
【新型コロナ】米国水泳連盟、東京五輪の1年延期を主張するよう求める書簡を公表

- 1
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 2
ミセスの『ライラック』が、20年前のフリーゲームの曲と激似と話題1 : 2025/04/14 12:00:01 ??? 似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌は...
- 3
政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14(月) 12:56:04.11 ID:0ifCyciw9 政府は経済対策を実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:...
- 4
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」1 : 2025/04/14(月) 12:44:16.91 ID:3aSIO3wV0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 5
【相続】「山林相続」戸惑う人続々「売るに売れない山、これだけ金かかるとは」高額な登記費用、放置林がさらに増える恐れも1 : 2025/04/14 11:10:24 ??? 親が亡くなり、山を受け継ぐことを突然迫られた…。山林の相続で戸惑う人が増えている。先祖が代々守ってきた山と生活が離れ、どれぐらい山を持っている...
- 6
【続報】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14 11:54:27 ??? 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となっている事故で、2人のうち1人の意識が回復したことがわかりました。 4月10日午後6...
- 7
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14(月) 12:01:23.35 ID:3P/g8jwY パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国も...
- 8
韓国海洋審判院、セウォル号惨事の原因は「船体の複合的問題」と結論1 : 2025/04/14(月) 12:40:55.89 ID:9WrTtMg4 中央日報/中央日報日本語版2025.04.14 11:41 2014年に発生したセウォル号惨事の原因は操舵装置の故...
- 9
韓国「カンヌ国際映画祭に呼ばれなかったの!!!」売る映画が無い模様1 : 2025/04/14(月) 12:27:28.33 ID:8pJKiNWd0 「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」 日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱 第78回カンヌ国...
- 10
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 11
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 12
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 13
石破首相が夢グループに「70年代アイドルライブ」依頼? 万博会場で要請受けたと石田社長1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 06:53:07.78 ID:jDnMv8jE [2025年4月13日6時0分] 夢グループ石田重寛社長(66)は12日、自...
- 14
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 (毬谷友子)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 12:34:50.09 ID:tGtXZv2v9 万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 –...
- 15
【香港メディア】 誘拐されたフィリピンのチャイナ人「鉄鋼王」、身代金払うも遺体で発見1 : 2025/04/14(月) 06:52:42.69 ID:9WrTtMg4 Record ASEAN 2025年4月13日(日) 21時30分 香港メディアの香港01などによると、福建省出身...
- 16
トランプ大統領の健康診断結果「極めて良好」認知機能のテストは満点。任期まで執務可能な模様1 : 2025/04/14(月) 11:41:19.41 ID:CLW/s1Jy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9e90ce8ebdf4a10c164...
- 1 : 2020/03/21(土) 07:16:52.51 ID:8TKf3dHZ9
3/21(土) 6:51配信 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00050122-yom-spo【ニューヨーク=福井浩介】米国水泳連盟は20日、米国五輪・パラリンピック委員会に対し、東京五輪の1年間の延期を主張するよう求めた書簡を公表した。
米国水泳連盟は「(新型コロナウイルスの)世界的な感染が広がる中、選手は人生最大の舞台に向けた準備を続けていく方法を見つけることにも苦労している」とした上で、「40万人のメンバー、多くの五輪チャンピオンのリーダーとして、選手のために声を上げるよう強く求める」と訴えた。
- 2 : 2020/03/21(土) 07:17:35.19 ID:voN7AR280
- いやお前らのテレビ局に言えよ。
- 3 : 2020/03/21(土) 07:17:37.08 ID:hoPPgFZy0
- 中止でいいだろ
- 4 : 2020/03/21(土) 07:18:39.81 ID:jD2dbRRd0
- 池江璃花子にワンチャンあるか?
