
【悲報】ワイのandroidスマホ、勝手に電源が落ちる

- 1
【中央日報】 「対馬の高麗仏像、来月10日に日本に向かう…盗難13年ぶり」1 : 2025/04/24(木) 13:16:03.72 ID:rl62ICRu 対馬島の寺院から2012年10月に盗難され、韓国に密搬入された高麗時代の金銅観音菩薩坐像が来月10日、 日本に返還...
- 2
万博の子供無料招待小学校の先生悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 13:27:38.81 ID:+eKjqSJ79 万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」...
- 3
野球は公式の表彰タイトルに得点王も入れるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 13:10:47.31 ID:GhDUKwEG0 出塁率タイプも長打タイプも関係なく表彰できるいい数字なんだよな 2 名前:匿名のゴリラ...
- 4
SNSひぼう中傷“深刻な社会問題” 兵庫県が啓発動画1 : 2025/04/24(木) 13:28:54.82 ID:y9aq39Y79 SNSひぼう中傷“深刻な社会問題” 兵庫県が啓発動画|NHK 兵庫県のニュース https://www3.nhk...
- 5
ゼレンスキー「クリミア承認せず…って前にトランプが」トランプ「和平か全土喪失か選べ 」1 : 2025/04/24(木) 13:02:31.07 ID:vc0R5L2M0 第1次トランプ政権はクリミア併合認めないと宣言 ゼレンスキー氏 https://news.yahoo.co.jp...
- 6
国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」1 : 2025/04/24(木) 13:15:50.90 ID:5x9UFiP59 玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro 増税なき財政再建をめざします。 減税から小さな政府へ –...
- 7
【アルゼンチンの少女像】 図書展で展示=日本の猛反発で永久設置ならず1 : 2025/04/24(木) 12:22:33.74 ID:rl62ICRu 【ブエノスアイレス聯合ニュース】3年前にアルゼンチンの博物館に設置される計画だった旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する...
- 8
【台湾メディア】 5キロ3200円!日本で台湾米が大人気に1 : 2025/04/24(木) 12:28:54.72 ID:rl62ICRu Record China 2025年4月24日(木) 7時0分 台湾メディアのNOWnewsは23日、「日本米が高...
- 9
【ハンギョレ】 忘れられた名前「慰安婦被害者・裴奉奇さん」…「日本政府、反省と謝罪せよ」1 : 2025/04/24(木) 12:42:44.04 ID:rl62ICRu 「日本軍性奴隷制の否定が許されてはならない」 23日、東京の新宿駅前の広場に集まった韓国と日本の青年ら約100人...
- 10
GWの人気海外旅行先ランキング、3位ハワイ、2位韓国、1位は台湾 国内は 1位東京都 2位大阪府1 : 2025/04/24(木) 09:17:51.70 ID:tqifsSv60 間もなくゴールデンウィークがやってくる。最大11連休となるこの長期休暇を利用して国内外の観光地へ出かける人は多い...
- 11
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24 12:39:24 ??? 2025/04/24/10:48 埼玉県の行田労働基準監督署は23日、労働安全衛生法違反の疑いで、加須市の自動車貨物運送会社日本青木輸送と代...
- 12
中国とロシア、月面に原子力発電所の建設を検討、米国に対抗して1 : 2025/04/24(木) 12:39:32.76 ID:5x9UFiP59 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う 中国の宇宙当局者は23日、月面に原...
- 13
漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」1 : 2025/04/24(木) 12:20:03.32 ID:UrFrwVJ70 「企業のネットが星を 被おお い、電子や光が駆け巡っても」国家や民族が消えてなくなるほどではない近未来が舞台の...
- 14
【画像】中1ミスコングランプリの女の子1 : 2025/04/24(木) 11:33:34.22 ID:5VnkIKtr0 かわいい https://i.imgur.com 2 : 2025/04/24(木) 11:33:52.35 I...
