
山口「秋芳洞!」島根「出雲大社!」鳥取「砂丘!」広島「原爆!」岡山「」

- 1
立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ 存在感アピール1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:01.61 ID:mGD9RapN0 立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ…トランプ関税一色の中で存...
- 2
国民・榛葉幹事長、立民・野田代表の消費減税発言経緯「一貫性ない」「枝野さんは筋が通っている」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:31.20 ID:AIDzQiUS9 立憲民主党の榛葉賀津也幹事長は25日の定例会見で、憲民主党が今夏の参院選公...
- 3
石破「氷河期担当大臣!」 団塊もゆとりももZも辛いんだが 全世代担当大臣にしろ All Lives Matter1 : 2025/04/27(日) 19:18:35.78 ID:gYj9JIfs0 氷河期世代、待ち受ける高齢期 低い貯蓄、対策急ぐ政府 https://www.asahi.com/article...
- 4
【名古屋】全裸の女の子(7)の胸などを盗撮か 会社員の男(32)現行犯逮捕 名古屋市南区の入浴施設の脱衣場で1 : 2025/04/27 18:02:02 ??? 名古屋市南区の入浴施設で、全裸の女の子(7)を盗撮したとして、会社員の男(32)が現行犯逮捕されました。 性的撮影処罰法違反などの疑いで現行犯...
- 5
【韓国】李在明大統領候補「政治報復はしない」→過去に「隠しておき、後で密かにする」と発言1 : 2025/04/27(日) 08:26:40.94 ID:m18jAF72 国民の力(与党)はというイ・ジェミョン(李在明)共に民主党大統領選予備選挙候補の「政治報復をしない」発言に関し「強...
- 6
Ado、2大ドーム公演決定! 11月に東京ドーム、京セラドーム大阪にて開催1 : 2025/04/27(日) 19:20:32.47 ID:BOMTkEmB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed13809a20001abbabc12...
- 7
トルコ「地震が起きたら屋外に。建物が倒壊したら死にます」→飛び降りで骨折多数1 : 2025/04/27(日) 18:16:07.73 ID:WGGfH53O0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/863066 2 : 2025/04/27(日)...
- 8
DNA調査で日本人韓国人中国人違うと判明NHK | ん?韓国人に一番近いのはミジンコって聞いたけどDNA調査で日本人韓国人中国人違うと判明NHK | ん?韓国人に一番近いのはミジンコって聞いたけど 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」 反日うぉっち!
- 10
万博公式 “…ミャクミャク の誇らしい写真欲しいです”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 18:46:18.24 ID:Yx24+86s9 Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan すみませ...
- 11
【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」1 : 2025/04/27(日) 18:58:39.55 ID:TjyM3Odg9 万博協会によると、破損したのは、米リフト・エアクラフト社製「HEXA(ヘクサ)」(幅4・5メートル、高さ2・6メ...
- 12
【韓国】文在寅が今さら在宅起訴されたって!何このニュースwww【韓国】文在寅が今さら在宅起訴されたって!何このニュースwww ニュー速タイムズ
- 13
関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」1 : 2025/04/27(日) 18:28:00.61 ID:0Z2aBrBt9 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」(ENCOUN...
- 14
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた1 : 2025/04/27(日) 18:35:50.36 ID:fzECFHwE9 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘ...
- 15
建築業界「助けて!若者が全然来てくれなくて人手不足なの 」1 : 2025/04/27(日) 18:33:20.57 ID:LKuOuDlgd 真夏でも長袖を着せられて、おじさん達の怒号が飛び交うような現場でキツい肉体労働をさせられるような仕事なんか、今の...
- 16
(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」1 : 2025/04/27(日) 18:28:45.34 ID:u89LH79W0 ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1915987219254333440/pu...
- 1 : 2021/03/09(火) 19:15:39.44 ID:0NKWLNMy0
- 考えてみると何もない
- 2 : 2021/03/09(火) 19:16:03.18 ID:XUG7XapFa
- 深夜に立てろ
- 3 : 2021/03/09(火) 19:16:18.15 ID:aeYSTcaR0
- 岡山には神様を想像した神社があるのじゃよ
県北にな - 4 : 2021/03/09(火) 19:16:23.91 ID:vmF0KNo7d
- おお岡大
- 5 : 2021/03/09(火) 19:16:32.42 ID:Hn3fTwIe0
- 原爆誇ってて草
- 65 : 2021/03/09(火) 19:26:12.81 ID:CR6vBlMX0
- >>5
平和ビジネスができるからね - 6 : 2021/03/09(火) 19:16:46.51 ID:+i6FnpUN0
- ゴエモンなら倉敷やな
- 39 : 2021/03/09(火) 19:22:11.16 ID:VxiQM0YUM
- >>6
ゴエモンは中国地方頑張ってるよな - 7 : 2021/03/09(火) 19:17:03.50 ID:dyOEBUqXM
- 蒜山ってどこのもんなの?
