0
- エイだろ
- 50 : 2021/03/23(火) 20:25:15.76 ID:XrNIpIdq0
- 全然翼でもなんでもないやん
ガッカリだよ! - 51 : 2021/03/23(火) 20:25:54.88 ID:tweAxBZk0
- 空飛ぶくじたとかあったな・・・
- 52 : 2021/03/23(火) 20:26:17.32 ID:Ay71mBCo0
- サメが海から空から攻めてくる映画作れる
- 53 : 2021/03/23(火) 20:26:21.80 ID:FNs82fwx0
- エイトヘッド・ウイングジョーズ
- 54 : 2021/03/23(火) 20:26:23.94 ID:eKInvWP90
- 空飛ぶジョーズ
スピルバーグが映画化する。 - 55 : 2021/03/23(火) 20:26:24.56 ID:0m3/kc020
- 昔、殺人魚フライングキラーって映画あったね
あれはトビウオだったけど
キャメロンのデビュー作 - 56 : 2021/03/23(火) 20:26:50.64 ID:1g6WwNcp0
- シャークネードがいると聞いて
- 59 : 2021/03/23(火) 20:26:57.95 ID:KcdV82nb0
- なんか思ってたのと違った
- 60 : 2021/03/23(火) 20:27:04.20 ID:WIeMirRy0
- 進化の歴史の中では珍妙な形の種がたくさん居たんだろうな
- 61 : 2021/03/23(火) 20:27:10.05 ID:rIpeCFlW0
- サメとエイの違いはエラの位置だけだっけ?
後から実はエイでしたとかありそう
まあ古生物ではよくあることだろうけど - 62 : 2021/03/23(火) 20:27:27.16 ID:WLDL59A10
- >>1
サメは軟骨だから骨格化石が残らずに歯しか見つからない
と実物大メガロドンを飾ってる秩父の博物館に書いてあったんだが - 63 : 2021/03/23(火) 20:27:29.90 ID:uFMSgnfq0
- >>1
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん - 69 : 2021/03/23(火) 20:29:10.37 ID:1g6WwNcp0
- >>63
いあ!いあ! - 64 : 2021/03/23(火) 20:28:12.00 ID:fU02XKyl0
- この大空に翼を広げ飛んで行きたいよー
悲しみの無い自由な空へ - 65 : 2021/03/23(火) 20:28:13.78 ID:lAO0zo1D0
- サメとエイ
サメェィ
- 66 : 2021/03/23(火) 20:28:24.49 ID:Wh43aq7D0
- サメざんす
- 68 : 2021/03/23(火) 20:28:27.98 ID:ciQFIuom0
- シャークトルネード
- 70 : 2021/03/23(火) 20:29:49.83 ID:H5Yfj/RI0
- ww2の戦闘機の頭によくサメが描かれていたな
- 71 : 2021/03/23(火) 20:30:09.19 ID:QcLn4rSV0
- 今後のサメ映画のネタになるだろ?
- 72 : 2021/03/23(火) 20:30:11.88 ID:VIxeSEay0
- 恐竜って当時の地球の重力が今よりも弱かったと仮定すると全ての謎が解決しちゃうんだよね
重力が弱かったから巨体でも活動できたし、プテラノドンもあの体重で空を飛べてた
植物や昆虫の化石が今の同種より巨大なのも全部説明がついてしまう - 73 : 2021/03/23(火) 20:30:15.66 ID:xNLg9NmY0
- 羽毛があるだの色がどうのと科学的根拠のない空想だからな
無関係もしくは何故か余った骨を適当にくっつけたんだろう - 74 : 2021/03/23(火) 20:30:49.78 ID:OKbhJZfk0
- 笑ったな?🐳
- 75 : 2021/03/23(火) 20:31:08.41 ID:7cdTkF7F0
- その生き物は
トリ肌なの?
サメ肌なの?
(´・ω・) - 76 : 2021/03/23(火) 20:31:17.89 ID:qgfxIX820
- これが進化してエイになっただけだろ
- 78 : 2021/03/23(火) 20:31:27.29 ID:qFb194jl0
- まぁシャークネードのプロモだろ。どうせ
- 79 : 2021/03/23(火) 20:31:38.54 ID:Ay71mBCo0
- 空から絶望!!
このキャッチコピー使ってくれ - 81 : 2021/03/23(火) 20:32:27.43 ID:p8KlqkWk0
- ケツ毛さんまた転職したのか
- 83 : 2021/03/23(火) 20:33:17.38 ID:6Lmjw2vE0
- 顔が雑過ぎる
- 84 : 2021/03/23(火) 20:33:19.46 ID:djjHkU5S0
- ヒトガタ
ニンゲン - 86 : 2021/03/23(火) 20:34:02.84 ID:B32PanOU0
- 普通にヒレだろう
- 88 : 2021/03/23(火) 20:34:48.63 ID:c5gWUfhS0
- フライングシャークは定番化するのか
- 89 : 2021/03/23(火) 20:35:47.93 ID:pC/wNdsN0
- マッドサイエンティストが開発したメガシャークに乗ったナチ残党のゾンビ達が襲ってくるぞ!
- 90 : 2021/03/23(火) 20:35:51.64 ID:aBK0Vw200
- 使徒じゃね? これ
- 93 : 2021/03/23(火) 20:36:31.03 ID:QLFMmB2Y0
- 宇宙まで飛ばないとかまだまだだな
- 94 : 2021/03/23(火) 20:36:52.91 ID:tKtgstFd0
- ブーン /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ - 95 : 2021/03/23(火) 20:37:10.24 ID:C6jdFf2+0
- 空飛ぶ鮫とかハリウッド映画で飽きた
- 96 : 2021/03/23(火) 20:37:30.79 ID:YUkVXIPI0
- サメでーす!
- 97 : 2021/03/23(火) 20:38:30.34 ID:zMPjjanB0
- >>1
シャークネードの見過ぎ - 98 : 2021/03/23(火) 20:39:10.73 ID:kuCEQEmz0
- キチ○イに刃物
- 99 : 2021/03/23(火) 20:39:10.85 ID:5DK18USy0
- ガンダムSEEDのエヴィデンス01は羽クジラだったったけ
- 100 : 2021/03/23(火) 20:39:19.14 ID:gSlEBmjd0
- これなら台風来ても安心して空飛べるな
- 101 : 2021/03/23(火) 20:39:45.39 ID:sbtxjWUz0
- これにはシャークネードもニッコリ
- 102 : 2021/03/23(火) 20:40:24.82 ID:v6KkFz9/0
- レッドブルでも飲んだのか?
コメント