- 15
【悲報】Switch2、早くも10万円で売ろうとする転売ヤーが現れる【悲報】Switch2、早くも10万円で売ろうとする転売ヤーが現れる 稼げるまとめ速報
- 16
韓国紙「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない!」「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ!」遺族が訴え → www韓国紙「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない!」「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ!」遺族が訴え → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2021/03/09(火) 12:27:07.67 ID:PCHRNCfM0
- 電源入れても数分で勝手に電源が落ちるんやが助けてクレメンス
どうしたらええんや - 2 : 2021/03/09(火) 12:27:28.15 ID:wDUaKrMXd
- 乗っ取られとるんやろ
- 3 : 2021/03/09(火) 12:27:29.72 ID:PCHRNCfM0
- ちなスマホはxiomiのmi note 10 liteや
まだ1年もたっとらん - 7 : 2021/03/09(火) 12:28:04.04 ID:SNULHdCfM
- >>3
じゃあちゃうわ - 4 : 2021/03/09(火) 12:27:46.80 ID:XCcDaQiya
- ワイのXperiaはカメラがいかれてるで
- 8 : 2021/03/09(火) 12:28:10.10 ID:PCHRNCfM0
- >>4
ほんまandroidアカンな
iphoneのときはこんなことなかったわ - 5 : 2021/03/09(火) 12:27:49.83 ID:PCHRNCfM0
- 昨日まではなんともなかったのに今朝から突然こうなった
わけがわからん - 70 : 2021/03/09(火) 12:38:25.10 ID:d8rWHXjXd
- >>5
電池やろ - 6 : 2021/03/09(火) 12:27:52.74 ID:SNULHdCfM
- バッテリーの劣化による電圧降下かも
Battery Mixの履歴で電圧とかどうなってる? - 11 : 2021/03/09(火) 12:28:37.53 ID:PCHRNCfM0
- >>6
わからん、今なんかのアップデート試してるから後で見てみる - 18 : 2021/03/09(火) 12:29:18.86 ID:SNULHdCfM
- >>11
新しいスマホならちゃうと思う
これはワイの昔使ってた8年前のスマホの話や - 27 : 2021/03/09(火) 12:30:51.47 ID:PCHRNCfM0
- >>18
>>20
まだ買って9カ月とかやぞ
イカれるの早すぎやろ - 9 : 2021/03/09(火) 12:28:10.93 ID:VYi1iiBAa
- スノーデン「だからあれだけ警告したのに…」
- 10 : 2021/03/09(火) 12:28:20.29 ID:3tWprt/7r
- バッテリ寿命
- 13 : 2021/03/09(火) 12:28:55.61 ID:PCHRNCfM0
- >>10
それは違う、バッテリーはまだまだある - 40 : 2021/03/09(火) 12:32:51.26 ID:3tWprt/7r
- >>13
表示上はあるように見える
90%の表示でも落ちるからなんともな
一応SIM入れ直してみ - 12 : 2021/03/09(火) 12:28:44.66 ID:Jq+iPisL0
- 安いスマホやからしゃーない
修理してもらえ - 19 : 2021/03/09(火) 12:29:28.29 ID:PCHRNCfM0
- >>12
ゴミすぎるなandroid
9年間iphoneつかってたけどこんなこと1回も無かったぞ - 14 : 2021/03/09(火) 12:28:58.65 ID:NSENB/Ip0
- ワイもMi10や
アカンのか😱 - 23 : 2021/03/09(火) 12:30:15.80 ID:PCHRNCfM0
- >>14
ヤバイよなこのスマホ
通知ゴミやしめちゃくちゃ誤入力多いしストレス半端ないわ
androidがこんなにクソやとは思わなかった - 46 : 2021/03/09(火) 12:34:25.19 ID:0BusBBjK0
- >>23
Android全般にすんなや
お前のやっすい端末がゴミなだけやろ - 72 : 2021/03/09(火) 12:38:39.17 ID:PCHRNCfM0
- >>46
やっすいって言ってるけどなに勘違いしてるんだ?