- 84 : 2021/03/09(火) 19:29:14.07 ID:z+u6GCE30
- >>7
岡山 - 8 : 2021/03/09(火) 19:17:30.52 ID:F7g1c1hka
- こうみると島根鳥取強そうやん
- 22 : 2021/03/09(火) 19:20:12.35 ID:wow0hMA+0
- >>8
実際行ってみると街並みもええし風呂とか喫茶店多いし意外と電車やバスもアクセスええしかなり楽しめるぞ
問題は行く気にならない事やけど - 24 : 2021/03/09(火) 19:20:38.36 ID:C62dKEFo0
- >>22
松江とか? - 30 : 2021/03/09(火) 19:21:17.67 ID:wow0hMA+0
- >>24
せやね
ワイは木次とか奥出雲あたりもすこ - 37 : 2021/03/09(火) 19:21:56.45 ID:C62dKEFo0
- >>30
はえー
車ないと不便そうや - 44 : 2021/03/09(火) 19:22:54.08 ID:wow0hMA+0
- >>37
島根は松江出雲宍道木次あたりに限れば意外と電車とかバスのアクセスええ
なおそのノリで鳥取行くと死ぬ模様 - 49 : 2021/03/09(火) 19:23:53.56 ID:C62dKEFo0
- >>44
そうなんやな
行ってみたくなるわ
鳥取が陸の孤島なんやねかわいそうや - 60 : 2021/03/09(火) 19:25:35.03 ID:wow0hMA+0
- >>49
いやそういうわけでもないんやが島根の主要地点が宍道湖沿いにあるからその辺の電車乗っとけばどこにでも行けるのに対して鳥取の主要地点があのなっがい形に横に並んでるから電車が地獄
そのくせ駅多いしな - 195 : 2021/03/09(火) 19:38:27.89 ID:ia5aPBzf0
- >>30
ワイの地元が語られてるの始めてみたわ - 205 : 2021/03/09(火) 19:38:58.44 ID:C9kjuyOl0
- >>195
奥出雲は今観光すごい頑張ってる
担当が替わったのか知らんが有能 - 213 : 2021/03/09(火) 19:39:37.33 ID:wow0hMA+0
- >>195
どっちや?奥出雲も一瞬住んでたわ - 220 : 2021/03/09(火) 19:40:22.61 ID:ia5aPBzf0
- >>213
木次や
ネットでこの字みたのも始めてかもしれん - 239 : 2021/03/09(火) 19:41:38.24 ID:wow0hMA+0
- >>220
ほんまか
住んでた頃地元スレ建てたらローソンの横のでかい古本屋の話とか宍道あたりの話できる奴結構おったで - 34 : 2021/03/09(火) 19:21:39.50 ID:TyTOj1pN0
- >>8
行くまでが面倒だが、観光ならかなり強いぞ - 107 : 2021/03/09(火) 19:31:45.33 ID:mfFJZ+IB0
- >>8
砂場と神社でマウントは草 - 113 : 2021/03/09(火) 19:32:10.52 ID:wow0hMA+0
- >>107
山陰エアプは黙ってろよ - 9 : 2021/03/09(火) 19:17:55.40 ID:pnTfiSe+a
- 駅前のホームレス
- 10 : 2021/03/09(火) 19:18:01.71 ID:0RzEuIcc0
- 岡山には津山事件がある
- 11 : 2021/03/09(火) 19:18:19.63 ID:mLkfy6VE0
- 岡山には四国がある
- 12 : 2021/03/09(火) 19:18:51.29 ID:eJZ8iPkl0
- 岡山なにもないから来たら後悔するって岡山県知事も言ってたしな
- 13 : 2021/03/09(火) 19:19:08.37 ID:aeYSTcaR0
- 岡山名物ジープってなんですか?
- 14 : 2021/03/09(火) 19:19:20.52 ID:mqjIRoq4a
- 県北の川の土手の下!
- 15 : 2021/03/09(火) 19:19:21.28 ID:R8I17MAq0
- 広島は普通に厳島神社やろ
岡山はどこやろ
B'z稲葉と実家とかか? - 17 : 2021/03/09(火) 19:19:27.71 ID:DJNFXU4ra
- 山口のあきほうどうとかいうの知らない
- 198 : 2021/03/09(火) 19:38:36.96 ID:6vq9qtARp
- >>17
あきよしどうっていったらわかるかな? - 18 : 2021/03/09(火) 19:19:38.53 ID:OwW2nvZT0
- 広島は厳島神社もあるしな
- 19 : 2021/03/09(火) 19:19:40.01 ID:urlxWFES0
- でも岡山は徳島と”マブ”だから
- 20 : 2021/03/09(火) 19:19:50.88 ID:ceOdMI1n0
- 県北にある川の土手の下!
- 21 : 2021/03/09(火) 19:20:02.37 ID:1ZL0i1Bc0
- 「原爆!」はそれでええんか…
- 23 : 2021/03/09(火) 19:20:13.11 ID:ZrUaJpfhM
- 美観地区じゃ無理か?
- 25 : 2021/03/09(火) 19:20:44.37 ID:rJTuas9S0
- 岡山は後楽園やろ
- 26 : 2021/03/09(火) 19:20:56.02 ID:prst2sgL0
- 岡山名物不細工な女
- 27 : 2021/03/09(火) 19:21:00.63 ID:RLF174f5p
- はい鷲羽山ハイランド
- 28 : 2021/03/09(火) 19:21:06.63 ID:XQVA8pn10
- 後楽園出す奴一人もいなくて草
- 29 : 2021/03/09(火) 19:21:08.71 ID:C62dKEFo0
- 広島島根が強すぎやない?