- 13 : 2020/03/21(土) 07:34:50.85 ID:EOckFEvb0
- >>4
オリンピックで泳いでいる姿は見たい - 25 : 2020/03/21(土) 07:43:41.26 ID:qZ0keJr70
- >>4
延期のおかげで得する人は間違いなくいるよな - 42 : 2020/03/21(土) 08:11:32.42 ID:C0htZP8C0
- >>4
なべに洗脳されてる奴はいらん - 5 : 2020/03/21(土) 07:19:59.02 ID:0KoOpGNe0
- いいぞどんどん攻撃してくれ
- 6 : 2020/03/21(土) 07:21:00.87 ID:oyd61xXc0
- 仕切り直しだ。中国は許さん。
- 7 : 2020/03/21(土) 07:21:05.51 ID:uYKFBX9y0
- 1年延期で
水泳競技は世界水泳の代わりに福岡で実施
陸上競技は世界陸上の代わりに米オレゴン州で実施 - 8 : 2020/03/21(土) 07:23:43.74 ID:gRXT6sMG0
- 外堀埋められてきたから今年の開催は無理だなw
- 10 : 2020/03/21(土) 07:27:52.72 ID:iz8Akbsj0
- >>1
>東京五輪の1年間の延期を主張するよう求めた書簡を公表外的要因を積み上げて延期などに持ってゆくのが最善策
- 11 : 2020/03/21(土) 07:31:16.63 ID:+BubvNBu0
- 2020 東京五輪開幕直前
COVID-19 オーバーシュート直前
- 12 : 2020/03/21(土) 07:33:29.22 ID:GVNMhXuf0
- 早く中止・延期を決定して発表しろよ
やるつもりで動いていたら余計損失が生まれるだろ - 14 : 2020/03/21(土) 07:35:01.17 ID:Gx3tsHXc0
- アメリカ様の言うとおり!(´・ω・`)
- 16 : 2020/03/21(土) 07:36:23.59 ID:oYnAQUBZ0
- 代表選考やり直すのか
- 18 : 2020/03/21(土) 07:38:34.08 ID:6bg2Rol70
- NBCが沈黙してるけどどうするんだろうな
自国の選手からもプレッシャーかけられてる訳だが - 19 : 2020/03/21(土) 07:39:40.23 ID:7jp/IQFc0
- アメリカの意向で競泳の決勝が午前になる位莫大な影響力があるからな。
これでもう延期は確定的。
後は1年後にするか2年後にするかだけ。
理想的には1年より少し長い10月開催なら台風も灼熱も避けられる。 - 21 : 2020/03/21(土) 07:40:54.10 ID:RRqkRWtJ0
- >>19
選手ファーストならそもそも朝決勝やらないだよなあ
選手のこと考えてないから今の日程なわけで - 22 : 2020/03/21(土) 07:41:30.13 ID:JmoStpT70
- 心配せんでも予定通り開催できるって思ってる人間なんてもうこの世にいないってば
森以外。
- 26 : 2020/03/21(土) 07:44:25.83 ID:7jp/IQFc0
- >>22
森先生は偉大な政治家だよ。
ラグビーの大会も大成功に導いたし。 - 23 : 2020/03/21(土) 07:41:52.24 ID:NViNLRhY0
- 陸連は秋、水連は翌年。
こうやってワガママ言い出したらきりがない。
だからこそ中止なんだよ。 - 24 : 2020/03/21(土) 07:41:57.99 ID:7jp/IQFc0
- 日本の競泳の選考ももうすぐだからそれまでに延期を決めてしまえ
- 27 : 2020/03/21(土) 07:49:55.02 ID:222E1S30O
- アフリカで感染拡大し始まったから終息するまでに良くて今から半年はかかって、10月くらいになる
その間アフリカの選手は身動きとれないから五輪関連の調整も出来ていない
参加出来る国で無観客で7月開催は無いとすると、1年間延期というのは現実的な話だよ - 28 : 2020/03/21(土) 07:53:00.90 ID:LuV1zvRS0
- 世界の団体はもっと声上げろ
日本の老害は外圧でしか変われないバカしかいねーもん - 29 : 2020/03/21(土) 07:54:52.81 ID:yzdn5mzo0
- おっ、アメリカが動けば事態は動くな。
- 30 : 2020/03/21(土) 07:55:28.20 ID:SSjvHOQA0
- でもほとんどの選手が2020年をピークに持ってこようと頑張ってたり、中には一年延ばすことで選手生命が終わってしまう人もいるわけだし、みんなに公平なのは予定通り行うことだと思うんだよね
- 33 : 2020/03/21(土) 07:58:44.42 ID:js461h510
- >>30
選手の4年の調整が破壊されるのは間違いない
ただ現実的にあと4ヶ月ではコロナはどうにもならん - 36 : 2020/03/21(土) 07:59:59.93 ID:LuV1zvRS0
- >>30
世界には頑張りたくてもコロナで場所が無いやつが居るんやで - 31 : 2020/03/21(土) 07:57:40.09 ID:Sfr7j+z90
- 池江と萩野、ワンチャンあるかな?