note10は4万円のミドルクラスやぞ - 85 : 2021/03/09(火) 12:40:57.98 ID:0BusBBjK0
- >>72
それがエラー落ちするんやろ?Galaxy買えや貧乏人 - 91 : 2021/03/09(火) 12:41:39.28 ID:nkZearU40
- >>23
よく調べもせずに買って文句言うくらいならそのままiphone買っとけばよかったんやで - 15 : 2021/03/09(火) 12:29:00.13 ID:PaJNLmdxp
- 買い替え時やな
- 16 : 2021/03/09(火) 12:29:03.11 ID:wnbopmUsM
- 寿命やで
- 17 : 2021/03/09(火) 12:29:18.69 ID:3tWprt/7r
- 1年なら寿命ではなく不良とも言えるわな
モバイルやノートPCでも短命バッテリよくある - 20 : 2021/03/09(火) 12:29:35.40 ID:alk93LC0M
- シャオミータイマーやな
新しいの買うんやで - 21 : 2021/03/09(火) 12:30:03.54 ID:/asqzdlKM
- sense3plusもたまに勝手に再起動するぞ
- 22 : 2021/03/09(火) 12:30:14.14 ID:0BusBBjK0
- やっぱ中華スマホ避けてよかった
- 24 : 2021/03/09(火) 12:30:35.24 ID:3kZpOl0Ta
- Xiaomiなんて安かろう悪かろうやろ
- 42 : 2021/03/09(火) 12:33:37.44 ID:PCHRNCfM0
- >>24
ほんこれ
カタログスペックだけ立派で中身はゴミやわandroid
操作性とか快適性がiphoneとは雲泥の差
マジで日常のストレス半端ないわ
iphoneがどれだけよくできてるか、離れてみて初めて分かったわ - 45 : 2021/03/09(火) 12:34:21.27 ID:wze66JgR0
- >>42
マジレスするとGalaxyとかPixelは全然違うで
Xiaomiなんて中華ゴミ買うからそうなる - 52 : 2021/03/09(火) 12:35:32.08 ID:PCHRNCfM0
- >>45
いや、通知のゴミさとかはandroid共通らしいで
あとキーボードの配列とかもめちゃくちゃ不自由やし
画面の感度の悪さ、誤入力も多すぎてヤバイ
ストレスがマッハや - 58 : 2021/03/09(火) 12:36:47.74 ID:TZ3AoDGCa
- >>52
そこら辺は慣れの問題やん
問題の切り分けができてなくね? - 66 : 2021/03/09(火) 12:37:49.93 ID:PCHRNCfM0
- >>58
いや慣れじゃなくて感度の悪さがヤヴァイんよ
入力するのに2倍の時間かかる
あと通知が来ないのは慣れの問題じゃないし - 75 : 2021/03/09(火) 12:39:31.61 ID:TZ3AoDGCa
- >>66
ちな4sならワイもつかっとったけど動作が重すぎてお話にならんかったぞ - 87 : 2021/03/09(火) 12:41:05.21 ID:9qh+RJATr
- >>75
www
貧乏人w - 59 : 2021/03/09(火) 12:36:53.03 ID:wze66JgR0
- >>52
すまん配列はキーボードアプリの問題やし画面の感度の悪さは端末によって違うで
叩きたいのは分かるけどもうちょっと誤魔化そうや - 49 : 2021/03/09(火) 12:34:57.91 ID:3kZpOl0Ta
- >>42
Galaxyあたりならそんなことないやろ
iPhoneがいいならiPhone最初から買っとけって話やが - 25 : 2021/03/09(火) 12:30:43.92 ID:SNULHdCfM
- やっぱりiPhone使いの馬鹿って「iPhone」と「Android」の2種類しかないと思ってんだな
Androidスマホは何種類あると思ってるんだよボケ
- 63 : 2021/03/09(火) 12:37:27.50 ID:m+WyyFfZa
- >>25
Androidスマホ9割ゴミでしょ - 26 : 2021/03/09(火) 12:30:50.05 ID:wze66JgR0
- バッテリーが死んどるんやろ
諦めて買い換えろ - 38 : 2021/03/09(火) 12:32:27.88 ID:PCHRNCfM0
- >>26
それはないって
まだ買って9カ月だぞ - 28 : 2021/03/09(火) 12:30:53.91 ID:F/bqAR1YM
- ワイもバッテリー死んだから買い替えたンゴ
- 29 : 2021/03/09(火) 12:31:03.98 ID:3slkolDa0
- ワイのzenfone2年目やけど健在やで
- 30 : 2021/03/09(火) 12:31:10.48 ID:jlK1juqd0
- バッテリー死んでるとうっそだろまだ数十%あったやんって笑えてくる
- 31 : 2021/03/09(火) 12:31:17.80 ID:cVsMJXc5a
- ゴミ選んだのはお前やで
- 32 : 2021/03/09(火) 12:31:19.13 ID:kDGzFMyp0
- 中華スマホのAndroidはAndroidなのか🤔
- 33 : 2021/03/09(火) 12:31:24.09 ID:SNULHdCfM
- Xiaomi買っといて「AndroidガーAndroidガー」
馬鹿なん?