岡山の倉敷もいうて微妙やしなあ
岡山は岡山イオンぐらいやない? - 32 : 2021/03/09(火) 19:21:31.40 ID:VxiQM0YUM
- 備前は?
- 33 : 2021/03/09(火) 19:21:38.68 ID:+1Pe37u80
- 後楽園とか吉備津神社とか
- 36 : 2021/03/09(火) 19:21:40.86 ID:WQgGz6Ir0
- 糞土方
- 38 : 2021/03/09(火) 19:22:05.47 ID:zb6rJmY5a
- 用水路!
- 41 : 2021/03/09(火) 19:22:14.84 ID:Qe4leboH0
- 岡山には県北があるやん
- 42 : 2021/03/09(火) 19:22:18.74 ID:d+oQYJTbM
- 原爆(ドームと資料館)
- 43 : 2021/03/09(火) 19:22:38.58 ID:Gz9MOweE0
- 砂丘は違う所から砂持ってきてるって聞いて萎えた
- 47 : 2021/03/09(火) 19:23:29.58 ID:+1Pe37u80
- >>43
え、マジ? - 45 : 2021/03/09(火) 19:23:01.04 ID:4Cl3+nqD0
- 地底湖
- 46 : 2021/03/09(火) 19:23:25.09 ID:nZXnwAoi0
- なんとか美術館が東京の美術館でも敵わないレベルなんやろ
- 73 : 2021/03/09(火) 19:27:39.06 ID:ICdDf5Kia
- >>46
大体の倉敷市内の大企業と中国地方の大正義地銀を作って
最大の観光地まで作ったついでに日本最強クラスの美術館まで作ってしまう
有能実業家大原孫三郎
渋沢栄一より大原大河にした方が絶対ええわ - 77 : 2021/03/09(火) 19:28:15.72 ID:LPx2XQ5Qa
- >>46
それ島根の足立美術館ちゃうの? - 50 : 2021/03/09(火) 19:24:11.35 ID:8FVExd5Va
- 桃太郎ランド
- 52 : 2021/03/09(火) 19:24:27.57 ID:AOYzJfU+a
- 糞!!
- 53 : 2021/03/09(火) 19:24:30.03 ID:aeYSTcaR0
- 岡山県民だけど
岡山にはガチで言っちゃいけないエリアが昔は何か所かあった
特に県北
やーさん関係と利権の… - 54 : 2021/03/09(火) 19:24:31.53 ID:XUXoMfodd
- 柵がない側溝あるやろ
- 55 : 2021/03/09(火) 19:24:39.28 ID:LPx2XQ5Qa
- 岡山とかいう観光最弱県
飯もうまくないし終わっとるわ - 58 : 2021/03/09(火) 19:25:22.00 ID:8FVExd5Va
- >>55
きびだんご食え - 61 : 2021/03/09(火) 19:25:40.20 ID:LPx2XQ5Qa
- >>58
まずいやん - 56 : 2021/03/09(火) 19:25:08.88 ID:rt778pG/0
- 八つ墓村
- 59 : 2021/03/09(火) 19:25:33.25 ID:qzdatJrsd
- 岡山かーサーキットが多くてよく走りに行くけど…たしかに何もないよな
Zガンダムは結構でかくてすげーってなった - 62 : 2021/03/09(火) 19:25:43.36 ID:ApkzpQ/G0
- 岡山って観光だと中四国最下位よな
- 72 : 2021/03/09(火) 19:27:35.61 ID:qzdatJrsd
- >>62
関西、四国、山陰、広島が交わる岡山駅は交通や物流的には重要なんやろけどな - 64 : 2021/03/09(火) 19:26:03.46 ID:+1Pe37u80
- きびだんご好き
- 66 : 2021/03/09(火) 19:26:28.32 ID:IRUQFvmY0
- 年間観光客数
広島6000万、島根山口3000万、鳥取1500万、岡山1000万とかだったはず - 76 : 2021/03/09(火) 19:28:11.75 ID:SIX79NB6p
- >>66
我が県岡山以下で草 - 78 : 2021/03/09(火) 19:28:35.00 ID:C62dKEFo0
- >>66
広島おおいん?これ
東京は何億とか? - 101 : 2021/03/09(火) 19:30:55.44 ID:YRJYeKNIa
- >>66
まーそりゃ広島は多いやろうなぁと思う - 122 : 2021/03/09(火) 19:32:33.86 ID:mfFJZ+IB0
- >>66
桁間違いすぎ - 132 : 2021/03/09(火) 19:33:36.28 ID:C62dKEFo0
- >>122
現実はどうなん - 127 : 2021/03/09(火) 19:33:15.12 ID:HH12NWifa
- >>66
だからなに?
観光で食ってるとか貧乏くせえ田舎やな - 67 : 2021/03/09(火) 19:26:30.61 ID:+1Pe37u80
- 鞆の浦は広島と岡山のどっちや?
