
【フィリピン】“南シナ海 排他的経済水域に200隻超の中国船集結”

- 1
【ドラマ】小芝風花 “大人の事情”で大河ドラマ『べらぼう』退場!「転生している」とネット騒然のワケは1 : 2025/04/09(水) 11:18:49.80 ID:0AHr7/mw9 NHK大河ドラマ『べらぼう』で、小芝風花演じるヒロイン・瀬以が突然吉原から姿を消し、視聴者をアッと驚かせた。 こ...
- 2
トランプ大統領、医薬品に「大規模」関税 近く発表へ 医薬品関税は製薬会社に米国への事業移転を促す1 : 2025/04/09(水) 11:37:04.48 ID:XCx3SMaq9 [8日 ロイター] – トランプ大統領は8日、医薬品輸入に対する「大規模な」関税を近く発表すると述べた。 全国共...
- 3
トランプ氏、TSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も 製造拡大要求1 : 2025/04/09(水) 11:44:35.92 ID:XCx3SMaq9 [8日 ロイター] – トランプ大統領は8日、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)(2330...
- 4
大阪万博の子ども用トイレ 個室なしカギなしで他人の排泄丸見え問題…ペドフィリアが泣いて喜ぶトイレと炎上1 : 2025/04/09 10:51:27 ??? 大阪万博の子供用トイレです。 全く知らない子が隣に座っている状態で、子供は落ちついて用を足せるのでしょうか? それよりも私が1番驚いた事は、 ...
- 5
檜山沙耶、髪型変更で大反響 ばっさりカットで「結構短くなりましたね!」「ショートも可愛い」1 : 2025/04/09(水) 11:03:24.37 ID:0AHr7/mw9 元ウェザーニュースキャスターで現在はフリーアナウンサーの檜山沙耶が2日、自身のXを更新し、髪を切ってイメチェンし...
- 6
競馬ファンお馴染み・美人タレント「女子大生になりました」報告に仰天!!入学ショットに「モテそう」「普通に通用する美しさ」1 : 2025/04/09(水) 07:58:40.08 ID:Ju/IkVDe9 ▼「なんと!現役生かと思うほど」入学姿にもびっくり!! タレントの六車奈々(ろくしゃ・なな、51)がインスタグ...
- 7
【産経新聞】 ゼレンスキー氏「さらに多くのチャイナがいる」露軍の侵略に参加したチャイナ人捕虜の動画を投稿1 : 2025/04/09(水) 06:32:41.85 ID:mSjyNWDE ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は8日、最激戦地の東部ドネツク州で、露軍の一員として戦闘に参加し...
- 8
トランプ関税を機に、日本は米国を切って中国やアジアとの貿易に全振りすればバブル級の超好景気来るぞ1 : 2025/04/09(水) 11:02:56.95 ID:LQbIcoRT0 対米貿易が激減するとユーラシアだけで完結する「一帯一路構想」が一気に進む https://x.com/rongt...
- 9
トランプ大統領、中国の関税を今日から104%に 次は日本への経済制裁1 : 2025/04/09(水) 10:42:26.05 ID:gf7Vyfrw0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/09(水) 10:42:36.49 ID:...
- 10
びわ湖大花火大会今年も開催 ”目隠し”賛否も実行委「対話重ねる」1 : 2025/04/09(水) 10:06:08.89 恒例の「びわ湖大花火大会」が、今年も8月8日に開催されることが決まった。午後7時半~8時半の1時間、 大津市浜大津の県営大津港沖一帯で約1...
- 11
あの韓国ボーイズグループTXTが出演したメキシコのイベントでクレーン倒壊し2人死亡「深い哀悼」1 : 2025/04/09(水) 06:56:23.54 ID:mSjyNWDE 中央日報/中央日報日本語版2025.04.08 17:58 ボーイズグループTOMORROW X TOGETHER...
