
後期エジプト「歴史長すぎてスフィンクスがなんのために作られたかわかんねえ」

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 14:25:34.29 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 11:01配信 集英社オンライン 開幕後もさまざまなニュ...
- 2
【SNS】科学的根拠のない”大地震予言”なぜ拡散する?あいまいなものほど広がる「デマの公式」1 : 2025/04/27 13:08:44 ??? 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 その被...
- 3
【サッカー】 W杯出場国を64カ国に増やしたいFIFAの“下心” 「欧州はこの案に大反対していますが…」1 : 2025/04/27(日) 12:46:22.78 ID:P7VtHkH9 ・増枠を急ぐ理由 スペインなどで行われる2030年サッカーW杯の出場枠を64カ国に増やす――国際サッカー連盟(F...
- 4
同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞1 : 2025/04/27(日) 11:17:42.99 ID:Y3lIe/vC9 同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞デジタ...
- 5
冬季閉鎖中の富士山 チャイナ人が遭難 岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 山病で動けずか…110番通報を受けて出動1 : 2025/04/27(日) 13:20:11.47 ID:P7VtHkH9 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目付近で体調不良を訴え、静岡県警の警察官に救助されました。 ...
- 6
トランプ大統領、老魔法王の葬儀に何故か青スーツで参列 黒スーツ黒ネクタイのドレスコード無視1 : 2025/04/27(日) 13:34:49.47 ID:TDHky0V10 トランプ米大統領が26日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に青いスーツ姿で参列し、ドレスコード違反だと指摘されて...
- 7
日本政府さん、また現役世代から搾り取ったお金を非課税に配り始める1 : 2025/04/27(日) 13:47:10.35 ID:iqThCBNJd またかよ 2 : 2025/04/27(日) 13:47:27.70 ID:WH15ANPr0 まあいいじゃんそ...
- 8
ロシア経済、ガチのマジで崩壊 なんと政策金利21%WWWWWWWWWwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 14:01:28.70 ID:tdbRf+430 ロシア中銀、金利21%に据え置き 貿易摩擦によるインフレ圧力に警戒 https://jp.reuters.com...
- 9
大阪万博、GW初日は開幕日の次に多い11.7万1 : 2025/04/27(日) 12:35:18.36 ID:A9h9MFXJ0 ゴールデンウィーク2日目の27日、万博会場には家族連れなどが多く訪れました。26日の入場者数は関係者を含めておよ...
- 10
《食中毒の危険》『日本経済新聞』体験型の“生肉ハンバーグ”記事が「危険すぎる」無断撮影・投稿に問われる倫理観1 : 2025/04/27(日) 13:32:19.38 ID:4FoPy+KN9 週刊女性 https://www.jprime.jp/articles/-/36519?display=b 20...
- 11
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 12
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 13
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 14
【悲惨】10代〜20歳ぐらいの若人4人が乗った車が追い越しに失敗、歩道柵に激突し横転 1人死ぬ 大阪・ま枚方1 : 2025/04/27(日) 12:25:13.25 ID:6r1A/yXi0 4人乗りの乗用車が道路沿いの柵に衝突 1人死亡 大阪 枚方 04月27日 11時53分 https://www3...
- 15
【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」 保守速報
- 16
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 1 : 2021/03/16(火) 01:38:25.067 ID:pcrzKLrHa
- やば
- 2 : 2021/03/16(火) 01:39:28.739 ID:l5F+d1KDa
- クレオパトラから現代よりスフィンクスからクレオパトラのが長い
- 7 : 2021/03/16(火) 01:42:14.936 ID:wp4OXSPr0
- >>2
ほげー - 39 : 2021/03/16(火) 02:38:46.657 ID:77qJKxKvM
- >>2
そしてクレオパトラから現代よりクレオパトラからピラミッドの方が長い - 43 : 2021/03/16(火) 02:41:44.891 ID:KI9bYLj30
- >>2
へー知らんかった - 3 : 2021/03/16(火) 01:39:55.401 ID:y/YpBY7U0
- すげえ
けど平安時代の人も前方後円墳意味ワカンネって思ってそうだから同じ? - 6 : 2021/03/16(火) 01:40:59.693 ID:yzhPCkeo0
- >>3
偉い人のお墓だって認識はあったし
スフィンクスほど古くない - 4 : 2021/03/16(火) 01:40:14.472 ID:yzhPCkeo0
- 宇宙人が作った説がある
- 5 : 2021/03/16(火) 01:40:58.644 ID:eeAgFMCE0
- でっかい狛犬みたいなもんだろ
- 8 : 2021/03/16(火) 01:42:21.226 ID:0VoDdX9z0
- クレオパトラってローマ時代だし古代って感じしないよな
古代ローマではあるんだけど - 9 : 2021/03/16(火) 01:42:46.583 ID:QDP3yPjSa
- 三大ピラミッドより古い時代なんだよな
- 10 : 2021/03/16(火) 01:44:16.465 ID:yzhPCkeo0
- 日本でスフィンクスレベルの奴だとクロマンタかな
- 11 : 2021/03/16(火) 01:44:23.762 ID:pcrzKLrHa
- 日本でも皇族が神社について研究してたりするしあいつら以外に何も知らんのか?