- 75 : 2021/03/09(火) 19:27:56.57 ID:aeYSTcaR0
- >>67岡山県民じゃが多分岡山じゃろ
広島やこうにまけりゃーせんのじゃ 岡山は ほんま - 68 : 2021/03/09(火) 19:26:51.75 ID:R5TjxAVO0
- GWになるとドイツの森とかいう辺境のテーマパークのせいで赤磐市の交通網麻痺するんだよな
- 69 : 2021/03/09(火) 19:27:00.83 ID:5MNI7GrF0
- 大原美術館は歴史や収録作品的にガチなんだが美術館自体が万人向けじゃないからな
- 70 : 2021/03/09(火) 19:27:18.13 ID:LPx2XQ5Qa
- 日本海側は、海産物がうまいからという理由でゆるされる
- 71 : 2021/03/09(火) 19:27:22.67 ID:2a/VnymLp
- 広島は平和記念公園以外にも宮島、尾道、呉があるしな強すぎるわ
- 79 : 2021/03/09(火) 19:28:43.29 ID:4RB1cbI+0
- 瀬戸大橋は香川のもんというイメージ
- 80 : 2021/03/09(火) 19:28:52.40 ID:gmIFfn8Aa
- 用水路あるやん
イノシシすら死んでたぞ - 81 : 2021/03/09(火) 19:28:55.37 ID:ks57UmOZM
- 確か倉敷イオンが中国イオンで最強なんやろ
美観地区とかいうゴミや後楽園とかいう糞よかよっぽどええやろ - 82 : 2021/03/09(火) 19:29:01.32 ID:o2yJ5nqy0
- 岡山は中国地方一の都市やから繁華街がそいつらより価値あるわ
- 89 : 2021/03/09(火) 19:29:36.93 ID:ApkzpQ/G0
- >>82
中国地方一の都市は広島や - 97 : 2021/03/09(火) 19:30:04.97 ID:aeYSTcaR0
- >>89おどりゃあ ぶちくらわすぞ
- 99 : 2021/03/09(火) 19:30:24.78 ID:HH12NWifa
- >>89
岡山の中心部の方が栄えとるやろ
神戸近いし - 103 : 2021/03/09(火) 19:31:13.01 ID:aeYSTcaR0
- >>89ほんまやな
大阪も近いし - 85 : 2021/03/09(火) 19:29:17.32 ID:uyuUMpJK0
- ももたろうランドが有るぞ
- 86 : 2021/03/09(火) 19:29:20.59 ID:ZgkWz6Q70
- 備中松山城
行きにくい事を除けば良い所やろ - 100 : 2021/03/09(火) 19:30:41.40 ID:5MNI7GrF0
- >>86
ちょっと過疎地やからな
車で来てたらその後漫画美術館にでもいけばよろし - 87 : 2021/03/09(火) 19:29:20.59 ID:LPx2XQ5Qa
- 岡山ってレプトンある?
- 88 : 2021/03/09(火) 19:29:23.50 ID:VSpvEDKr0
- 山口は下関やろ海鮮市場とか海遊館あるし
- 90 : 2021/03/09(火) 19:29:40.76 ID:hrnNe+G90
- 稲葉浩志の実家とかいうガチ観光地
- 91 : 2021/03/09(火) 19:29:43.57 ID:qGaIhiWI0
- 大都会やぞ
- 92 : 2021/03/09(火) 19:29:47.25 ID:stu6TaCi0
- 街中に見るものがあまりあらへんな
中国の浦和・大宮や! - 93 : 2021/03/09(火) 19:29:56.52 ID:C9kjuyOl0
- 初見殺しの用水路があるやん
- 94 : 2021/03/09(火) 19:29:59.10 ID:+1Pe37u80
- かきめしには勝てない
- 95 : 2021/03/09(火) 19:30:01.95 ID:susFriZgd
- 日本のエーゲ海
- 119 : 2021/03/09(火) 19:32:25.32 ID:gmIFfn8Aa
- >>95
牛窓はよかったわ - 96 : 2021/03/09(火) 19:30:03.59 ID:wow0hMA+0
- そういえば東京から鳥取行く高速バスのキャメル号なくなったんよな
何回か乗ったわ悲しい - 98 : 2021/03/09(火) 19:30:18.96 ID:VSpvEDKr0
- 萩もええな
- 102 : 2021/03/09(火) 19:30:56.43 ID:G97GiY2I0
- ずっと岡山県民やけど観光するとこないし美人もいないし災害ナシ第一なら住んでもええんちゃう
- 104 : 2021/03/09(火) 19:31:16.34 ID:ks57UmOZM
- >>102
なお豪雨 - 129 : 2021/03/09(火) 19:33:25.07 ID:R5TjxAVO0
- >>104
あの豪雨、岡山市は東区以外あまり被害が出ていないという
旭川の豪雨耐性ヤバすぎなんだよね - 108 : 2021/03/09(火) 19:31:51.27 ID:LPx2XQ5Qa
- >>102
桜井日奈子が奇跡とか呼ばれとる時点でな - 120 : 2021/03/09(火) 19:32:26.40 ID:XUG7XapFa
- >>108
