
【始祖】現代の鳥の中で最も古い化石、「ワンダーチキン」発見

- 1
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 2
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 3
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 4
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 5
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 10
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 11
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 12
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 15
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 16
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 1 : 2020/03/20(金) 21:10:24.50 ID:OMOa1iLm9
ヨーロッパで発見された史上最古の現代の鳥の化石は、現代の鶏とアヒルの類似性から「ワンダーチキン」と呼ばれています。
この種は、ほとんどの恐竜種の死を引き起こした小惑星攻撃の100万年前まで遡ったと考えられています。
化石は、科学者が今日知っている鳥の進化をより明確に描くのに役立ちます。
ケンブリッジ大学が率いる科学者グループによって、古代の鳥の種が特定されました。
これは、これまでに発見された現代の鳥の最も古い例であると考えられており、恐竜を100万年前に一掃した小惑星インパクトよりも古いものです。Nature誌に掲載されたこの発見は、科学者が現代の鳥の最初の例が出現した時期をよりよく理解するのに役立ちます。
また、恐竜を56す小惑星が墜落した後でも、鳥がなんとか子孫を残し続けた理由を説明する助けにもなります。いわゆる「ワンダーチキン」の化石化した頭蓋骨は非常によく保存されており、研究者は古代の種と現代の鳥との比較に関する豊富な情報を得ることができます。
そのさまざまな機能は、現代の種のニワトリおよびアヒルの機能を模倣しています。
科学者は、これが、ワンダーチキンが両鳥類の最後の共通の祖先であることを示唆していると信じています。「岩の下にあるものを最初に見た瞬間は、私の科学的キャリアの中で最も刺激的な瞬間でした」と研究を率いたダニー博士は声明で述べました。
「これは、世界のどこからでも、あらゆる年齢の最もよく保存された化石鳥の頭蓋骨の1つです。地球の歴史の中で非常に重要な時期であることを知って、私たちはそれを見たとき、マジで目からウロコが落ちたんダニー。」プレスリリースによると、化石は「ベルギーとオランダの国境近くの石灰岩採石場で」発見された。それは、記録されている現代の鳥の最古の例であるという事実や、北半球で見つかったその時代からの現代の鳥の最初の化石であるという事実を含む、いくつかの理由でユニークです。
世界中の古生物学者によって多くの作業が行われているにもかかわらず、現代の鳥の歴史の多くは不明のままです。一部の人々は、鳥は本当に現代の恐竜であると言う大胆なスタンスをとっており、古代の恐竜を今日見ている鳥に結びつけるDNA研究に基づいている。
確かに、現代の鳥は他の動物群に由来する必要があり、恐竜を56す小惑星が到着する100万年前にWonderchicken(正式にはAsteriornis Maastrichtensisと呼ばれる)が地球上に繁殖していたことを示す証拠は、先史時代の獣と現代の鳥はすでに分化されていました。最初の現代の鳥がいつ現れたのかを正確に知ることはできないかもしれません。
google翻訳
https://bgr.com/2020/03/20/wonderchicken-fossil-oldest-bird-ever/#
- 3 : 2020/03/20(金) 21:10:58.04 ID:0TztUo400
- は?卵が先だろ?
- 4 : 2020/03/20(金) 21:10:58.56 ID:oVRbyWFX0
- 美味しそうな名前だな
- 6 : 2020/03/20(金) 21:11:21.00 ID:d6q5ZO/70
- 南ことり
- 7 : 2020/03/20(金) 21:11:26.52 ID:TtWeUSuk0
- 食えるの?うまいの?
- 10 : 2020/03/20(金) 21:11:43.12 ID:MS1LXG100
- 冷凍食品の名前でありそうだな、コストコ辺りに
- 11 : 2020/03/20(金) 21:12:34.62 ID:EGrbHu0M0
- なんだか美味しそうな名前なのだが
- 12 : 2020/03/20(金) 21:12:40.09 ID:KIaLOp570
- ワンチキ
- 13 : 2020/03/20(金) 21:12:49.52 ID:cs1Sgqwi0
- 腹が減る名前だ
- 14 : 2020/03/20(金) 21:13:51.06 ID:WCIahU3o0
- 二番目はツーダーチキン
三番目はスリーダーチキン - 15 : 2020/03/20(金) 21:14:07.72 ID:I3+3MWgF0
- 落ちたんダニー
… - 16 : 2020/03/20(金) 21:14:12.42 ID:UqAqWuTy0
- ワンダーシビック
- 17 : 2020/03/20(金) 21:14:27.04 ID:JvMBo/KI0
- 随分とうまそうなネーミングだな
- 18 : 2020/03/20(金) 21:15:20.11 ID:5345WXvz0
- 旨そう
- 19 : 2020/03/20(金) 21:15:59.76 ID:uEzHqBzR0
- ケンタッキーの新製品か?