- 12 : 2021/03/16(火) 01:44:31.928 ID:Ixs1WwAE0
- 割りとピラミッドよりも謎だけど、ピラミッドほど研究されてる話は聞かないな
してないわけではないと思うけど - 13 : 2021/03/16(火) 01:45:58.151 ID:yzhPCkeo0
- 日本にもピラミッドはあるらしく
世界各地にああいう遺跡はたくさんあるらしい - 14 : 2021/03/16(火) 01:46:52.338 ID:pcrzKLrHa
- 猫の原産地ってたしかあのへんだし単純に猫かわいいよなで造られた可能性も無くはないんだよな
- 15 : 2021/03/16(火) 01:49:00.961 ID:8GhS4um/0
- そういや浦島太郎伝説って1500年くらいの話よな?
- 42 : 2021/03/16(火) 02:41:14.448 ID:rQvtQ5uZ0
- >>15
ドラえもんでは浦島太郎が龍宮城に行ったのが、1049年
地上に帰ったのが1317年という設定になってたな - 16 : 2021/03/16(火) 01:49:23.710 ID:yzhPCkeo0
- エジプトのピラミッドは石を積む方式で
日本のピラミッドは山を削って作る方式
あの形に意味があるらしく、製作が簡単な山を削る方式が主な方式で
エジプト式は山がなかったので仕方なく石を詰んだ - 23 : 2021/03/16(火) 01:52:33.988 ID:TpqGwLT40
- >>16
となるとピラミッドってどこ発祥なんだ? - 25 : 2021/03/16(火) 01:55:53.931 ID:nZt4hdgL0
- >>23
三角型の建物を天への階段と見なす発想は世界中にあるでしょ - 26 : 2021/03/16(火) 01:56:25.787 ID:yzhPCkeo0
- >>23
アヌンナキ
瞑想で異世界行った人はアヌンナキですらないって言ってたが - 17 : 2021/03/16(火) 01:50:15.549 ID:8GhS4um/0
- 室町からだいたい500年くらい時間を跨いだって話って聞いたんだけどそしたら2000年に太郎来ちゃうよね?
そういった意味でも浦島太郎って嘘話なんだよね - 18 : 2021/03/16(火) 01:50:50.875 ID:8GhS4um/0
- ピラミッド作ってた人はエリートらしいな
奴隷とかには作らせなかったとか - 19 : 2021/03/16(火) 01:51:52.428 ID:nZt4hdgL0
- スフィンクスってオィディプス王の物語にもいたじゃん
そういやテーベ(都市名)とテバーイ(ポリス)の名前が関連するかも解ってないんだっけ? - 20 : 2021/03/16(火) 01:52:14.845 ID:Aip+/s+la
- アサシンクリードで勉強した
- 21 : 2021/03/16(火) 01:52:16.993 ID:8GhS4um/0
- そういや猫科ってトラみたいに巨大化するけど犬科ってそんな大きい生き物いたっけ?モロくらい?