岡山の限界やぞ - 124 : 2021/03/09(火) 19:33:08.52 ID:mfFJZ+IB0
- >>108
岡山のマックスであれかよ - 115 : 2021/03/09(火) 19:32:11.47 ID:aeYSTcaR0
- >>102美人なら高松や神戸に行けば風呂屋になんぼでもおるがな
それが岡山流儀 - 105 : 2021/03/09(火) 19:31:27.92 ID:+1Pe37u80
- ふぐ飼ってるから、下関の水族館は一度行ってみたい
- 106 : 2021/03/09(火) 19:31:32.78 ID:gmIFfn8Aa
- 岡山は桃太郎が自称なのがやばいわ
他にも候補地あるのに声がでかいだけ - 118 : 2021/03/09(火) 19:32:23.92 ID:ks57UmOZM
- >>106
鹿児島の浦島よりはやる気あるしええやろ - 109 : 2021/03/09(火) 19:31:56.77 ID:WNXxRCFH0
- コンビナートとかあるやろ
- 110 : 2021/03/09(火) 19:31:59.34 ID:R5TjxAVO0
- えびめしもあるけど一度も食ったことが無い
というかえびめし出してる店って何故か潰れやすいというジンクスがあるんだよね・・・ - 111 : 2021/03/09(火) 19:32:04.91 ID:LPx2XQ5Qa
- 星野仙一記念館ぐらいやわ行きたいの
- 112 : 2021/03/09(火) 19:32:09.19 ID:ZRJEgPyk0
- 岡山は中国地方一周したときに唯一素通りした県だわ
- 114 : 2021/03/09(火) 19:32:10.86 ID:31jqp9Dfa
- チボリ公園あるやん
- 130 : 2021/03/09(火) 19:33:27.26 ID:29gRKMF4a
- >>114
もうないやろ - 143 : 2021/03/09(火) 19:34:27.89 ID:R5TjxAVO0
- >>114
15年以上前の話されても・・・ - 116 : 2021/03/09(火) 19:32:16.92 ID:29gRKMF4a
- 再放送スレやけどこないだこれ見てちょっとだけ住んでた岡山懐かしくなってGooglemapで知ってるところ見まくったわ
- 117 : 2021/03/09(火) 19:32:21.18 ID:stu6TaCi0
- ああ、用水路は確かに水路マニアには堪らんな
針巡り方が凄いな
東洋のベネチアや! - 121 : 2021/03/09(火) 19:32:27.10 ID:zaX3Sens0
- 桃 桃太郎
- 123 : 2021/03/09(火) 19:33:07.74 ID:XUG7XapFa
- 岡山は美観地区でええんやないか?
- 140 : 2021/03/09(火) 19:34:10.04 ID:YRJYeKNIa
- >>123
まぁ大原美術館は凄いとは思う - 150 : 2021/03/09(火) 19:35:27.77 ID:5MNI7GrF0
- >>123
あれ雑誌とかの写真は見る度に詐欺やなぁと思う地元民
ほんま写真だとすげえ見栄えがいい
水島コンビナートの夜景クルージングとかの方が面白いぞ
今やってるか知らんけど - 189 : 2021/03/09(火) 19:38:09.48 ID:XUG7XapFa
- >>150
ゴールデンウィークで源氏物語?かなんかのイベントやってて夜でも賑わっててかなり良かったわ
思ったより地区自体広かったし - 125 : 2021/03/09(火) 19:33:08.81 ID:Slu4D+7y0
- 変態糞土方!
- 126 : 2021/03/09(火) 19:33:10.96 ID:ZRJEgPyk0
- 鳥取は境港や白兎海岸みたいに民俗的面も強いよな
- 152 : 2021/03/09(火) 19:35:36.15 ID:gmIFfn8Aa
- >>126
ほんらい大陸に近い日本海側がもっと歴史的に栄えてないとおかしいんやが
やはり雪か - 128 : 2021/03/09(火) 19:33:21.32 ID:qfUxxYikr
- 山口駅ってめっちゃしょぼいんやっけ
- 131 : 2021/03/09(火) 19:33:34.66 ID:BGbvGs2qr
- 倉敷に遊園地みたいなのあったやろ
- 133 : 2021/03/09(火) 19:33:38.66 ID:/ha5dhIba
- なんJ民はなんでイオン嫌うの?
マイカルやダイエー救った良い企業だろ - 142 : 2021/03/09(火) 19:34:15.14 ID:HH12NWifa
- >>133
中国地方はゆめタウンあるし - 146 : 2021/03/09(火) 19:34:39.44 ID:/ha5dhIba
- >>142
イオンがよくないスーパーに見えるのか? - 134 : 2021/03/09(火) 19:33:42.66 ID:izPMWJ8h0
- マスカット球場!
- 135 : 2021/03/09(火) 19:33:49.39 ID:+kaQJd1j0
- 山口はエヴァ効果出そうなんか?
- 136 : 2021/03/09(火) 19:33:51.77 ID:LPx2XQ5Qa
- 山口 庵野
鳥取 青山
岡山 岸本広島と島根だれかおる?