- 12
【トランプ関税】中国外務省「中国人はトラブルを起こさないが、恐れもしない」1 : 2025/04/09(水) 09:18:01.58 ID:VaeeNBAO 中国外務省の報道官はアメリカが中国に対し、さらに50%の追加関税を課すとしたことについて、中国外務省は「必要な措置...
- 13
中国父さん、急に福島沖に異常なしと発表1 : 2025/04/09(水) 09:54:39.21 ID:CEmsLZ0b0 アメリカがおかしくなった結果、急に擦り寄り始めた模様 2 : 2025/04/09(水) 09:55:29.58...
- 14
大谷翔平「アメリカという国に毎日感謝している」→メリケン右翼から絶賛されてしまうwwwwwwww 1 : 2025/04/09(水) 09:40:43.14 ID:s1qbGXpkH https://yahoo.co.jp/あ 3 : 2025/04/09(水) 09:41:34.55 ID:n...
- 15
ベトナム、トランプ関税から逃れるためアメリカ製品を買いまくる意向1 : 2025/04/09(水) 07:21:24.49 ID:KR3vHqZn0 【4月8日 AFP】ベトナム政府は7日、ドナルド・トランプ米大統領が対米輸出品に最大46%の関税を課す方針を示し...
- 16
与党内に国民に一律3万円給付案浮上1 : 2025/04/09(水) 10:39:07.03 ID:AfYL5N3R0 https://greta.5ch.net/ トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減...
- 1 : 2021/03/21(日) 20:27:04.45 ID:r6dRlKeX9
フィリピン政府は3月7日、西部のパラワン島から西に300キロ余り離れた南シナ海のさんご礁の近くの海域で、およそ220隻の中国の漁船が停泊していたと21日、発表しました。
この海域はフィリピンの排他的経済水域で、沿岸警備隊が撮影した現場の写真には、クレーンのようなものを搭載した大型の漁船がいかりを下ろした状態で、列をなすように停泊する様子が確認できます。
フィリピン政府は声明の中で、「中国漁船は晴天にもかかわらず、漁業活動は行っておらず、夜間は白色灯をずっと点灯させていた」として、事実上の示威行為だという見方を示すとともに、中国軍の関与が疑われる集団「海上民兵」が関わっているとみて警戒を強めています。
南シナ海を巡ってアメリカのシンクタンクは、中国とフィリピンとの間で領有権争いが続く別の岩礁近くで、中国海警局の船がおととし12月から、合わせて287日間に渡り巡視活動を行うなど、中国側の活動が以前より活発になっていると指摘しています。
また、ことし1月には、中国が海上警備に当たる海警局に武器の使用を認める「海警法」を成立させたことにフィリピン側が抗議していて、フィリピンの政府関係者は、今回の動きは中国側がフィリピン側の出方を見極めようとしている可能性があると話しています。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210321/k10012927951000.html- 2 : 2021/03/21(日) 20:28:04.80 ID:4qvl7Cnp0
- ドゥテルテはどう出るんだろ
- 26 : 2021/03/21(日) 20:48:12.66 ID:a/pMcBnJ0
- >>2
新疆ウイグルの強制収容所を非難した 22カ国の共同書簡に対抗して
中国支持の書簡を公開した ロシア、シリア、北朝鮮、ミャンマーなどの37カ国に
フィリピンも参加した - 42 : 2021/03/21(日) 20:55:41.43 ID:ZbqH7lRN0
- >>2
ドウ、出るって?
- 3 : 2021/03/21(日) 20:28:06.01 ID:vEEwYcFx0
- マグロの魚群でも現れたのか?
- 4 : 2021/03/21(日) 20:28:16.72 ID:D0ZPjWnU0
- 何もしなければすぐに尖閣もこうなる。
- 5 : 2021/03/21(日) 20:28:19.40 ID:ph3g3zdG0
- 戦争じゃ
- 6 : 2021/03/21(日) 20:28:38.64 ID:1ptfSGlN0
- 開戦しろー!
