
【世論調査】アメリカ人の大半がトランプ大統領の武漢コロナ対策に賛成🇺🇸1週間前と逆転へ

- 1
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/21(月) 01:38:20.20 ID:xwjDL/Gb0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 2
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 3
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 4
【レッドブル】角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝1 : 2025/04/21(月) 03:05:05.27 ID:/TIzcWOs9 4/21(月) 2:13配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 5
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/21(月) 03:07:13.41 ID:xwjDL/Gb0 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 6
安倍晋三は日本をこれだけ衰退させたのに、いまだに信仰を続けてる奴って何なの?死ぬの?1 : 2025/04/21(月) 03:28:45.86 ID:sLqtwucK0 なぜ豊かだった日本はここまで衰退してしまったのか「不幸の正体」 https://news.yahoo.co.jp...
- 7
【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20]群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 9
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 10
【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww ねことダンボール
- 12
ペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwwwペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwww まとめたニュース
- 13
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 14
バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう?バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり1 : 2025/04/21(月) 01:34:02.67 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0377f158c17be456b35e0...
- 16
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 1 : 2020/03/21(土) 02:22:42.65 ID:HpDG2K+t9
*ABC Newsの調査・対象者のうち、55%が大統領の状況への対応を承認したと答え、43%が不承認と答えた。54パーセントが不承認、43パーセントが承認した1週間前とは基本的に数字が逆転しました。
Google翻訳
2020年3月20日-09:12 EDT
アメリカ人の大多数は、トランプ大統領によるコロナウイルスのパンデミックへの対応、わずか1週間前からの逆転を今では承認してい ます。
調査対象者のうち、55%が大統領の状況への対応を承認したと答え、43%が不承認と答えた。54パーセントが不承認、43パーセントが承認した1週間前とは基本的に数字が逆転しました。
トランプの流行に対する態度とアプローチはここ数週間で変化しており、大統領はコロナウイルスのタスクフォースとともにホワイトハウスでの毎日の説明会に登場しています。トランプ氏は今週、彼の以前のレトリックがウイルスの重症度を軽視しているにもかかわらず、COVID-19が世界保健機関によってそのように分類される前にパンデミックであることを知っていたと語った。
大統領は、特定の労働者の有給病気休暇と無料のコロナウイルス検査を含む2つのコロナウイルス刺激パッケージに合格しました。
支持率の改善にもかかわらず、国民は依然として強い党派的です。
民主党員のほぼ70パーセントは、トランプがパンデミックにどのように対処しているかをいまだに否定していますが、共和党員の92パーセントは、彼が危機に対処した方法を承認しています。
ジョンズ・ホプキンス大学のデータによると、米国では少なくとも200人が死亡し、14,000以上のウイルスの確定症例があります。
https://thehill.com/homenews/administration/488597-majority-of-americans-approve-of-trumps-handling-of-coronavirus-poll?amp&__twitter_impression=true- 2 : 2020/03/21(土) 02:24:04.53 ID:HWniMBNV0
- ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚トランプ大勝利
- 3 : 2020/03/21(土) 02:25:15.81 ID:yU5QEYx20
- 民主党はコロナを利用してトランプを打倒しようとしている。
- 8 : 2020/03/21(土) 02:28:11.45 ID:chsP5VT80
- >>3
今回は極左でイスラム教徒のイルハン・オマル議員までトランプの対応を絶賛してるから難しいかも。 - 29 : 2020/03/21(土) 02:42:28.50 ID:uE5ECnOS0
- >>3
どこかの島国と似てますね… - 42 : 2020/03/21(土) 02:56:49.16 ID:z9DFuK8K0
- >>3
は?