- 164 : 2021/03/09(火) 19:36:34.21 ID:FEoXkMdQ0
- >>136
それよりスポーツ選手が出てきてるやん
この世代 - 166 : 2021/03/09(火) 19:36:42.64 ID:izPMWJ8h0
- >>136
満田拓也広島出身じゃなかった? - 175 : 2021/03/09(火) 19:37:21.55 ID:LPx2XQ5Qa
- >>166
ま? - 185 : 2021/03/09(火) 19:37:48.30 ID:LPx2XQ5Qa
- >>166
マジで広島やん - 179 : 2021/03/09(火) 19:37:32.98 ID:C9kjuyOl0
- >>136
島根は錦織と梨田じゃないっけ - 192 : 2021/03/09(火) 19:38:11.86 ID:LPx2XQ5Qa
- >>179
アニメとか漫画界のスターや - 186 : 2021/03/09(火) 19:37:51.07 ID:p5gpb6HBa
- >>136
KBTIT(本物) - 203 : 2021/03/09(火) 19:38:47.60 ID:LPx2XQ5Qa
- >>186
マジやん広島つよ - 137 : 2021/03/09(火) 19:33:54.15 ID:DZigjcilM
- 津山!
- 138 : 2021/03/09(火) 19:34:02.28 ID:wow0hMA+0
- ワイ島根の木次とかいうクソ田舎住んでたことあるんやが休みの日暇やったからjで地元スレ建てたら市街地にある古本屋の名前とかちょっと遠くの繁華街の話とかしてくるj民そこそこの数いてビビったわ
しかも休み言うても平日やったし - 158 : 2021/03/09(火) 19:35:53.98 ID:XUG7XapFa
- >>138
地元以外であんなとこ住んどるやつおるんや
木次の牛乳生クリームみたいでうまい - 173 : 2021/03/09(火) 19:37:17.65 ID:wow0hMA+0
- >>158
まあちょっと色々あってな
木次牛乳うまンゴよな、今でもたまに買うわ
あと名前忘れたけどよう言ってた銭湯に売ってたたしか木次乳業絡みの320円くらいするカップアイスもうまかった - 196 : 2021/03/09(火) 19:38:29.38 ID:C9kjuyOl0
- >>173
木次牛乳は最高に良い
鳥取にも白バラあるけど同じくらいうまいコメは仁多米
東の魚沼産、西の仁多米と言われるくらいにはうまい - 225 : 2021/03/09(火) 19:40:36.30 ID:wow0hMA+0
- >>196
仁田米食った事ないんよなー
また行きたいわ - 242 : 2021/03/09(火) 19:41:54.18 ID:YGRF5jD6d
- >>173
木次と言えば木次線 - 183 : 2021/03/09(火) 19:37:39.89 ID:izPMWJ8h0
- >>138
木次バスチャライズ牛乳おいしいわ - 197 : 2021/03/09(火) 19:38:36.67 ID:wow0hMA+0
- >>183
あれうまいわ
グッディー前のローソンでよく安売りされるからよう買ってた - 216 : 2021/03/09(火) 19:39:56.45 ID:VB8jdGO+0
- >>138
木次は桜を見に行ったなぁ - 139 : 2021/03/09(火) 19:34:07.04 ID:h9Pe8uiQa
- 鳥取島根は旅行で行くとええとこやで
飯も美味い
ただ遠い - 141 : 2021/03/09(火) 19:34:10.98 ID:LbGEtZJ/M
- 洞窟、縄、砂場、廃墟だよね
岡山はそれすらないが - 171 : 2021/03/09(火) 19:37:03.88 ID:5MNI7GrF0
- >>141
洞窟はそこそこのがあるんだけどな
知名度的にどうしても他のに負ける - 144 : 2021/03/09(火) 19:34:31.10 ID:+1Pe37u80
- カープとタイガースのファン、どっちが多いの?
駅近くの食堂入ったときは、タイガースの試合見てたけど - 159 : 2021/03/09(火) 19:36:05.75 ID:R5TjxAVO0
- >>144
岡山はタイガースファン多い
広島出身や高校が広島の人間がカープファンってイメージ - 165 : 2021/03/09(火) 19:36:34.24 ID:ApkzpQ/G0
- >>144
岡山はタイガースファンばっかや - 145 : 2021/03/09(火) 19:34:34.32 ID:pDKr47tw0
- 岡山も広島も住んでたけど圧倒的に広島のほうが栄えてたぞ
- 149 : 2021/03/09(火) 19:35:27.59 ID:HH12NWifa
- >>145
神戸遠いやん全然栄えてない - 151 : 2021/03/09(火) 19:35:28.66 ID:C62dKEFo0
- >>145
みんな分かってる
ネタや - 154 : 2021/03/09(火) 19:35:38.32 ID:C9kjuyOl0
- >>145
まあそりゃ中国五県でアーティストのツアーくるといったら大体広島やし - 147 : 2021/03/09(火) 19:35:08.47 ID:IWNOc4Fva
- 岡山は井倉洞や備中松山城があるだろ
- 148 : 2021/03/09(火) 19:35:16.50 ID:LKN/T3PYr
- その並びなら広島は宮島やろ
- 160 : 2021/03/09(火) 19:36:11.22 ID:C9kjuyOl0
- >>148
宮島簡単にいけないのがめんどくせーわ
フェリーだし - 153 : 2021/03/09(火) 19:35:37.09 ID:z+u6GCE30
- 裏大山は紅葉も相まって中々ええ景色やった
- 155 : 2021/03/09(火) 19:35:43.39 ID:RWlMzDNGd
- 秋芳洞行っても大して面白くないやろ
- 156 : 2021/03/09(火) 19:35:48.06 ID:3+KgjvBfd
- 後楽園あるやん
- 157 : 2021/03/09(火) 19:35:50.48 ID:kg4xI11k0
- 桃太郎ランドは架空の施設だろが
阿呆どもが - 161 : 2021/03/09(火) 19:36:21.66 ID:SG2Iwqusa
- 岡山って中国地方の埼玉みたいな立ち位置なん?