池江はともかく、萩野はラッキーだろ - 32 : 2020/03/21(土) 07:58:34.89 ID:ng/PyukQ0
- 延期など許さん
もっと強気でいけ PMより - 34 : 2020/03/21(土) 07:58:44.71 ID:Ukq6l7l90
- これでアメリカの陸連が延期なら確実だな
- 35 : 2020/03/21(土) 07:59:22.06 ID:E/tf1uY+0
- JOCの老害は全員コロナで死んでもいいから開催しろ
- 37 : 2020/03/21(土) 08:00:19.34 ID:dhjgX2++0
- アメリカ様の都合なんですよ
- 38 : 2020/03/21(土) 08:06:09.28 ID:04edNyJE0
- いやいやそれアメリカの国内問題だろ 今現在準備万端の選手もいるわけで 調子のいいことぬかすなよっての
- 39 : 2020/03/21(土) 08:07:33.30 ID:6AEUHwue0
- 瀬戸ダイヤ時代から萩野時代復活あるで
- 40 : 2020/03/21(土) 08:07:54.81 ID:94/jxlUp0
- 延長すればこっちも池江璃花子間に合うかもしれんな
- 41 : 2020/03/21(土) 08:08:14.39 ID:iito/acw0
- 1年か2年延期やろな
ウィルスがどこ発とかそんな問題と思ってるのは全体が見えてない
グローバル経済のある種の脆弱性だよ
鎖国は無理やけどな - 43 : 2020/03/21(土) 08:11:59.67 ID:WywBVd+60
- これ瀬戸ダイナとか池井理科子にとってはそれぞれどうなの?
有利?不利? - 44 : 2020/03/21(土) 08:13:41.73 ID:5sPdvxIr0
- 1年延期したら半年後に北京五輪だな
まあ元々92年までは冬季と夏季同じ年にやってたけど - 45 : 2020/03/21(土) 08:14:44.62 ID:+BubvNBu0
- 1回休みで
- 46 : 2020/03/21(土) 08:15:05.67 ID:iU2GwgbC0
- アメリカが池江に時間的チャンスをくれるとな
- 47 : 2020/03/21(土) 08:15:27.45 ID:ePjFh+9K0
- IOCのお得意先のアメリカから延期の提案が出てきたのは日本には追い風だな
IOCが延期を決定してくれれば日本の賠償も経済損失も最小に抑えられてwin-win - 48 : 2020/03/21(土) 08:20:06.58 ID:C0htZP8C0
- 池江待望論多いんだな
あんな怪しい手かざしにはまりずっと世話になったコーチを切る奴にまだ人気あるとは思わなかった - 49 : 2020/03/21(土) 08:20:20.65 ID:L4NU+Zuz0
- 恥ずかしいな 安倍ちょんが延期提言すべきだよ
- 51 : 2020/03/21(土) 08:23:17.00 ID:bju9vNj70
- 二年延期で池江復活や
- 52 : 2020/03/21(土) 08:24:36.44 ID:lI3cw4Ks0
- アメ豚が劣等だから準備出来てないだけじゃん
そんな声を聞く必要はない
コメント