下院が議決した予算を民主党の陰謀扱いして削減したのはトランプだろ - 4 : 2020/03/21(土) 02:25:20.01 ID:rk/2Vy7yO
- イタリア見てればそうなるわな
命より経済の日本が異常 - 5 : 2020/03/21(土) 02:26:22.12 ID:abUD+eup0
- トランプはなんだかんだで最終的には勝つな。
この強運がカネモチの秘訣なんだろうな - 41 : 2020/03/21(土) 02:56:25.27 ID:KKUqi4Ct0
- >>5
自分達のやりたいことにブレが全くないんだよなぁ - 6 : 2020/03/21(土) 02:27:28.44 ID:Mv+JXjsm0
- 日本と同じだなw
最初さんざかディスられて、しばらく経つとまあうまくやってるなぁとw
- 14 : 2020/03/21(土) 02:31:26.75 ID:LhoQ13YI0
- >>6
しかもディスってた方が支持失ってるし、蓮舫とか玉川とか - 16 : 2020/03/21(土) 02:33:35.31 ID:l9a9aY300
- >>14
ああ差別系はもうダメだな - 67 : 2020/03/21(土) 03:39:48.27 ID:K6iNhAJD0
- >>14
玉川の言う通りになってるわけだが。
蓮舫は、最初から中国のスパイとしか思ってへんけど。 - 7 : 2020/03/21(土) 02:28:00.50 ID:B7u4IUo10
- アベンジャーズのキャプテンアメリカ役の俳優はコロナのことでトランプを
批判してたって記事を見たけどこの現状をどう思っているのかw - 50 : 2020/03/21(土) 03:05:41.34 ID:Gld0f8/B0
- >>7
どういう批判? - 9 : 2020/03/21(土) 02:28:35.18 ID:Yrb8Hqt+0
- ・国内に内需工場移動させてて良かった
・メキシコを物理閉鎖できてよかった
・パンデミック前にチャイナ封鎖でよかった
バイデンどうすんだ以前に4年後のトランプのいない世界のほうが怖いわ - 11 : 2020/03/21(土) 02:29:55.48 ID:chsP5VT80
- 強権を振るったほど支持されるケースだったな今回は。
何故か井上咲楽もそこを指摘していたが。
- 12 : 2020/03/21(土) 02:29:59.65 ID:wu4f9Ekg0
- この危機的状況ではトランプが頼もしく見えてくる不思議
- 13 : 2020/03/21(土) 02:30:16.57 ID:l0xpQ2Rd0
- いまなら肺炎で処理されるのにお前等若者はなんでマスク付けて部屋にいるの?w
- 15 : 2020/03/21(土) 02:31:38.24 ID:IjW6tb260
- ABCNEWSのサイトはクロノロになっとるやないかいw
- 17 : 2020/03/21(土) 02:33:35.63 ID:4T7+pgVf0
- 1カ月も続くとセレブ宅を銃撃して略奪する貧困層なんてのも出てきたりしないかな?
- 18 : 2020/03/21(土) 02:34:44.55 ID:l9a9aY300
- >>17
これからだろうな
医療絡みで平等にできるかどうかにかかってる - 19 : 2020/03/21(土) 02:34:52.90 ID:Dks7zVwj0
- >>17
中国のその辺の情報か全く入ってこないな
暴動起きてないのか? - 60 : 2020/03/21(土) 03:27:51.54 ID:T3DylsqI0
- >>19
中国から情報が入ってくる可能性はない。
オンラインの動画サイトに不穏なものをアップしたら、隔離処置だのお前は感染しているだので強制連行できるように法改正された。
中国人がみんな使ってるLINEみたいなアプリですらも、コロナの会話をすると、接続が劇遅になって音声が途切れる。
海外在住の中国人の友人から聞いた話な。 - 20 : 2020/03/21(土) 02:35:04.43 ID:abUD+eup0
- >>17
セレブはとっくに武装して自衛してるだろ - 22 : 2020/03/21(土) 02:36:41.95 ID:jpZhur5o0