- 162 : 2021/03/09(火) 19:36:26.39 ID:KFMPcSL90
- きびだんご推すやつは分かってない
通は大手まんぢゅう - 163 : 2021/03/09(火) 19:36:28.86 ID:P3aT4myQa
- ひ、蒜山高原…
- 167 : 2021/03/09(火) 19:36:50.86 ID:C9kjuyOl0
- 広島は原爆資料館もう一度見に行きたいが駐車場がね
こっち田舎民だもんで基本移動車なんよ - 168 : 2021/03/09(火) 19:36:52.75 ID:/ha5dhIba
- 岡山のままかり使った寿司ってなんだっけ?
- 169 : 2021/03/09(火) 19:36:55.15 ID:qC/p/plW0
- 岡山だけは住みたくないなー
なんていうか魅力がない
まだ松江の方がマシ - 182 : 2021/03/09(火) 19:37:39.55 ID:ApkzpQ/G0
- >>169
観光はゴミやけど住むには岡山はええとこやで - 209 : 2021/03/09(火) 19:39:13.98 ID:ks57UmOZM
- >>182
運転の荒さ日本ワースト3に入るくらい糞やぞ
道路事情も糞やし住みやすくはないで - 211 : 2021/03/09(火) 19:39:33.54 ID:b5QDQJROM
- >>169
8番らーめんがあるんだよなあ - 170 : 2021/03/09(火) 19:36:57.27 ID:wx/dr1GHa
- 満奇洞ええで
- 172 : 2021/03/09(火) 19:37:14.19 ID:wf15IAByp
- 岡山でいちばん楽しいとこは渋川動物園
- 174 : 2021/03/09(火) 19:37:19.07 ID:SRkLN66a0
- 倉敷とか観光力高いんじゃないのか
- 176 : 2021/03/09(火) 19:37:24.81 ID:zAhkYZpY0
- 地下洞窟
- 177 : 2021/03/09(火) 19:37:30.47 ID:pkvMZ7A20
- おえんでーってどういう意味?
- 178 : 2021/03/09(火) 19:37:31.99 ID:007iBITE0
- 岡山は確か乳首敏感地区みたいなのがあったはず
- 180 : 2021/03/09(火) 19:37:33.71 ID:p5EMAuqfd
- 出雲~米子間はそこそこええよな
- 181 : 2021/03/09(火) 19:37:36.28 ID:A7ygZMoE0
- 山口「庵野!貞本!」
強すぎる
- 184 : 2021/03/09(火) 19:37:44.39 ID:WhxMzA44d
- 下関大して都会感ないけど他県からしたら都会扱いなんだよな
- 222 : 2021/03/09(火) 19:40:23.60 ID:+1Pe37u80
- >>184
山口で下関より栄えてる所ってあるの?
岩国?防府?徳山? - 188 : 2021/03/09(火) 19:38:09.45 ID:FwsUZ93Cd
- 山口は観光強いけど、広範囲に散らばってるのがな…
旅行会社のチラシで、
『錦帯橋、秋吉台、萩、下関を巡る一泊二日!』というバスツアーを見つけて
無理やろと思わず突っ込んだわ - 202 : 2021/03/09(火) 19:38:47.28 ID:LKN/T3PYr
- >>188
草
滞在時間どうなっとるんや - 214 : 2021/03/09(火) 19:39:42.41 ID:pkvMZ7A20
- >>188
角島まで行かない微妙な良心 - 224 : 2021/03/09(火) 19:40:28.28 ID:0XPttFfE0
- >>188
観光は各地30分くらいしか出来んやろな - 227 : 2021/03/09(火) 19:40:42.18 ID:3g4BWIera
- >>188
錦帯橋外して角島にすればいけそう - 190 : 2021/03/09(火) 19:38:10.55 ID:/ha5dhIba
- 岡山は宇喜多直家人気ないのか?信長の野望でよく使ってなかったのか?