- 7 : 2021/03/21(日) 20:28:49.26 ID:E0uyphNQ0
- 尖閣でもやってたな
- 8 : 2021/03/21(日) 20:30:13.15 ID:hB1lTapR0
- ちょっと前に日本にも大挙して押し寄せてきたよな。
「中国船いっぱい入ってきてて危ないから日本の漁師は出るな!」って政府がアナウンスして取り尽くされるまで震えてたんだっけ。 - 9 : 2021/03/21(日) 20:32:58.79 ID:jgPzvJHT0
- サンゴ礁で似たことやったな
フィリピンって過激大統領だから戦争になりかねんな - 10 : 2021/03/21(日) 20:34:01.90 ID:oj8PlvQP0
- 東南の風を吹かせるしかないな
- 11 : 2021/03/21(日) 20:34:10.99 ID:hXsInBsd0
- 沈めろ沈めろ。中国漁船は全部沈めろ。
- 16 : 2021/03/21(日) 20:37:31.58 ID:f0a0nLjL0
- >>11
火をつけたらええねんw
- 12 : 2021/03/21(日) 20:34:20.70 ID:RZwTU3Hs0
- 元寇と一緒だな
量は多いが質は低い - 21 : 2021/03/21(日) 20:42:00.36 ID:hG9h7dOn0
- >>12
こいつら全員軍事訓練を受けた漁師だって
フィリピン軍なんかよりはよっぽど強いだろ - 29 : 2021/03/21(日) 20:49:22.51 ID:/EhVbB370
- >>12
現行って半島で雇われた傭兵がほとんどだったってね - 34 : 2021/03/21(日) 20:51:54.44 ID:79BhgLlk0
- >>29
日本攻めようって言い出しっぺが半島の王だったし - 13 : 2021/03/21(日) 20:35:58.77 ID:hh8+aQDE0
- 船同士を鎖でつなぐと安定するよ🔥🔥
- 14 : 2021/03/21(日) 20:36:21.47 ID:f0a0nLjL0
- 戦後、台湾と中共の戦争で日本の元陸軍中将が台湾の蒋介石に加勢して
台湾に押しかけた小型船1000隻に火をつけて退路を絶って上陸した中共の
兵隊は全滅させで
台湾が勝ったことがあったよね。 - 15 : 2021/03/21(日) 20:36:56.21 ID:jAw9Nl4w0
- 何もしなければ既成事実作られて実効支配されるからな。
そのうちコンクリートで人工島造られるよ。 - 17 : 2021/03/21(日) 20:38:38.02 ID:Edjr2nbH0
- 日本は LINEが停止となり、実質 行政機関も潰すことになる
- 18 : 2021/03/21(日) 20:39:33.22 ID:xuuEuY+S0
- 第二次大東亜戦争が始まるよ
(´・ω・`) - 19 : 2021/03/21(日) 20:40:05.01 ID:0CaAnlCU0
- 数は力なり
- 20 : 2021/03/21(日) 20:40:10.29 ID:4+iXSy/Q0
- アメリカ嫌いかもしれないけどフィリピンこっちこいよ
- 22 : 2021/03/21(日) 20:44:37.65 ID:NJ0SScDl0
- レーザーの実験台にしたらええやん
- 23 : 2021/03/21(日) 20:44:39.79 ID:j9eHpo/+0
- レッド中国の不正規船舶へは40mm以下の速射砲が有効という戦訓だから
フィリピン海軍の実弾射撃訓練のよい的だな(´・ω・`)
- 24 : 2021/03/21(日) 20:46:23.00 ID:qZcGXmh70
- 他人事ではない 武装漁船が停泊し これは軍艦にすり替わると見せつける
これが中国のやり方だ 要警戒です - 25 : 2021/03/21(日) 20:46:44.07 ID:s8YtKD1z0
- フィリピンいろいろ中国に譲歩してたのにこれだもの
強盗に譲歩しても意味ないってこと
欲しくなったら勝手にもってくんだよ - 27 : 2021/03/21(日) 20:49:08.87 ID:f/4ZCHJz0
- そこでフィリピンが核実験
自国内だから何の問題もない - 28 : 2021/03/21(日) 20:49:14.18 ID:W2DkuhM80
- アメリカ様の介入が必要だな
- 30 : 2021/03/21(日) 20:50:52.19 ID:79BhgLlk0
- ドテルテは中国に屈したのだから
これくらい当然だろ - 31 : 2021/03/21(日) 20:51:14.72 ID:2wwYM/rB0
- 鎖で繋いで無いなら問題無いね
- 32 : 2021/03/21(日) 20:51:26.57 ID:wAggxeVw0
- NHKニュースで今やってる
- 33 : 2021/03/21(日) 20:51:35.17 ID:hKjCSXk+0
- 赤壁かな
- 35 : 2021/03/21(日) 20:52:12.68 ID:jAg83kVq0
- 南シナ海の「支那」には文句をつけんのか?