それにXiaomiでもそんなこと普通はおこらないし - 34 : 2021/03/09(火) 12:31:43.19 ID:SNULHdCfM
- そんなこと言ったらiPhoneだってブートループとかあるけどな
- 36 : 2021/03/09(火) 12:31:50.23 ID:PCHRNCfM0
- しかもアプリもごちゃごちゃになってとっくにアンインストールしたアプリが復活したりしてるし
どうなってんねん - 37 : 2021/03/09(火) 12:31:57.45 ID:tLAApHtOM
- あっ…
- 39 : 2021/03/09(火) 12:32:38.03 ID:GEctnRs5d
- スマホやなくてオナホやないか?
- 41 : 2021/03/09(火) 12:33:22.98 ID:PhCeKytG0
- 安物買うからやろ
- 47 : 2021/03/09(火) 12:34:31.43 ID:W5voqaYgM
- >>41
ほんこれ、壊れたのはともかくiPhoneとミドルスマホ比べるとかアホやろ - 57 : 2021/03/09(火) 12:36:46.32 ID:PCHRNCfM0
- >>47
バカかお前バカか
ワイが使ってたiphioneは4sと6sだよ!それも9年間も
こんな時代遅れのスマホと、最新鋭の4万円ミドルクラスのandroid比べて後者のほうが劣ってるってヤバすぎやろ - 64 : 2021/03/09(火) 12:37:28.42 ID:YtFIj874M
- >>57
出川哲朗定期 - 67 : 2021/03/09(火) 12:38:03.84 ID:2CCALs+e0
- >>57
嘘乙
どうせ買ってもいねえんだろゴミ😂😂😂 - 43 : 2021/03/09(火) 12:34:01.29 ID:JntaLQErd
- あからさま過ぎるやろ
- 44 : 2021/03/09(火) 12:34:09.73 ID:Be0GDqoV0
- redmiなんか買うからだろ
- 48 : 2021/03/09(火) 12:34:40.14 ID:nkZearU40
- 半田クラックやろな
- 50 : 2021/03/09(火) 12:35:16.15 ID:ioCvKpmvr
- 情弱は大人しくアイポン使っとけや
- 51 : 2021/03/09(火) 12:35:17.61 ID:56In8HRGM
- iPhone買う金あるならケチらずgalaxy買えよ
- 53 : 2021/03/09(火) 12:35:56.18 ID:C/vPA+F8p
- ワイのminote10liteはChromeがフリーズするようになったから捨てたで
- 54 : 2021/03/09(火) 12:36:17.24 ID:LKrBhbfzM
- Xiaomiなんつうゴミ買っておいてAndroidクソは草
ゴミなのはお前の脳みそやろw - 55 : 2021/03/09(火) 12:36:37.15 ID:8JldeSI90
- Androidってよく一括りにするやつおるけど会社によって使い勝手全然変わるぞ
- 56 : 2021/03/09(火) 12:36:39.81 ID:hQ1Zu18e0
- ワイの初代SEも充電外してる時にJaneStyle 開くと落ちるわ
- 60 : 2021/03/09(火) 12:36:55.56 ID:4hSq3aVc0
- AndroidならGalaxy買っとけよ情弱か?