- 22 : 2021/03/16(火) 01:52:31.932 ID:yzhPCkeo0
- ピラミッドは地球エネルギーを収束させる発電機で
今でも内部では謎の電磁波が発生している
欠品がなく精度が出ていた時代は本格的に発電できたらしい - 24 : 2021/03/16(火) 01:53:18.401 ID:cnKmOOOq0
- 建造のの目的の一つが農閑期の仕事提供って説もあるな
- 27 : 2021/03/16(火) 01:58:15.875 ID:M839BZkz0
- なぞなぞ出すために決まってるのに何いってんだこいつら
- 28 : 2021/03/16(火) 02:03:05.477 ID:nZt4hdgL0
- シュメールから電波受信してるやつ
ジグラットも三角形だろ - 30 : 2021/03/16(火) 02:21:36.755 ID:x2DQQHXT0
- なぞなぞ出すスフィンクスはギリシア神話に出てくる怪物のスフィンクスな
エジプトのスフィンクスは神聖な存在スフィンクスの地下には巨大な空間があるのはわかってるけどエジプト政府がまともな調査させてないっぽい
多分古墳をひっくり返すくらいのタブーなんじゃないの - 31 : 2021/03/16(火) 02:28:27.896 ID:eXKUI+BjM
- 古墳は天皇の出自がバレちゃうからって理由があるけど、スフィンクスってなにかタブー事案あるの?
- 32 : 2021/03/16(火) 02:30:20.476 ID:l5F+d1KDa
- 古代エジプトは黒人文明だったとか?
- 35 : 2021/03/16(火) 02:32:46.828 ID:nZt4hdgL0
- >>32
いや普通にヌビアとかエチオピアあるし - 37 : 2021/03/16(火) 02:37:13.832 ID:pcrzKLrHa
- >>32
彫像とか見ると白黒ハーフの顔立ちに見えるな - 33 : 2021/03/16(火) 02:30:54.811 ID:CDv/pSy/0
- 昔からある神聖な物ってだけで理由としては充分じゃね
- 34 : 2021/03/16(火) 02:32:40.193 ID:RJ7grBaVd
- 開けてがっかりされるより開けずに観光客呼んだ方が外貨が儲かるから
- 36 : 2021/03/16(火) 02:35:48.223 ID:a6e6Dp8O0
- 猫好きなひとがいたんじゃね
現代でもガンダム好きな人がでかいガンダム作ってるじゃん - 38 : 2021/03/16(火) 02:37:30.161 ID:7JMbWmg60
- ものを下から上に積み上げていったら三角形になるしかないやろ
- 40 : 2021/03/16(火) 02:40:27.110 ID:77qJKxKvM
- なのでクレオパトラの時代にはピラミッドがなぜ存在しているのか分からなかったらしい
ピラミッドよりさらに昔のスフィンクスももちろん - 41 : 2021/03/16(火) 02:40:31.778 ID:bD0jyZHhd
- 侵略者「こいつらの文明ぶっ壊して俺らの文明に染めさせる為に歴史書全部焼いたろ」
- 44 : 2021/03/16(火) 02:45:58.518 ID:nZt4hdgL0
- >>41
エジプトってそういうことされるとしっかり記録される時代だぞ? - 45 : 2021/03/16(火) 02:48:10.731 ID:bD0jyZHhd
- >>44
記録消してる事を記録したヤツを消せばいいのでは?
それと並行して自分たちが作ったテキトーな歴史書残しとけば上書き完了だぞ - 46 : 2021/03/16(火) 02:49:48.629 ID:nZt4hdgL0
- >>45
エジプトはもう周辺に文明あるからね
在野にも文字書ける奴いるし - 48 : 2021/03/16(火) 02:51:39.324 ID:nZt4hdgL0
- 初期王朝なら>>41みたいなこと出来るしやった結果伝えられたのが今の歴史なんだろうけど
- 47 : 2021/03/16(火) 02:49:57.833 ID:5cdWwnB/M
- まあピラミッド以前の時代は空白の1000年だよ
- 49 : 2021/03/16(火) 02:51:49.053 ID:5cdWwnB/M
- エジプト文明が異常に解析されたのもロゼッタストーンのおかげででしかない
ギリシャ語が書いてあったから古代エジプト語とヒエラティックテキストが読めただけの話 - 50 : 2021/03/16(火) 02:52:31.168 ID:5cdWwnB/M
- 殆どの紀元前文明は謎に包まれている
文字が読めないから - 51 : 2021/03/16(火) 02:53:07.013 ID:x2DQQHXT0
- タブーというかエジプト文明の沽券にかかわるとかなのかもな
あとあの辺りには巨大地下迷宮ラビリンスがあるって歴史の父ヘロドトスが記してるがそれも気になる
- 53 : 2021/03/16(火) 02:57:27.826 ID:nZt4hdgL0
- >>51
ヘロドトスって「ソースは俺!」の人じゃん - 52 : 2021/03/16(火) 02:53:07.441 ID:RVavA4so0
- 日本人が猫を擬人化してエジプトに持ち込んだ説
コメント