- 36 : 2021/03/21(日) 20:52:16.89 ID:qymVCCcr0
- いよいよ来たか。
- 37 : 2021/03/21(日) 20:52:47.99 ID:hKjCSXk+0
- 海上戦闘でも焼夷弾が活躍しそう
- 38 : 2021/03/21(日) 20:53:47.38 ID:Fe5kqHZ20
- 周辺国に迷惑ばっかかけてるな、こいつらは
- 39 : 2021/03/21(日) 20:53:54.19 ID:tJf9uUKH0
- 完全に民兵じゃんw
尖閣に中国「漁民」が悪天候待避のため上陸して、「自国民保護」のため中国海警も上陸して占領するのが目に見えてるな
- 40 : 2021/03/21(日) 20:53:56.41 ID:Z7zMfQkh0
- もともと南志那海という呼び名の通り志那の海なんだべ
- 41 : 2021/03/21(日) 20:53:56.76 ID:Wcovp9Xc0
- うんリアル赤壁してやれ
- 43 : 2021/03/21(日) 20:55:42.22 ID:Rvpmh6io0
- 尖閣でこんなマネをされたら、政府はどう対応するつもりなんだろう
ヤツらとしては、いまは海保の後ろに距離をとって控えてる護衛艦を、前面に引き出させて、
事態をエスカレートさせようとしてるよね - 44 : 2021/03/21(日) 20:56:02.89 ID:GkJZlXDe0
- こら尖閣も近いうちにこうなるやろ
わしらは指を咥えて見てるしかない - 50 : 2021/03/21(日) 21:00:02.15 ID:igv+giLh0
- >>44
正直俺は楽しみだけど。日本政府が動くのか動かないのか、それとも日本国民を騙すのか - 46 : 2021/03/21(日) 20:57:32.53 ID:K1o1Rv6w0
- 船酔いしないように鎖で繋いでやるといいよ
- 48 : 2021/03/21(日) 20:59:07.90 ID:L1Hzv1R60
- >>46
赤壁の戦いが現代で見れるのかw - 47 : 2021/03/21(日) 20:58:54.07 ID:Cs4/iiax0
- タンカー持ってきて漁船なんか潰せ
- 49 : 2021/03/21(日) 20:59:17.50 ID:M+JNom+y0
- 300kmって東京-名古屋の直線距離くらいやん。
めっちゃ近いな - 51 : 2021/03/21(日) 21:00:17.53 ID:2O7iZtoH0
- 熱帯低気圧が仕事するだろ
- 52 : 2021/03/21(日) 21:00:41.51 ID:IiZE6N1R0
- 尖閣にも来そうだな
- 53 : 2021/03/21(日) 21:00:42.14 ID:UkUVOisM0
- >>1
シナチク包囲網を作れ - 54 : 2021/03/21(日) 21:01:20.40 ID:nZPZg5f00
- こういった些細なことから大戦争が起きるんだよなあ
投資家はワクワクしとるかもしれんけど
コメント