- 201 : 2021/03/09(火) 19:38:44.93 ID:+WlEmyoS0
- >>190
なんで人気出ると思うんですかね? - 212 : 2021/03/09(火) 19:39:35.04 ID:/ha5dhIba
- >>201
知略高くて強いだろ? - 219 : 2021/03/09(火) 19:40:19.52 ID:5MNI7GrF0
- >>190
まあ期間的に池田が強い - 228 : 2021/03/09(火) 19:40:48.26 ID:sQl+TXTA0
- >>190
岡山城の持ち主はコロコロ変わってて
現代の岡山市作ったの大体池田氏やし
第2都市倉敷は天領だから戦国や江戸時代で盛り上がることはほぼ無いぞ - 191 : 2021/03/09(火) 19:38:11.78 ID:BazolpYW0
- 地底湖で泳ぎ続ける大学生
都井睦雄
稲葉浩志
糞土方 - 193 : 2021/03/09(火) 19:38:27.41 ID:3UzFzsX50
- チボリ公園
- 199 : 2021/03/09(火) 19:38:38.23 ID:IAGsJddsp
- 水島
児島
玉島
ガラ悪い - 218 : 2021/03/09(火) 19:40:09.01 ID:YGRF5jD6d
- >>199
カブトガニ! - 231 : 2021/03/09(火) 19:41:04.15 ID:aeYSTcaR0
- >>199岡山も
数年前までやくざがジープ乗って岡山駅前暴走してたで
警察?警察は自転車の二人乗り取り締まって大忙しや 見て見ぬふりや - 200 : 2021/03/09(火) 19:38:39.22 ID:+1Pe37u8d
- 観光地で有名すぎると人が多くて疲れるやん
岡山くらいがちょうどええ - 204 : 2021/03/09(火) 19:38:56.95 ID:YRJYeKNIa
- 確かに観光面では周りの県がいいわな
- 206 : 2021/03/09(火) 19:39:00.05 ID:mmxRAipgr
- 鳥取島根は関西からなら大してアクセス悪くない関東からなら、、サンライズ使え
- 215 : 2021/03/09(火) 19:39:44.56 ID:C9kjuyOl0
- >>206
ただ観光は車ないとアクセス悪い
ガチに - 208 : 2021/03/09(火) 19:39:07.46 ID:3g4BWIera
- 山口はほんま観光に関しては良いわ
- 210 : 2021/03/09(火) 19:39:30.78 ID:0XPttFfE0
- 広島は宮島やろ
3日滞在したけど良かったで - 217 : 2021/03/09(火) 19:40:02.44 ID:p5gpb6HBa
- 山口県行ったことあるけど広範囲に散らばりすぎや
マジで萩とか行ったら秋芳洞ぐらいしかセットで行けんやろ - 221 : 2021/03/09(火) 19:40:23.36 ID:QFbwALBD0
- 吉田拓郎、浜田省吾、奥田民生、矢沢永吉、世良雅紀、perfume
こいつらに勝てる県あるんか? - 230 : 2021/03/09(火) 19:40:58.92 ID:GI/tA0Eg0
- >>221
甲本ヒロト、B'z稲葉やろ岡山 - 223 : 2021/03/09(火) 19:40:26.26 ID:C9kjuyOl0
- 山口の東萩すごく良かった
町並みそのまま残してるし
松下村塾も特別に中上がらせてもらえたで - 226 : 2021/03/09(火) 19:40:38.95 ID:1zx3RAPWp
- 私たち半分関西ですけどみたいなツラしてるくせに何にもないな岡山
- 229 : 2021/03/09(火) 19:40:57.04 ID:BazolpYW0
- 県北に比べて県南はコンテンツが弱い
本当に何もない - 232 : 2021/03/09(火) 19:41:06.72 ID:LPx2XQ5Qa
- 島根は鷹の爪の吉田くんでええか
- 233 : 2021/03/09(火) 19:41:12.01 ID:6vq9qtARp
- ワイのお気にの風俗嬢が岡山から出稼ぎで来てくれるから岡山はええ所よ
- 234 : 2021/03/09(火) 19:41:12.87 ID:bQhBws3ta
- ち、チボリ公園
- 240 : 2021/03/09(火) 19:41:50.08 ID:J8cRe/fOM
- >>234
あのへん今めっちゃ人来てるで - 235 : 2021/03/09(火) 19:41:24.28 ID:U4/Gl3PL0
- 山口「ふぐ!」
広島「カキ!レモン!お好み焼き!」
岡山「…きびだんご!」
島根「」
鳥取「」
存在感のなさよ - 244 : 2021/03/09(火) 19:42:00.98 ID:LPx2XQ5Qa
- >>235
島根 ノドグロ
鳥取 松葉ガニ - 245 : 2021/03/09(火) 19:42:01.03 ID:GI/tA0Eg0
- >>235
きび団子全然うまくなくて草 - 246 : 2021/03/09(火) 19:42:03.09 ID:pkvMZ7A20
- >>235
鳥取「らっきょ」 - 249 : 2021/03/09(火) 19:42:20.93 ID:C9kjuyOl0
- >>235
島根はのどぐろがある
あごのやきも
鳥取はらっきょうと白バラ牛乳と梨
ちなマラソン開催した時にランナーにらっきょう提供して「のどかわくだろうが」って言われた経験あり - 236 : 2021/03/09(火) 19:41:29.81 ID:SkisS6Z7a
- なんでや鷲羽山ハイランドいろんな意味で楽しめるやろ
- 237 : 2021/03/09(火) 19:41:30.24 ID:C9kjuyOl0
- 岡山って新幹線通ってるんですよね?
- 238 : 2021/03/09(火) 19:41:37.01 ID:VB8jdGO+0
- 島根は温泉ええよなぁ
昔大田に住んでたけど温泉津と三瓶の温泉によく行ってたわ
美郷町にある千原温泉も最高やったわ - 241 : 2021/03/09(火) 19:41:53.20 ID:bjXAdCfH0
- 県北の一宮
- 243 : 2021/03/09(火) 19:41:55.52 ID:XsblmIGnd
- イナバ化粧品あるやん
- 248 : 2021/03/09(火) 19:42:18.74 ID:XUG7XapFa
- アウトロー民にとっては島根のあさひ社会復帰促進センターって神なんやろ?
コメント