- >>17
ニュース楽しみw - 21 : 2020/03/21(土) 02:35:59.41 ID:LGmM0sxi0
- 国民に1000ドル給付金出すんだろ
そりゃ爆上げだわ - 24 : 2020/03/21(土) 02:38:41.88 ID:PxtWygwK0
- アメリカは戦争すると大統領の支持率上がるから選挙前に戦争起きると言われてるけど、トランプの場合コロナとの戦争でリアルな戦争は回避できそうだよね。
- 33 : 2020/03/21(土) 02:43:47.40 ID:l9a9aY300
- >>24
このコロナは厄介で戦争なんかやったら国内の対応が手薄になって簡単に自滅できる
攻撃された方はもっと悲惨で重篤が止められず変異の温床に - 58 : 2020/03/21(土) 03:26:26.05 ID:lslzqpGJ0
- >>33
そもそもアメリカの敵国にことごとくコロナで困った国ばかりだからな
侵入した米軍がコロナになって帰国して余計感染者増やすというループに陥りかねない
こんな状況では戦争は無理だと思う - 25 : 2020/03/21(土) 02:39:09.43 ID:iEgWrETM0
- 初詣でお願いしたもんね
今年もみんな健康でありますように賽銭100円
- 26 : 2020/03/21(土) 02:41:31.64 ID:AM+Ev7Il0
- インフルエンザで14000人も死んでたのに
どうも基準がわからないな - 28 : 2020/03/21(土) 02:42:22.42 ID:a/h96iNH0
- コロナの黒幕は習近平
中国を生贄にして世界は復興するぜ
戦争以外の方法は豊富だ
中国はコロナ戦犯国だ
中国は敗戦国になる - 30 : 2020/03/21(土) 02:43:04.94 ID:u0gWiEDG0
- 正直アメリカの今の対応は歴史に残る偉業と思う
もちろんこの状況に至った前提がクソ間抜けなんだが
凄いもん見てると思う - 31 : 2020/03/21(土) 02:43:16.48 ID:JxupeA1v0
- 米軍が持ち込んだ説はどこまで広まったかな
- 34 : 2020/03/21(土) 02:47:29.44 ID:/e4S6lo70
- >>31
そんな説は存在しねえわ馬鹿
チャンコロの手先かおまえ - 45 : 2020/03/21(土) 03:00:11.44 ID:chsP5VT80
- >>34
在外チャンコロが必死の拡散をしてはいるよ。
イランの政権側は公式見解としてるっぽいが。 - 32 : 2020/03/21(土) 02:43:29.42 ID:iOajAKm10
- オバマのままなら暴落とまらなかっただろうな。
利下げ早すぎると批判されてたが結局暴落の抑止になった。
行動が早いのは評価されるべきだね。 - 35 : 2020/03/21(土) 02:48:06.06 ID:ehB7SM840
- とりあえず円高の流れに。
トラちゃんの動き一つで相場まで動いちゃうだもんな。 - 37 : 2020/03/21(土) 02:48:58.56 ID:l9a9aY300
- >>35
今さらか
基本乞食でしかないのに高尚な動きなんかできまい - 46 : 2020/03/21(土) 03:00:54.48 ID:chsP5VT80
- >>35
ドル需要が落ち着いたらまた金と円が買われちゃうかもな。 - 36 : 2020/03/21(土) 02:48:45.10 ID:j2OZJODy0
- トランプは初動は遅れたけど矢継ぎ早にいろいろ打ち出してるし、専門家の話も聞きながら強権奮ってるからな。
あるいみ緊急事態の理想形安倍総理が改憲してやりたいのはあぁいうのなんだけど、日本じゃそもそも政治家の格が違うから無理よなぁ
- 38 : 2020/03/21(土) 02:50:44.08 ID:l9a9aY300
- >>36
あと研究結果も次々出してくるとことかね
どこぞのパンデミックじゃないと言い張ってた組織とだいぶ違うよね - 44 : 2020/03/21(土) 03:00:10.33 ID:KKUqi4Ct0
- >>36
憲法とか関係ねーわな