- 20 : 2020/03/20(金) 21:16:31.69 ID:G7o4T2li0
- ホットペッパー味も出してほしい。
- 21 : 2020/03/20(金) 21:17:29.96 ID:ji92jflx0
- だっさ
ツマンネ
- 22 : 2020/03/20(金) 21:17:30.47 ID:tvTIbYxK0
- チリワンダー入ります
- 23 : 2020/03/20(金) 21:17:35.19 ID:xukNoWHT0
- チキンとは鶏肉のことであって鶏のことじゃないんだが
- 24 : 2020/03/20(金) 21:17:46.04 ID:4TEAFk+s0
- せめてワンダーバードと呼んでやれよ
- 25 : 2020/03/20(金) 21:20:02.37 ID:IqEK0ySk0
- モスキート伯爵の連れのダニーは博士だったのか
- 26 : 2020/03/20(金) 21:21:10.70 ID:o/GAMmcM0
- アヒルはどこに行ったんだ
- 49 : 2020/03/20(金) 21:33:11.83 ID:+5QxEIcH0
- >>26
ワンダーアヒルだと語呂悪いしダサすぎってなったんだと思う - 27 : 2020/03/20(金) 21:21:17.93 ID:azsab6Bh0
- まあアヒルとニワトリの共通の祖先というのはわかる
どっちもヒナがよく似るだろ?黄色くてピーピーないてよちよちと歩く
他の鳥のヒナは巣立つまで巣の中から出れずに親に餌を与えられることしかできないが - 28 : 2020/03/20(金) 21:21:37.33 ID:iAmqAbWi0
- >>1
鷄やないか - 29 : 2020/03/20(金) 21:22:57.72 ID:/3RW6V7p0
- (ワンダーチキンください)
- 30 : 2020/03/20(金) 21:22:58.50 ID:Q9rW+eHGO
- ワンダースリー
- 31 : 2020/03/20(金) 21:23:35.73 ID:8DfyT1U+0
- その昔ワンダーエッグ遊園地があったの思い出した
- 32 : 2020/03/20(金) 21:23:40.88 ID:J/4Jhetz0
- で?
- 33 : 2020/03/20(金) 21:23:42.69 ID:1sMgQuXq0
- ワギャンランドを思い出した
- 34 : 2020/03/20(金) 21:24:27.51 ID:I+0PL4mr0
- 目からウロコが落ちたんダニー
なめてんのか - 35 : 2020/03/20(金) 21:24:44.96 ID:OMOa1iLm9
- 補足:いや、オレも鶏や思たんやけどな
オカンが言うには、その鳥は空を飛ぶんやって言うんや - 36 : 2020/03/20(金) 21:25:22.71 ID:ra+MfMF60
- >>1
>私たちはそれを見たとき、マジで目からウロコが落ちたんダニー。そんな風に言ってねぇよw
>We almost had to pinch ourselves when we saw it, - 37 : 2020/03/20(金) 21:25:37.26 ID:5EeDdspB0
- 唐揚げにして食っちゃぞ
- 39 : 2020/03/20(金) 21:27:17.98 ID:4unvuRmU0
- なんかうまそう
新商品ワンダーチキン - 40 : 2020/03/20(金) 21:27:45.86 ID:4pGReHLx0
- にんにくが効いてそう
- 41 : 2020/03/20(金) 21:28:34.80 ID:8I/5zISp0
- みんな同じ感想で笑うw
- 42 : 2020/03/20(金) 21:28:47.87 ID:pBEGmnDB0
- 旨そうな名前しやがって・・・
- 43 : 2020/03/20(金) 21:29:04.47 ID:8Xky5w270
- ワンダースワンなら持ってたが
- 44 : 2020/03/20(金) 21:29:40.25 ID:KV1+oL7d0
- 焼いて食ったら結構美味いだろうと思う
- 47 : 2020/03/20(金) 21:31:22.87 ID:+5QxEIcH0
- なんですかそのワンダースワンのパチモンみたいな名前
- 48 : 2020/03/20(金) 21:32:50.27 ID:05Uj3jVZ0
- 小惑星衝突で恐竜滅亡を前提としている記事だが、これって単なる仮説に過ぎないのでは?
- 50 : 2020/03/20(金) 21:35:44.96 ID:qrYNw03L0
- ワンダーチキンて
ケンタッキーの新商品かと思ったわw - 51 : 2020/03/20(金) 21:37:25.55 ID:2hVveoFY0
- ツマンネ
- 53 : 2020/03/20(金) 21:47:08.52 ID:4A40dZEJ0
- ワンダーっつったらモモだろ
- 54 : 2020/03/20(金) 21:47:36.00 ID:nypkNG8L0
- ワンダーフライドチキン
- 56 : 2020/03/20(金) 22:18:13.15 ID:yqF1+UHT0
- 既に食肉加工されてるのか?
- 57 : 2020/03/20(金) 22:27:19.50 ID:eCnG35k10
- なんか美味そう
- 58 : 2020/03/20(金) 23:03:03.99 ID:qItJoQmN0
- >>1
ドラえもんのび太の新恐竜にでてくるやつだな - 59 : 2020/03/20(金) 23:18:21.06 ID:eD4dZYBf0
- 〔o口8〕
- 61 : 2020/03/21(土) 00:04:49.36 ID:TT0nPRdG0
- 謎の香辛料がいっぱい入ってそう
コメント