- 61 : 2021/03/09(火) 12:37:03.58 ID:AV0bAocuM
- パソコンと繋いでターミナルからログインしてdmseg確認しろ
- 62 : 2021/03/09(火) 12:37:10.53 ID:3f+irvvw0
- ハズレ引いたな
- 65 : 2021/03/09(火) 12:37:42.30 ID:s+6oa+rp0
- まあAndroid=安物って感じだししゃあない
高価格帯とかだれも買ってないしローとかミドルがAndroid代表みたいなとこある
世界共通やな - 83 : 2021/03/09(火) 12:40:17.80 ID:d8rWHXjXd
- >>65
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-02K/10/LT
やっぱりハイエンド機はなんだかんだ長持ちするわ
- 68 : 2021/03/09(火) 12:38:21.79 ID:6ZPpUsxMd
- 2chMate 0.8.10.77/Sony/XQ-AT42/10/GR
たまに勝手に再起動するです - 69 : 2021/03/09(火) 12:38:23.91 ID:BJRlojET0
- 不良やな
諦めて修理や - 71 : 2021/03/09(火) 12:38:30.39 ID:bVaWA15T0
- なんだ対立煽りか
- 73 : 2021/03/09(火) 12:38:44.39 ID:e5LLJoKbM
- ハズレ引いただけのことやん
OS関係なくね? - 81 : 2021/03/09(火) 12:39:59.93 ID:qFHuV5vt0
- >>73
これ - 74 : 2021/03/09(火) 12:38:44.75 ID:2puMDFsdM
- よくiPhoneなんて使ってられるな
- 76 : 2021/03/09(火) 12:39:41.38 ID:1OQOJFFgd
- >>74
iphone使えない老害おじさんやんw - 77 : 2021/03/09(火) 12:39:47.90 ID:oZlsFyOnd
- 初スマホがT-01Cやったワイは何使っても神機や
- 78 : 2021/03/09(火) 12:39:50.05 ID:Jd0radYQ0
- どうせ中古買ったんだろ
- 89 : 2021/03/09(火) 12:41:16.82 ID:PCHRNCfM0
- >>78
バーカ、新品ピカピカだよ
それも去年の6月やから発売ホヤホヤだぞ
4万円でカメラ最強、有機EL、バッテリー4000万以上ていう触れ込みやった
本当にカタログスペックだけやな、いいのは
実際の操作性や快適性はiphoneと比べ物にならないほどごみや - 79 : 2021/03/09(火) 12:39:50.25 ID:BAS1hNdVM
- Xiaomiってなんで安いんだ?
- 80 : 2021/03/09(火) 12:39:59.54 ID:PCHRNCfM0
- 今なんかOS?アップデートしたら一応今のところ落ちなくなったみたいやけど
こんな問題が突然起きるってヤバすぎないか?android - 82 : 2021/03/09(火) 12:40:01.76 ID:uKq0COS/M
- 愛が足りんのやろ
- 84 : 2021/03/09(火) 12:40:57.38 ID:zoPHRTWrM
- ほぼ文鎮やろ?
中華スマホはこれがあるから怖い - 86 : 2021/03/09(火) 12:41:01.12 ID:1qIlyeYbM
- NOVAライトは四年持ったぞ
アメリカが嫉妬するのもわかるわ - 88 : 2021/03/09(火) 12:41:07.54 ID:TZ3AoDGCa
- 安かろう悪かろうを地でいっとるなイッチ
- 90 : 2021/03/09(火) 12:41:36.02 ID:3kZpOl0Ta
- ミドル欲しくてPixel 4a選ばんやつはガ●ジやろ
中華なんて目に見えた地雷や
コメント