大事なときに春節歓迎してたインバウンド乞食の誰かには出来ない芸当
森友で逃げてる卑怯者には到底およばないなぁ(笑) - 39 : 2020/03/21(土) 02:53:11.89 ID:vUeA33tc0
- アメリカを擬人化したらトランプになりそう
- 40 : 2020/03/21(土) 02:54:08.26 ID:QtpjWmlv0
- という事はトランプ様も大推奨の韓国方式を大絶賛って事になるなあ
- 43 : 2020/03/21(土) 02:57:50.50 ID:abUD+eup0
- 「は?」とか書いてるのはもれなく馬鹿と見て差し支えない
- 47 : 2020/03/21(土) 03:04:05.32 ID:PHIt4ow70
- チャイナは選挙の踏み石
- 49 : 2020/03/21(土) 03:04:53.80 ID:NNfuyrBm0
- アメリカの一般市民もアジアで流行ってる時は他人事だったんだよなあ
恐らく同時期ぐらいに入ってたと思うが
中国人がアジアだけで動いてたはずはなく
初動に成功した国はないな - 51 : 2020/03/21(土) 03:05:56.69 ID:INYsARg10
- アメリカは動き出すと本当に早いわなww2の立ちいちも納得できる
それに比べいつまでも大本営べちゃくちゃべちゃくちゃ本当無能だわ自民党政府は - 52 : 2020/03/21(土) 03:07:40.66 ID:ZfgO32Iu0
- >>1
ほら野党、こういうことすると支持率上がるんだぞ?
よく覚えておきなよ。 - 53 : 2020/03/21(土) 03:10:09.10 ID:TanWE8n/O
- アメリカの対応は迅速かつダイナミック。
日本、というか安倍はネチネチぐずぐずと
要領をえない言動を繰り返すだけ。 - 54 : 2020/03/21(土) 03:12:47.58 ID:WUTVcbFo0
- うちの安倍はまだ呑気すぎてアカンわ。
- 55 : 2020/03/21(土) 03:13:49.86 ID:KKUqi4Ct0
- >>54
地頭悪いからよ - 56 : 2020/03/21(土) 03:18:59.92 ID:WWeJYzRm0
- USA!USA!USA!
- 59 : 2020/03/21(土) 03:26:54.89 ID:INYsARg10
- 意味不明なこといってステージから逃亡なんて糞自民党政府の日常だけどなw
最近も新たな珍ワード完全な形で逃げたし - 61 : 2020/03/21(土) 03:29:09.41 ID:RF3LnPsT0
- 毎日記者会見してるし頑張ってるよ。
- 62 : 2020/03/21(土) 03:30:54.44 ID:kMn+nM/D0
- CDC
- 63 : 2020/03/21(土) 03:31:05.76 ID:INYsARg10
- 中国の情報全く入ってこなくなったよな再発した15%の患者とかその後どうなったんだろ?
- 69 : 2020/03/21(土) 03:42:11.75 ID:bIqOQ6uH0
- >>63
コロナによる経済的な大損害をを社会全体が抱えてる局面だと「社会保障の為のカネを使う事」しか話さないサンダースでは勝てない。
そのカネ、何処から調達するの?浪費は投資と違ってリターン無いぜ?ってな。その辺は日本人よりもアメリカ人の方がシビアに考える力があるから。
- 64 : 2020/03/21(土) 03:35:43.09 ID:jRZOjuSy0
- ヒラリーや民主党は中国寄りだからな
トランプ勝つやろ。サンダースでない限り - 66 : 2020/03/21(土) 03:39:34.77 ID:whiIqlqC0
- ほんとかいな
初期にコロナなんて大したウイルスじゃないよって能天気なこと言ってたけどな
検査を本格的に始めたのもかなり遅かった
まあかといって民主党が何かやってたわけじゃないからマイナスにもならんのかな
バカな野党に助けられてる安倍と似た構図なのかもね - 68 : 2020/03/21(土) 03:40:48.50 ID:OWi6NG280
- バイオテロ首謀国だから怖いんだな、バレるのが
だいたい主犯は他人のせいにするからな
コメント